岩見沢公園 バラ園 Iwamizawa Park Rose Garden

北海道岩見沢市ににある、岩見沢公園のバラ園へ行ってきました。(2023年7月2日)

このバラ園では、たくさんの種類のバラを見ることができ、天気の日に散歩すると最高です。

公園内には、約630品種8800株のバラとハマナスが植えられているということです。

入園料と駐車場は無料でした。

天気のいい日に散歩すると気持ちがいい

駐車場 ぐ近くの、バラ園入り口の部分はこのような雰囲気です。

この日は、入り口から入るとすぐのところに、綺麗なバラが咲いていました。

広い敷地内に、たくさんのバラが咲いています。

この辺りはピンク色の花が、とても綺麗で、見頃です。

綺麗な花の様子が、わかるでしょうか。

 バラの花びらが、幾重にも重なり、とても綺麗です。

緑色の葉も、艶やかでいい発色なのが、花を引き立てています。

つぼみもたくさんありました。 まだ、しばらくいい状態のバラを楽しめそうです。

こちらのバラの赤色の発色がすごくよく、気に入りました。

ふわっとした花びらで、 波打っている様子が素敵です。

こちらのバラは、外側が赤色で、内側の部分が白い薔薇の花びらでした。

珍しい、雰囲気の色で素敵だなと思います。

ベティ ブープという種類のバラのようです。

違う角度から見てみると、 このような雰囲気の花です。

こちらのバラは、フェンスの部分に立ち上がっていくようになっていて、立体的に楽しめ、 花の数も多く綺麗です。

青空と、バラの景色が最高!

ピンク色の薔薇だけではなく、赤色のバラもありました。

マリー ヘンリーエッテという種類のバラ。

柔らかそうな花びらで、ふわっとした雰囲気と、淡いピンク色が素敵です。

白色のバラも咲いています。

コスモスという種類のバラです。

クリーム色の綺麗な色をした、バラもありました。

全体を見るとこのような雰囲気です。

バラ園の中心部分には、このような綺麗な花壇があります。

この日は週末ということもあり、記念撮影ゾーンもありました。

このように、アーケードのようになっている部分もあります。

中心部分にも、色々な種類のバラが咲いていて、 それぞれ違った色や花びらの様子を満喫できます。

 ダブル デュライトという種類のバラです。

横から見ると、こういう花びらの雰囲気です。

中心部分が白、外側が赤ピンクという感じの色合いで、気に入りました!

少し遠目から見てみると、 このような雰囲気です。

こちらにも、ピンク色のバラがたくさん咲いています。 ピンクや赤のバラが多い印象です。

少し、角度を変えてみると、中心部と外側の赤の色の違いがはっきりと分かります。

この辺りには、同じ種類がまとまっているようで、 ボリューム感のある花の様子が、楽しめるのが良いところです。

ここには円柱状になった柵に、綺麗な花が立体的に楽しめ、満開の様子がすごく綺麗で空とのコントラストの違いもあり、美しいです。

このバラの花びらは、少し外側がカールしていて、可愛らしい。

薄紫色をした、珍しいバラがありました!

色の雰囲気がとてもよく、気に入りました。

ノーヴァーリスという種類のバラです。

少し遠目から見ると、このような雰囲気です。

やはりこのカラーが、素敵でいいですね!

少し奥の方には、食事のできる建物があり、ピザやアイスなどを楽しむことができます。

ピザは結構人気があるようです。 このバラ園に来たら、一度食べてみてください!

花が少し枯れてくると、このような感じになっています。

道も綺麗に整備されていて、歩きやすい中で散歩ができます。

今回は、バラ園から中心部付近まで、15分程度の散歩してみました。

少しの散歩でも天気がいいと、とても気持ちがよく最高です。

この場所の少し 奥には、パークゴルフ場もあり、パークゴルフを楽しむこともできます。

運動した後に、のんびりとバラ園を散歩して、ピザなどを食べるのも良いでしょう。

三角形のところにある建物の中でも、バラなどの植物を見れるようです。

建物の奥側が山になっていて、夏のこの時期だと緑色が濃く、とても気持ちのいい景色が楽しめます。

山際の方へ歩いて行くと、小高い丘のようになっているので、バラ園を少し高いところから見ることができ、全景を楽しめます。

街灯も、このような雰囲気で、素敵です。

それでは入り口付近に戻り、今回の岩見沢公園 バラ園の散歩を終了します。

駐車場はかなり広く、ゆったりと停めることができますが、土日など混み合ってる時間帯では、ある程度の車が停まっている状態だと思います。

今回は、日曜日のお昼頃行ったのですが、7割から8割程度は車があったかなという具合でした。

岩見沢のバラ園はとても綺麗で、散歩にぴったりな場所です。バラが好きな方は、是非行ってみてください。

web page

■ バラ園 Rose garden

Map

幌見峠 ラベンダー畑 札幌観光絶景スポット Horomi Pass Lavender Sapporo Beautiful

ラベンダーの香りに包まれながら、札幌の景色が一望できる素晴らしい札幌観光スポットです。

満開のラベンダー畑と良い香りが最高!(7月16日)

