今回は泊村の兜千畳敷で釣りをすることにしました。
この時期だとサクラマスも釣れる時期だからです。
ホッケはすでにたくさん釣れているようですので、ホッケとサクラマスを狙って釣っていこうと思います。
いつもながらここの海と山の景色は素晴らしいです!
岸の辺りの白波が立っている部分が、とても綺麗です。
三月下旬 泊村でサクラマス狙いの釣り
この日は結構人が、沢山来ていました。
釣りをするスペースが少ないなと思ったのですが、少し空いている部分があったのでそこでやってみることにしました。
遠目から見た感じだと、この日はジギングをしている人よりも投げ釣りやサビキで釣りをしている人が多そうです。
岩内方面の山に雪がかぶっていて、その景色も素敵ですね。
トイレ閉鎖中
冬期間トイレは閉鎖されていて、3月31日まで使えないということでした。
夏の間トイレ利用したことはありますが、綺麗に清掃されています。
今回使うメタルジグ
今回は3種類メタルジグをしようと思って出したのですが、最終的に2種類使うことになりました。
写真に写っているメタルジグは以下3種類です。
- シマノ イワシロケット 40g
- メジャークラフト ジグパラ 40g
- ダイソー メタルジグ 40g (ホログラムシートで補修)
まずは、シマノのイワシロケットをメインに使うことにしました。
というのも、以前何度かアタリがあったものの一度も釣ったことがないからです。
今回初めて、このメタルジグで沢山のホッケを釣り上げました。
最初の2時間ぐらいは全然釣れなかったのですが、その後沢山釣れたので継続してメタルジグを変更しないでずっと使うことにしました。
ホッケ以外の他の魚種も釣れるかなと考えたからです。
その後このメタルジグを根掛かりで失ってしまいましたので、それから100円ショップのダイソージグを使うことにしました。
塗装がほとんど剥げてしまったので、ホログラムシートで補修してあります。
それでも問題なくすることができました!
ジグパラも写真撮影しておいたのですが、シマノのイワシロケットが思ったよりも釣果が良かったので今回はジグパラを使いませんでした。
しばらくするとホッケが釣れました
2時間ほどメタルジグを投げていましたが、なかなか釣れません。
それでも何度も慣れていると、やっとアタリがあり最初に釣れたのはとても小さなホッケでした。
15 cm 程度だと思います。小さいのでリリースです。
この時使っていたのは、シマノのイワシロケットです。
やっとイワシロケットで釣ることができたので良かったです。
この後も何匹かホッケを釣りました。
5匹程度釣ったと思います。
この後はなかなか良いサイズのものが釣れ、 大体35cmぐらいのものが多かったです。
波打ち際は危険なところも
このような感じで波が立っています。
勢いが強い時には、上の方まで上がってくるほど波に勢いがありました。
写真でも少し見えかと思いますが、上の方に水たまりがあるのが分かると思います。
写真を見て分かるように、波は結構荒い部分があります。
万が一落ちるという危険性もありますので、釣りをする時はライフジャケット・ゲームベストを必ず装着しましょう。
沢山の釣り人がいます
このような感じで先端の方は人でいっぱいです。
このあたりは投げ釣りをしている人が、今回は多かったです。
蒔き絵をしてサビキでのホッケ釣りが、好調でした!
投げ釣りでは結構大きなカレイも釣れ始めていました。
そろそろカレイ釣りに良い時期だと思います。
少し間置いてまた釣れ始めました
しばらくの間釣れなくなったですが、また釣れ始めました。
大きさは同じく35 cm 前後のホッケです。
ホッケはとても引きが良く、釣りをしてても楽しいです。
それほど太っているわけではありませんが、なかなか良いサイズです。
100円ショップダイソーのメタルジグ(ホログラムシートで補修)で釣ったホッケです。
ホログラムシートは適当にぐるぐるっと巻いただけですが、全く問題ありませんでした。
しっかりと釣れます!
とても綺麗なホッケの魚体です。
しっかりと喰いついてきています。
泊村の夕日は最高!
夕方になり岩内方面の少しピンクがかった空の色はとても綺麗です。
そろそろ太陽が水平線に落ちそうな時間帯になってきました。
もう少しで水平線に沈んでいくとても綺麗な太陽の景色を見ることができます。
何度見ても飽きない素晴らしい夕日の景色です。
泊村に来たら是非夕日を見てください。
時々釣れる謎の生物
日も暮れてそろそろやめようかなと思っていた頃に、時々引っかかる謎の生物が釣れました。
なんという生物なのでしょう?ホヤでしょうか??
わかりませんがちょっと気になるところです。
この日の釣果
この日は、ホッケが10匹程度釣れました。
一匹でもサクラマスが釣れて欲しかったのですが、残念ながらサクラマスは釣れませんでした。
また次回に頑張りたいと思います。
しかしこの日はホッケがとても好調で、沢山釣れたので良かったです。
4月いっぱいぐらいはホッケが釣れると思いますので、 ホッケ を狙って釣りに来るのもいいと思います。
食べる時しっかり鱗処理で臭みがなくなります
今回はいつもに比べると沢山釣れたので久しぶりに数匹持ち帰り、軽く干してから焼いて食べました。
とても美味しかったです!
