秋の札幌紅葉散歩 【平岡公園】Fall Sapporo Autumn Leaves Walk Hiraoka Park

平岡公園で、のんびりと紅葉の中散歩してみました。この日はすぐ近くにある、「平岡樹芸センター」のもみじのトンネルの紅葉も見に行ったということもあり、すぐ近くの平岡公園も綺麗な紅葉が見れそうだ思い、行ってみることにしました。

少し暖かい日の紅葉散歩は気分が良い!

このように天気の良い日で、公園内を散歩するにはとても良い気候です。

このように天気の良い日で、公園内を散歩するにはとても良い気候です。

平岡樹芸センターは、とても人気のあるポイントで、人が多く混み合っていますが、ここ平岡公園では、そこまで混み合った感じもなく、ゆったりとした雰囲気で散歩できるのが良いところです。

広い公園で、鳥のさえずりがよく聞こえてくるのがいいポイントでもあります。

春の梅の季節には、たくさんの人々で賑わう梅林エリアです。

秋の時期はこのように、人も少なくスッキリとした感じです。

周りには白樺の木が多くあるので、黄色く紅葉した木が多く見えてきます。

まだ葉っぱもそれほど多く落ちていないので、太陽の光が当たると、綺麗な紅葉が楽しめました。

このようにベンチもあるので、天気の良い日に、飲み物やちょっとしたおやつなと思ってきて、公園内でゆっくりと食べて寛ぐのも良いでしょう。

暖かい日であれば、ベンチでゆっくりと読書するのもいいと思います。

この辺りは、青空がよく見えさらに紅葉の具合もちょうどよく、綺麗な景色でした。

木に絡まっている、蔓の様子も綺麗です。

駐車場付近にこのような橋があり、ここからの景色もとても良いので、ゆっくりと紅葉を楽しめる良いポイントでもあります。

ここの端の雰囲気もとってもいいので、平岡公園に来た際にはこのすぐ上の駐車場に止めて散歩してみるのがおすすめです。

近くには、「きた戸」というお蕎麦屋さんがあり、美味しいのでオススメです!平岡公園まで来たら、食べに行ってみてください。

野幌森林公園の百年記念塔が解体される前に見てきた!!紅葉もすごく綺麗 I saw the Centennial Memorial Tower in Nopporo Forest Park before it was dismantled!!

野幌森林公園の百年記念塔が解体されるかもしれないという新聞記事を読んだので、解体される前に久しぶりに見に行ってみようと思います。

広々とした公園で気持ち良い散歩ができる場所

野幌森林公園の駐車場は、とても広く車を停めやすいです。

駐車場からも、百年記念塔が見えています。

雲がほとんどない青空が広がっていて、とても綺麗です。

この日はそれほど人もいなく、駐車場がガラガラです。のんびりと散歩できそうですごく楽しみ。

道立自然公園野幌森林公園遊歩道マップが、駐車場を出てすぐの案内所横にあります。

公園利用の注意点なども書いています。

このような案内所もありました。

隣にはトイレがありました。

ここからの景色が、とても良く気に入っています。この道から公園に入ってきました。

公園入り口の階段です。

こちらに、入園者へのお願い事項が書いてあります。

それでは、散歩スタートです。

少し歩いてから振り返ると、南区方面の山や札幌ドーム付近の景色が見えてきます。

江別方面の景色は、街が見えるわけではありませんが、木々の様子が見え大自然を感じられます。

白樺の紅葉も、そろそろ終盤という感じでしょうか。

野幌森林公園といえば、この百年記念塔です!

百年記念塔まで行く途中の道路は、松などがきれいに整備されていて綺麗です。そして、隣にある森の紅葉が、黄色と赤色で綺麗な景色を演出してくれています。

秋の清々しい空気の中の散歩は、気持ちが良いです。

現在、百年記念塔の周りには、ロープが張られていて近くには入れないようになっています。

百年記念塔根元の様子です。

この塔は上から見下ろすと、雪の結晶の六角形をイメージした形になっているそうです。

青空と百年記念塔のコントラスト最高に綺麗です!