2022年7月16日に行ってみると、ちょうどラベンダーの花が満開でとても綺麗な状態でした。

少し風が吹いた時に、ラベンダーのものすごく良い香りが辺りに広がります。

幌見峠のラベンダー園は1987年に、120株のラベンダーからスタートしたそうです。

現在は8000株ほどまでに増えているそうで、とても綺麗なラベンダー畑になっています。

最初は何もない土地でしたが、オーナーがこの場所の魅力に惹かれ、土地所有者に10年もの歳月をかけて交渉したという話を聞いた記憶があります。

見てわかるようにラベンダーの発色がよく、とても綺麗です。

7月上旬から7下旬頃が見頃のようです。7月中旬に行くが、タイミングとしては一番いい頃だと思いますので、その頃を訪れる目安にするといいのかなと思いました。

今回は第2駐車場に停めました。一番下による駐車場なのですが、下から登っていく時に見られる景色も綺麗です。

少し急勾配なので、歩くのが大変かなと思いましたが、綺麗な景色を見ながらなのでそれほど苦労はありませんでした。

足が悪い方などは少し登るのが大変かもしれませんので、空いてる時間帯に入って上の方の駐車場が空いてそうな時間に行くと便利だと思います。

第2駐車場は、3時頃行った時点ではこのような感じでまだたくさんの駐車スペースが残っていました。

このように、丸太置き場になっているスペースもあります。

この辺りのラベンダーの花が、生き生きとしていてとても綺麗でした。

少し勾配のある場所に咲いている、ラベンダーの景色もよかったです。

富良野とは、少し違った印象のラベンダー畑の景色を見れるのが素晴らしいです。

写真中央に見える、大きな木が一本入っている景色もいいですね。

勾配は少しきついですが、足元はこのように綺麗に整備されていて歩きやすいです。

ラベンダー畑らしく、たくさんの鉢が飛んでいて、花の蜜を吸い働いていました。

ラベンダー畑だとクマバチがたくさん飛んでいるイメージがありますが、ここではミツバチのような小さめの蜂が多かったように思いました。

この辺りはまだラベンダーのみ見えていて、中腹ぐらいまで上がってくると綺麗な札幌の街並みと一緒にラベンダーを見ることができます。

上の方にも、駐車場があるのが分かると思います。

この辺りの駐車場に停めることができれば、坂を上らずにラベンダー園を楽しめます。

全体を歩きたいという方は、第2駐車場に停めておいてもいいのかなと思いました。

富良野のラベンダー園だと、ラベンダーのあいだに隙間を空けながら植えてるイメージがあります。

ここ幌見峠のラベンダー畑だと、ラベンダーの下部の隙間がほとんどなくびっしり植えています。

ですので、ラベンダーの花が絨毯を敷き詰めているように、びっしりと咲いているのが美しいです。

このように、綺麗なラベンダー畑を堪能できます。

さて、この辺りは札幌の景色も一望でき、写真撮影ポイントとしてもとてもいい場所です。

札幌の絶景と、綺麗なラベンダー両方を見ることができ、とても気持ちが良いです。

ラベンダー以外にも、数種類の花も咲いています。

札幌中心部が一望でき、つどーむも見えています。

手前に広がる、急斜面の崖がありますので、景色を一望する際には足元も注意してください。

ちょうど見頃の、カラフルで綺麗な花がありました。

札幌の街並みと花。

ラベンダー園内は、一歩通行になっている部分がありましたので、歩く時には看板を注意してみましょう。

このように、今回はラベンダーの香りに包まれながら、札幌の絶景隠れスポットの、幌見峠ラベンダー園を堪能しました。

ハンドメイドのラベンダーグッズが販売してあるブースもあります。

ラベンダーの苗も、購入できるようです。

自宅に一株ラベンダーの苗があると、いい香りがして良いですし、切り花としても使えます。

イタドリもかなり成長しています。

アクアリウムの花も綺麗でした。

タチアオイ(立葵)の花だと思いますが、所々に綺麗に咲いています。

第2駐車場の様子です。

ちなみに駐車場は、入り口で500円払いました。

昼の料金と夜の料金が違うようですので、ホームページで確認してみてください。

夜は綺麗な夜景が見れるので、その時間に来るのもオススメのようです。

夜の時間帯は駐車料金800円のようです。

出入り口は、自動ゲートになっていました。