鱗処理をしっかりとすると、焼いた時に臭みがかなり少なくなりますので丁寧にウロコ取りやってみてください。
ヒレの部分を綺麗に包丁を使って汚れなど丁寧にこそぎとってください。(ちょっと時間もかかり面倒ですが美味しくなります)
魚が苦手な人も食べやすくなると思います。
是非やってみてください。
帰りに潮香荘で温泉
最近は水曜日がしまっているようです。
ここで温泉に入りたい時は、水曜日は避けた方がいいでしょう。
もしここの温泉が閉まっていたら、近くにある「茂岩温泉ホテル」へ行ってみてください!
露天風呂があり、晴れていれば夜は綺麗な星空も見れるのでとても気に入っています。
夕方に来ると綺麗な夕日も見れるるでしょう。
シャンプーボディソープは設置されています。
長時間外で釣りをしましたので、体が冷えていたので休憩を兼ねて温泉であったまってから帰ろうと思います。
今回寄ったのは、以前にも来たことのある泊村にある「ホテル潮香荘」(← 詳細はクリックして移動)です。
ここからは道中の寄り道
途中寄り道したところがありますので少し紹介します。
所々で綺麗な景色を見てきました。
天気がいい時は景色が見ると、とても気分がいいですね。
釣りだけを楽しむのも良いですが、道中楽しめる場所もありますので少しだけ他の事もチェックしてみると意外と知らないことを発見できて楽しめます。
道の駅 望羊中山
中山峠の頂上にある道の駅です。
ここからは羊蹄山の綺麗な景色を見れるので、晴れている日は是非寄ってみてください。
おすすめの景色です。
建物2階のところから、綺麗に羊蹄山が見えますので中山峠の有名な揚げ芋などを買って少し食べ物を楽しんで、綺麗な景色をみるのも良いでしょう。
このように素晴らしい羊蹄山の景色を見れます。
この日は、山頂が雪で覆われていてとても綺麗なコントラストで最高でした。
写真右下の方にある場所で、記念撮影ができます。
中山峠で有名な、あげいもの顔ハメ看板です。
友達同士や家族で来た時など、写真を撮って楽しめますね。
車の運転で少し疲れた時に、5分程度でも休憩することでリフレッシュできますので駐車場で景色を見ながら軽く体操をするのも良いと思います。
道の郷 ほっと喜茂別
中山峠を降りたところにあり、トイレもありちょうど良い休憩場所です。
ルスツや洞爺湖・ニセコなど行く途中にあります。
隣には、 軽食を食べる事がのできるフードコーナーや地元の食品食材などを買えるお店もあるのでいつもと違ったものを見ることができ楽しめると思います。
夏にはビニールハウスのところで、野菜を販売しているので地元の野菜も買えるチャンスですので是非寄ってみてください。
そば粉を売ってるの見た事がありますので、蕎麦を打っている人はそば粉が売っていたら買ってみてください。
きのこ王国のなめ茸も販売していてとても美味しいのでオススメです。
尻別岳の景色がとても綺麗なので、ここでよく休憩します。
ちなみに正面にちょっと見てる山は、羊蹄山です。
京極町 ふきだし公園
羊蹄山の綺麗な景色と湧き水の流れる自然を感じられる場所です。
公園のマップです。
少し歩きます。
それほど距離も無いので、丁度いい運動になります。
水の流れる音がとても良いです。
綺麗な水で清々しいです。
雪が少しだけ残っていて春らしいです。
苔と水の湧き出ている様子がとても素敵です。
散歩するコースとしてとても良い場所ですので、15分ぐらい時間を取って歩いてみるとリフレッシュできて気持ちがいいです。
ふきだし公園では、湧き水を汲むことができますのでポリタンクやペットボトルなどを用意しておいて近くに寄ったついでに湧き水を汲んで持ち帰るのもいいですね。
ポリタンクで水を汲むなら重たくなるので、台車があると便利です。
写真の赤矢印のあたりで水を汲めます!
蕎麦打ちを自宅で楽しんでいる方は、綺麗な水で蕎麦打ちをするととても美味しい蕎麦ができますのでおすすめです。
駐車場はこのような感じで、広々としています。
京極町に来た時には是非寄ってみてください。
車で1-2分のところに、京極温泉もありますので温泉でのんびりすることもできます。
倶知安 マックスバリュー&ダイソー
倶知安にあるマックスバリューやダイソーなどが入っている商業スペースです。
今回寄ったのは、ダイソーでメタルジグ40gを買おうと思って行ったのですが売り切れていて買えませんでした。
ここからも綺麗な羊蹄山の景色を見れます。
目の前に大きな山があり迫力があります
ラーメン山岡家 倶知安店
冬の釣りの後は、ラーメン山岡家で温かいラーメンを食べると暖まります。
夜遅くまで営業しているので、夜にラーメンを食べたいときに便利です。
Belajar kata-kata 単語の勉強
- Mancing = tsuri 釣り つり
- Ikan = sakana 魚 さかな
- Dingin = samui 寒い さむい
- Malam = yoru 夜 よる
- Matahari terbenam = yuuhi 夕日 ゆうひ
- Indah = kirei 綺麗 きれい
- Musim dingin = fuyu 冬 ふゆ
- Musim semi = haru 春 はる
- Jarum = hari 針 はり
- Mancing = turi 釣り つり
- Alat = dougu 道具 どうぐ
- Umpan = esa 餌 えさ
- Laut = umi 海 うみ
- Sungai = kawa 川 かわ
- Danau = Mizuumi 湖 みずうみ
- Air = Mizu 水 みず
- Gunung = yama 山 やま
動画 Video