円山公園から車で10分ほどで到着できる、景色の素晴らしい場所です。歩きや自転車で登っている方もいると思いますが、結構な急勾配なので車で行くのをお勧めします。

観光客の方であれば、タクシーで行くのも良いでしょう。

ラベンダー園までの道は、道幅はそれほど広くないので、歩いて行く方は車に十分に注意して歩くと良いと思います。

■ 夢工房さとう Dream Studio Sato

ガーデンフェスタ北海道2022 Garden Festa Hokkaido 2022

「第39回全国都市緑化北海道フェア(愛称:ガーデンフェスタ北海道2022)」が、北海道恵庭市の道の駅で開催されていました。

開催期間 は、2022年6月25日(土)~7月24日(日)までの一か月間です。

残りあと2週間ほどとなりましたので、気になったら早めに訪れてみてください。

およそ20万株の花が鑑賞できる会場となっています。

花と緑のイベントが北海道恵庭市で開催

一週間ほど前にもここに来たのですが、その時は朝早すぎて会場は閉まっており入ることができませんでした。

今回は開場する時間が分かていたので、お昼過ぎてから訪れました。

平日ということもあり、それほど多くの人で混み合っていたわけではなかったです。

ですが、道の駅正面の駐車場はかなり満車に近い状態でした。

裏側の方にも駐車場がまだあって、そちらの方は空いている場所も結構ありました。

正面が混んでいる時には、別な場所の駐車場もチェックしてみると良いでしょう。

このような感じで、パラパラと人が入っているという状況です。

会場内には、軽食が食べれるコーナーがあったり、植物などを販売しているコーナーもありました。

こちらは、道の駅建物の入り口です。とても綺麗に花が飾られています。

 Instagram などにアップする写真を、ここで撮影するのも良いでしょう。

大きな丸い球場の花が特徴的!

フェンスに壁掛けになっている、花もたくさんありました。

中心部分の広場では、イベント会場が設定されています。

この場所では、よさこいソーランが披露されたり、シンガーソングライター半崎美子さんの歌が聴ける日もあるようです。

この辺りの花も、とても綺麗に咲いています。

少し歩いていると、このように綺麗な花壇のあるエリアに到着します。

様々な種類の花が咲いていて、普段見かけないような花がたくさんあり、いろいろな色や形の花を楽しめるのが素晴らしいです。

少し高くなっている丘があるので、このあたり全体を見回すことはできます。

会場全体を見たい時には、この場所がおすすめ。

葵の仲間だと思いますが、とても綺麗に咲いています。

このような珍しい花も咲いています。

所々にベンチも設置されていて、疲れた時には休憩したり、ベンチに座ってゆっくりと花を観賞することができます。

ちょうど見頃の紫色の花がありました。とても綺麗です。

丘の上に登るとこのように、全体が見渡せて素晴らしいです。

こちら側にも駐車場があります。この日はそれほど混雑していないので、車はほとんどありませんでした。

観光バスが、少し停まっているのが見えます。

紫陽花の花や色が濃い花も、この辺りには咲いていて、見応えがありました。

この紫色の花は、紫陽花とちょっと似てるなという雰囲気ですが、多分違う花なのでしょう。

種類がわかりませんが、色がきれいで気に入りました。

この辺りはラベンダーも咲いていて、しばらくの間は見頃が続きそうです。

花が多いので、クマバチもたくさん働いていました。

マリーゴールドに少し似ているような花ですが、大きな花が印象的で素敵です。

センターハウスの正面にも、とても綺麗な花が飾ってあります。

ここも Instagram の投稿にのせる、写真撮影ポイントとして良いのではないでしょうか。

このセンターハウスの場所に、秋篠宮家の次女佳子さまが、「全国都市緑化祭」イベントの時に、出席されていたということです。

佳子さまが訪れた時には、住民の方80名ほどが沿道などに集まっていたようです。

所々にこのように、ガーデンフェスタで咲いている花の種類が一覧で紹介されていました。

個人やお花の先生などが、展示されてるようでした。金賞から銅賞までありました。

トクサを使っているのでしょうか?

バランスが良くとても素敵な作品です。

ここには、マリオット系列のホテルもあります。

一度泊まってみたいですね!

ここにもベンチやテーブルがあるので、天気のいい日にコーヒーなどをゆっくりと飲みながらくつろぐと最高です。

ちなみに、ここの道の駅にはスターバックスがあるので、スターバックスでコーヒーを購入して、ゆっくりとこういったところでコーヒーを飲んでみるのも良いですし、ブラブラと散歩しながらコーヒーを飲むのも最高です。

珍しい形の花もありました。

このような机や椅子もありました。

ここは住宅と、花や野菜などの楽しみ方をモデルにした家の様子などを、紹介している場所になっていました。

このように綺麗な庭を作って、自宅から見れると毎日が楽しめます。

写真正面右側の方には、野菜も育ててありました。

中南米で咲いていそうな、特徴的な縦に長い珍しい花が咲いていました。何ていう花でしょうか??

漁川付近の場所も、このように整備されていて綺麗です。

この黄色い花もとても綺麗でした。

珍しい花がまたあります。

正面には、スターバックスやおにぎり屋さんがあります。

ちなみに、道の駅の中にはパン屋さんもあります。

この辺りのエリアは、それぞれの地方をイメージしたような、花壇がたくさんありました。

たくさんの都市があるので、色々と写真に撮っています。ゆっくりと、楽しんでください。

このように、とにかく沢山の花や植物があり、ガーデニングが好きな方は一度訪れてみると楽しめます。

時間にゆとりを持って、じっくりと見るのがおすすめです。

写真などを撮りながら歩くのであれば、最低でも1時間ぐらいは余裕を持っておくと良いでしょう。

ただ、通り過ぎる程度に歩いて見て回るのであれば、20分から30分あれば楽しめると思います。

車椅子を借りれるコーナーもありました。

来場者は、20万人を達成しているようです。

案内所もあるので、聞いてみたいことがあれば、ここによってみると良いでしょう。

会場全体の看板が設置されています。

期間が1ヶ月しかないので、天気のいい日をチェックしながら、綺麗な花を恵庭まで見に行ってみてください。

花や自然が好きな方は、きっと楽しめるでしょう!

花がいっぱい咲いているので、写真をとるのもおすすめです。せっかくですのでカメラを忘れずに持っていきましょう!

花を楽しんだ後には隣の建物で、野菜や果物の直販店(恵庭農畜産物直売所 かのな)がやっています。そちらで美味しい野菜を買って、自宅で料理を作るとさらに楽しめます。

挿し木で育てたアジサイの花が咲いた Hydrangea flowers grown on cuttings have bloomed

挿し木で育てていた、アジサイからついに花が咲きました。

挿し木からおよそ半年春なのにもうはや花が咲く!

まず今回、挿し木で育てていた紫陽花の花が咲いたところの様子です。

ちょうど花の色も変わり始めたところで綺麗です。しばらくの間は、綺麗な花が楽しめるでしょう。

挿し木を始めた時期ですが、夏から秋にかけての時期に剪定したのでその時に、剪定をした茎の一部を挿し木で育てていました。

雪が降るまでは外で育てていましたが、雪が積もるタイミングで室内へ移動しています。

まだ3月で北海道は外に雪が積もっている状態ですが、成長した紫陽花は早くも花を咲かせました。

まだそれほど大きくはありませんが、花が咲くほど元気になっているというのが嬉しいです。

挿し木をしてから、およそ半年でこのように綺麗な花が咲きました。挿し木をしたのも1本か2本ぐらいだったので、かなり簡単に挿し木が成功したという感じです。

手入れも時々土が乾燥してきた時に、水をやっているのみで特別難しいことはしていません。

紫陽花の花は綺麗で、色の変化を楽しみながらゆっくりと楽しめるのが良いところです。

自宅の庭に紫陽花がある方は、鉢植えでも挿し木をして育ててみて、室内で紫陽花を楽しむというのもいいかなと思います。

紫陽花は大きく花が開いてるように見える部分が、萼の部分だということです。 

案外知られていないことだと思いますので、覚えておくと紫陽花を見る時より楽しめると思います。

今回の紫陽花は、葉っぱもきれいに生き生きと成長しているので、今後まだまだ大きくなるかなと思っています。

まだ育てて小さい段階ではありますが、これから夏に向けてさらに成長すると思います。成長段階を少しずつ、写真に撮ってアップしていこうと思っています。

紫陽花は挿し木から育てても、このように簡単に育てられそうなので、興味のある方は試しにやってみてください。

ファーム富田のラベンダー畑 【北海道 富良野観光】2021-7-9 Pariwisata Furano Hokkaido Peternakan Tomita

富良野のラベンダーの良い時期になったので(7月9日)、今年もファーム富田のラベンダー畑を見に行きました。今年はコロナウイルスの影響で外国人観光客はほぼいませんので、例年に比べるとものすごく人は少なかったです。

できるだけ朝早く行きました。例年だと朝早くても、駐車場がそこそこ混んでいるのですが、今年は例年になく駐車場に空きが多かったと感じました。

では、富良野観光のメインスポットと言ってもいい、ファーム富田を散歩してみましょう。

散歩しているとラベンダー畑の香りが良くラベンダーソフトクリームも美味しい!

ファーム富田のラベンダーはこのように、とても綺麗に咲いています。風が吹くとラベンダーのいい香りも広がり、散歩していても最高です。

ラベンダー畑の中に道があるので、そこで写真を撮ると一面ラベンダーに広がった中で写真を撮れるので最高です。

東屋のような建物もあるので、日中日差しがある時には少し木陰で涼みながらラベンダー鑑賞するのも良いでしょう。

ファーム富田ではラベンダーの種類がいくつかあります。種類が違うと花の大きさや、花の色の濃さが違ったりしますので、時間があれば色々な種類をチェックして、花の違いなどを楽しみながら散歩するとより楽しめると思います。

花の名前については、色々な場所に花の名前の看板があります。それを見てチェックできます。

この場所ではベンチも設置されていて、木がたくさん植えられているので日陰になる部分です。時間帯によっては涼みながらゆっくりと座って、ラベンダーを鑑賞できます。

近くでラベンダーソフトクリームや、スイーツ・軽食など売っています。食べ物や飲み物を購入してラベンダーを見ながら食べるのも良いでしょう。

特にラベンダーソフトクリームは、すごく美味しいのでオススメです。

この辺りからの景色もすごくいいですね。

木の間から、十勝岳方面の山々も見えます。

写真中央あたりに見える建物の横で、ソフトクリームや軽食を売っている場所があります。そこから見える景色もとても良いので、ラベンダーソフトクリームなどを買って、テラス席でゆっくりと目の前に広がるラベンダー畑と、富良野の自然の景色をじっくりと堪能しながら、冷たいものを食べるとこの時期は最高です。

入口方面に並んでいるお店です。ここでも、ラベンダーソフトクリームなどのスイーツを売っています。色々な場所で購入することができます。

正面に見える建物のところでも、ラベンダーソフトクリームなどのスイーツが売っています。

写真で見切れていますが、写真中央左あたりに、ファーム富田での記念撮影スポットがあります。写真を撮りたい時にはその場所へ行くと、ラベンダー畑と十勝岳連峰の綺麗な写真を取れます。

これは、マユミの花だと思います。ピンク色の花が素敵です。

少し歩くと、違う種類のラベンダーが咲いています。

ラベンダー畑は綺麗に整備されていて、どこから見ても綺麗です。

それとラベンダーの花の蜜を吸いに、たくさんの蜂が飛んでいます。 ラベンダーの花に蜂がとまっている様子の写真を撮りたい時は、ゆっくりと待って写真をとるのもいいと思います。

このように小川が流れている場所もあり、とても雰囲気が良いです。晴れている時は小川の水の音も気持ちが良いです。

この辺りは大ぶりのラベンダーの花が広がり、色も濃く素敵です。

写真正面のところには、売店がありスイーツを売っています。 その辺りにあるベンチに座ると、とても綺麗に十勝岳連峰とラベンダー畑を見れます。景色がいいのでファーム富田に来た時には是非寄ってみてください。

トレニアの花があります。ゴマノハグサ科 / 一年草

濃いめのピンク色と白い色がミックスして、小ぶりのとても綺麗な花です。

ラベンダー畑の隣には、このように一年草のいろんな種類の花は植えられたりしています。

その年によって、若干植えられている場所が変わったりしていますので、花のカラーの組み合わせなどを楽しみながら、ゆっくりと鑑賞して散歩すると良いでしょう。

綺麗に整備されていて、素敵です。

このあたりも十勝岳連峰が少し見えます。

いろんな花をいくつか写真に撮っていますので、じっくり見てください。

アフリカンマリーゴールド : キク科 / 一年草

アフリカンマリーゴールドの花が咲いています。

個人的にとても気に入っている花の一つです!普通のマリーゴールドの花よりも、サイズがとても大きくてボリューム感があり、迫力がありながら綺麗です。

アフリカンマリーゴールドあまり見かけないと思いますが、ファーム富田にくると毎年どこかに植えてあるので、ぜひチェックしてみてください。

この辺りには、通常サイズのマリーゴールド植えられていました。

マリーゴールドは色も濃く素敵なのと、香りが強いため虫があまり寄ってこないようで、虫除けの効果もあるそうです。

家庭菜園などをする方は、野菜を育てている隙間などに少しマリーゴールドを植えておくと良いようです。

この正面にある建物が、今回私がラベンダーソフトクリームを食べようと思っている場所です。ここから見える景色がとても良いので気に入っています。

少し高い場所になるので、上からラベンダー畑の景色を見ることができますし、正面には富良野の畑が広がり、さらに奥には十勝岳連峰がきれいに見えます。

ゆったりとした自然の景色を見ながらの、ラベンダーソフトクリームは最高です。

ラベンダーの風味がする、濃厚なソフトクリームいつ食べても美味しいですね!

「Farm Tomita ポプリの舎」 1983年7月1日からあるのですね!

このポプリ舎は、ファーム富田で一番最初に建てられた歴史のあるログハウスです。

建物の裏側にも、斜面の所に綺麗なラベンダー畑があります。そちらも忘れずに見に行ってください!

私が何度もオススメしている、ラベンダーソフトクリームです。

ワッフルコーンだと300円で、カップだと250円です。

私は、ワッフルコーンをお勧めします!

それでは綺麗な景色を見ながら、ソフトクリームを食べて休憩です。

このようにテラス席になっていて正面に綺麗な景色を見れますが、晴れていると日光が直接当たる部分もあり、暑いかも!

どうでしょうか、このような素晴らしい富良野の大自然の景色が広がります。

富良野観光は札幌から日帰りすると、いろんな場所を行きたい場合ファーム富田一箇所でのんびりできないかもしれませんが、この景色は一度ゆっくりと眺める事をお勧めします。

このような席もあります。

この日は十勝岳の山頂を見ることができませんでした。私は時々登山をするのですが、十勝岳の登山はまだしたことがないので、出来るだけ早めに行ってみたい山の一つです。山頂から見る、富良野や美瑛方面の良い景色がどのような感じに広がっているのかを楽しみにしています。

十勝岳の登山口付近にとても有名な温泉があります。「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣」ここの温泉は、北海道で一番標高の高いところにある温泉です。

そして十勝岳の頂に最も近い温泉宿なので、露天風呂から十勝岳が真正面に見え雄大な十勝岳の景色を見ながら温泉に入れる素晴らしいポイントでもあります。

温泉好きにはおすすめです!とにかく自然の景色が素晴らしいです。

冬になると、樹氷や雪に覆われた山の景色が広がり、これも最高です。秋には素晴らしい紅葉の景色の中で温泉を入れます。

後は白金温泉や吹上温泉も人気なので、富良野や美瑛に行く時には寄ってみるといい温泉を楽しめます。

テラスの上から見ることで、下で歩いている時とはまた少し違った景色を楽しめます。

先ほど、ラベンダーソフトクリームを食べた後に、すぐ裏側へ移動しました。このように少し急斜面のところに、ラベンダー畑があります。

上の方まで行くのは少し大変ですが、時間があれば上の方まで行って景色を眺めると最高に綺麗です。 

今回私は、あまり時間がなかったので下の方からラベンダー畑を鑑賞したのみです。

この建物は先ほどラベンダーソフトクリームを食べた、ポプリ舎です。

このあたりは車も通りますので、横断する時には車が来てないか十分に注意してください。

ファーム富田のラベンダーオイルを作っている、「蒸溜の舎」が「ポプリの舎」の隣にあります。

ラベンダーオイルができるまでの説明も書いてあります。 とても香りが良くリラックスできるラベンダーオイル。どのようにして、作られているのか見ることで勉強になります。

このように蒸溜施設には、蒸留するための機械が並べられています。

こちら側がボイラーですね!

ボイラー・蒸留機・冷却層・油水分解層の行程を経て、ラベンダーオイルを作っているということです。

1回の行程は約1時間30分。一釜60 kg のラベンダーから約200-300ccのラベンダーオイルを抽出することができます。

たくさんの花を使ったとしても、ラベンダーオイルにするとこれぐらいしか精油することができないのですね!

建物の反対側からも、このように中の様子を見ることができます。

これが「蒸溜の舎」 の、建物の雰囲気です。

それでは今回もほどほどに、ファーム富田の綺麗な景色を満喫したので。駐車場の方へゆっくりと散歩しながら戻っていこうと思います。

すぐ隣にはファーム富田の、メインのラベンダー畑がありますので、その景色を見ながら帰ります。

ファーム富田の看板、ラベンダーのデザインでおしゃれです。

このようなオブジェもありました。

そして何より、十勝岳が綺麗に広がり、手前には紫色の花が美しいラベンダー畑が広がっているこの風景が最高に綺麗です。

この辺りに来たら一度は足を止めて、少しの間景色を堪能します!

少し場所を変えてみても、やはり美しい景色です。

十勝岳のインフォメーションありますので、山が好きな方はチェックしてみてください。

ファーム富田での、写真撮影の絶好のポイントはここです。十勝岳の景色と、綺麗なラベンダー畑が広がり、ファーム富田の看板も設置されています。

多くの人が、ここで写真撮影をしています。写真を撮った後には、すぐに避けて次の人に譲ってあげるとスマートで良いでしょう。

写真撮影が終わったら、ここの並木道を歩くのがおすすめ。

両脇に等間隔で綺麗に並べられた、木の様子がものすごく素敵です。木陰になっているので、暑い日も涼しくて気持ち良い。

私が、ファーム富田での気にっているエリアの1つです。

この辺りには、毎年ラベンダー以外の花が植えられています。色々な種類の花がカラフルに植えられていますので、ラベンダー畑だけではなく他の花畑もゆっくりと楽しんでください。

入り口付近です。観光バスが何台か停まっています。例年はもっとたくさんの観光バスがあるのですが、今年はものすごく観光バスが少なかったです。

ハウスの中にも、普段見かけないような花などもありますので、花が好きな方は寄ってみると楽しめます。

木陰でベンチに座りながら、ゆっくりとラベンダーを楽しむのも最高。

サルビアファリナセアの花。 

紫色の花が素敵です。

「花人の舎」へ少しだけ寄ってみました。

建物の中には、このような迫力のある素敵なオブジェがあります!

ここではファーム富田のオリジナル商品が販売しています。ラベンダーを使った製品が色々とありますので、ラベンダーオイルや化粧水など購入したい方はここでチェックすると良いでしょう。

ファーム富田の入口の所まで到着しました。このように素敵が建物もあります。

やっぱりこのファーム富田の看板、雰囲気がとても良いので綺麗だなと思っていつも見ています。

入り口の目の前の駐車場はこのような感じ。例年であれば入り口の奥の方の道路が、渋滞するほど混んでいるのですが、今年はそこそこ車はいるのですが、渋滞になるほどではありませんでした。

このような感じで、入口の所に観光バスを停車するスペースが用意されています。

ファーム富田のメインの畑を出ると、隣に駐車場と「とみたメロンハウス」があります。

駐車場はこのような感じで広々としているのですか、例年であればここの駐車場はすぐ満車になりますので。この奥の方に、舗装されていない別の駐車場はあるのでそちらの方が空いていることが多いです。

今年は例年になくお客さんが少なかったようなので、ここの駐車場に止めることができました。

メロンのバルーンが浮いていて、可愛らしいです。

ソフトクリームやピザ・富良野の美味しいメロンなどを、ここで食べてゆっくりすると良いでしょう。

お土産を購入するのにも良いです。

子供連れであれば、隣にゆっくりと遊べる芝生のスペースがあるので、そこでのんびりするのもおすすめ。

駐車場とお店の前はこのように車の出入り口になりますので、横断するときには十分に注意しましょう。

特に家族連れで子供と一緒に来ている場合には、子供が飛び出さないように必ず一緒に移動すると安心です。

お店の前にある自動販売機は、メロンのカラーを意識したような緑色のデザインになっています!

お店の正面にある石垣も素敵ですね。

駐車場の様子はこのような感じです。

今回ファーム富田での、滞在はおよそ40-60分程度にしました。というのもこの後美瑛の方へ行き、アスペルジュで美味しいランチを食べようと思っていたからです。

美瑛で地元の食材を使った、とてもおいしいレストランです。人気がありますので、行く前には予約して行きましょう。

アスペルジュで食事をした時の様子は、別のブログ記事で紹介します。

ファーム富田で1時間程度いるだけでも、このように美しいラベンダー畑と自然の景色を楽しめますし、美味しいメロンやラベンダーソフトクリーム、お土産購入なども楽しめるとても良い観光スポットです。
(写真や動画をゆっくりととりたい方は、2時間ぐらいを目安に滞在するとより楽しめると思います。)

夏の富良野に来たら、みんなが必ず行きたいと思うような場所です。夏の富良野の観光の時には忘れずに行ってみましょう。

Web site

■ ファーム富田 Farm Tomita

関連記事 Related article

ウトナイ湖の花を見ながら散策 Berjalan-jalan sambil melihat bunga-bunga di Danau Utonai

7月になり、花もだんだんと咲き始める頃かなと思いましたので、ウトナイ湖へ散歩しに行ってみました。

まず最初はウトナイ湖によって綺麗な湖の景色を見てみます。 道の駅ウトナイ湖に車を止めて、2分ほど歩くとウトナイ湖に到着します。気軽に自然の景色を見れるポイントです。

ピンクの綺麗な花が咲いていて綺麗だった

道の駅ウトナイ湖には、このように展望台やお土産・軽食などを購入できる建物があります。
展望台からは、ウトナイ湖を一望できとても綺麗な景色が見れますので、天気の良い日には是非寄ってみてください 。

3階の屋上まで上がってから見るのがおすすめです。
新千歳空港が近いので飛行機もよく見えます。

散歩の後は、道の駅ウトナイ湖で美味しい「とんちゃんぶたまん」や「アイスクリーム」など食べてゆっくりとくつろぐと いいでしょう。

ちなみに道の駅ウトナイ湖には、とてもたくさんの自動販売機があります 。
ですので、お店が閉まった後でも飲み物を購入するのには困りません。

ウトナイ湖

この日は曇り空で、あいにく景色はこのような感じですが自然の景色はとても良いです。

春や秋になると、この辺りにたくさんの大白鳥やコブ白鳥が羽を休めに来ています。

間近で白鳥を見れる素晴らしいポイントでもありますので、春や秋になったら寄ってみてください。
ただし、野生生物なので餌などはあげないように注意しましょう!

ここでは、時々ですがサギも見ることができます。
サギは大きな鳥なので、飛んでいる様子を見ることが出来れば迫力があって素晴らしいです。

鳴き声は、それほど綺麗ではありませんが姿が美しい鳥です。

湖のこのように手前の方は水深がそれほどないのですが、時々目の前に大きな鯉が見れることもあります。
ぱっと見の感覚ですが、おそらく40 cm 以上の大きな鯉です。

このように水草もあり、水は綺麗です。

ムラサキツメクサ

ムラサキツメクサの花がたくさん咲いていました。

花引っ張ると甘い蜜を吸える花です。子供の頃よく蜜を吸っていたのではないでしょうか?

ヒメジョオン

ヒメジョオンという花だと思います。この花はこの時期になると色々な場所で、たくさん咲いていて白と黄色のコントラストが綺麗です。

ホザキシモツケ

この花は、ホザキシモツケという花です。
初めは、マユミのような花が沢山咲いているなと思って見ていました。

色の濃いピンク色の花がとても素敵です 。

蜘蛛の巣に水滴がついていて、綺麗な見た目です!雨の日の散歩もいいですね。

このように、たくさんの野生植物が繁っているので小さな虫や鳥たちもたくさんいます。

ホザキシモツケの蕾はこのような感じです。小さなつぶつぶがたくさんあります。

写真右側に見えている、ホザキシモツケの蕾はまだ緑色をしていますね。

花を見ているとスズメバチが飛んできたので、スズメバチを刺激しないようにそっとその場を離れました。
(やはりスズメバチが近くにいると危険ですので・・・)

この辺りの遊歩道を歩いていると、植物が歩道に張り出してきているのであちこちにあった蜘蛛の巣がに引っかかり、粘りのある糸が絡みちょっと気持ち悪かったです・・・

このホザキシモツケの花はとても綺麗に咲いているところでした!ちょうど見ごろですね。

このように蕾の状態の花もまだまだたくさんありましたので、今週辺りは綺麗なピンク色の花が見れそうです。

たくさん花が咲いているところようにとても綺麗な様子を見れます。

のんびりと歩いていると最高!
綺麗な花をみて鳥の鳴き声がをききながら清々しい気分になります。

この花も、とても綺麗にさいています。

ホザキシモツケの花が咲いているのは、それほど長い期間ではないようなので、この咲いている時期に何度か足を運び綺麗な花を見てください。

セイヨウノコギリソウ

こちらに、葉っぱがギザギザとしていてちょっと変わった花が咲いていました。

セイヨウノコギリソウという花です。
遊歩道を歩いているとこの一角にありました。この花はさっきホザキシモツケの花と違い、他の場所にはあまり見かけなかったです。もっとじっくり探すと、いろいろな場所に生えているのかもしれません。

これから花が綺麗に咲き始めそうな感じです。

このギザギザとした葉っぱが特徴的ですね!

先端の部分がカットされたような感じになっていたので、ウトナイ湖を管理している方がカットしているのでしょうか?

花がまとまっているので綺麗です!

コウリンタンポポ

この植物は多分、コウリンタンポポだと思います。

オレンジ色の花がきれいで、色々な場所で花を咲せていているところを見たので、何という植物の名前か前から気になっていました。

最近色々な場所で咲いていましたので、今が見頃だと思います。
シロツメクサの花もたくさん咲いていました 。

このようにウトナイサンクチュアリは、散歩するのにすごくいい場所ですので私は定期的に散歩しに行っています。
湖の景色が見れるのがいいというのと、特に良いのが鳥の鳴き声をよく聞きながら散歩できるというところです。

夏には結構小さな虫がいますので、 虫除けとしてハッカオイルなど少し塗ってから行くと良いでしょう。
鳥の鳴き声が好きな方は、散歩に行ってみることをお勧めします。