天気の良い日に来れてとても良かったです。

百年記念塔は、1970年に北海道100年記念事業の一環として建てられ、100年にちなんで塔の高さは100m あります。

高さ23.5 m の8階部分には札幌市外野石狩平野を一望できる展望室が設置されています。

窓が付いている部分が、展望室なのでしょう。機会があれば、どのような景色が見てみたかったですが、現在は入れないので仕方がありません。

このように、立ち入り禁止の看板があります。

この辺りから札幌の街の景色を見ると、札幌ドームがしっかりと見えます!ここからの景色、すごく綺麗なのでおすすめです。

少し下の方に降りてみると、このように百年記念塔が見えました。ここから見える、塔の様子もいいものです。

この、石垣のような、石橋のような空間素敵でした。

この場所は、森の自然教室となっているようです。

向い側の、森の紅葉がすごく綺麗に見えました。

丁度この日は太陽の日差しが、紅葉した黄色の葉にあたり、黄金色に輝き最高に綺麗です。

鳥の、剥製も展示されているようです。

自然教室の部分には、このように椅子やテーブルがセットされていました。ここで、色々と学習できるのでしょう。

すぐ隣に、「大地の手」とう広場があります。

この黄色の紅葉が最高です!

正面に見えるのが、大地の手の広場です。

大地の手の広場についての、説明が書いてありました。

このようなスペースに、作品が作られています。

壁にはこのように、無数の手形があります!

これだけ多くの手形があると、迫力がありますね!

日中であれば作品として楽しめますが、夜暗くなってから見ると少し気持ち悪いような気もします。

ここから見る、百年記念塔の様子です。

少し角度を変えて、百年記念塔を見ると、雰囲気が違った感じがして素敵です。

やはり塗装なども、大分傷んできていて、劣化が感じられます。

ここにも、大地の手の広場についての説明が書かれていました。

それでは、森の方に向かって歩いて行ってみましょう。ここから先は、森の中を歩くので、ハイキングや登山気分を味わえる場所になっています。

ここに案内板があります。

秋の景色も良いですが、夏に来ると緑あふれる景色も楽しめそうです。

雲ひとつない青空に、百年記念塔が写真映えします!!

落葉樹が多く、歩いている時の落ち葉を踏みしめる音も秋らしい雰囲気があります。

この細い道を入っていくと、アスファルトの舗装ではないので、さらにハイキング気分を味わえるポイントです。

秋になると落ち葉があり、雨などが降るとなかなか乾かないので、この辺りをじっくりと歩くと言うのであれば、ハイキング用の靴などを用意しておくと歩きやすいと思います。

ここにも、道立自然公園野幌森林公園案内図がありました。

火事に備えて、消火栓も設置されているようです!

少しだけ、森の中に入ってみました。

このあたりまで来ると、土の舗装になるので、山の香りがより強くなったなという感じがします。

ハウチワカエデでしょうか?綺麗に紅葉しています。

今回は、それほど時間がなかったので、この辺りまで来て引き返すことにします。

別の機会にもう少し時間のある時に、森の中を散策したいなと思います。

ここに工事標識があり、百年記念塔を解体するという事はやっぱりあっていたんだということがわかりました。

しかし、この地域の名所的存在で、解体工事を中止してほしいという声も結構あるようです。 

工事期間が、令和四年10月14日となっていますが、今のところまだ工事は始まっていないようです。

では、駐車場に戻ってきました。

写真に見えているJRバスが、新札幌からあるはずなので、新札幌まで地下鉄で来てそこからバスで公園に来るという方法もあります。

このうに今回は、秋の紅葉と百年記念塔を見に、野幌森林公園へ来てみました。

とても広い公園で、大自然がひろがる素晴らしい場所です。そして鳥のさえずりなどもよく聞こえてきて、気持ちよく散歩できます。

百年記念塔付近は大きな木々が無く開けているので、青空の日は最高の気分で散歩できるでしょう。

近くには、開拓の村もあり、北海道の歴史をを見れる場所にもなっています。

休みの日に、ゆっくりと歩きたいなという方にオススメの場所です。

札幌観光に来たら、よってみてください。

最後に、じっくりと森林浴を楽しんだ後に、疲れた体を癒すため、すぐ近くにある森林公園温泉きよらで、温泉に入って温まるのも良いでしょう。源泉かけ流しの、モール温泉を楽しめます。

■ 道立自然公園野幌森林公園 Nopporo Forest Park

鮭釣りが終わった後の鵡川散歩! Mukawa Hokkaido Walk 

9月に入り、鮭釣りシーズンも徐々に始まってきました。せっかく鵡川町で釣りをしたので、鵡川町を散歩してから帰ろうかなと思います。

鵡川といえば、「ししゃも」がものすごく有名です。10月頃になると、生の美味しいししゃもが味わえる素晴らしい場所です。

ししゃもが好きな方は、鵡川町へ行き新鮮なししゃもの、寿司や焼きししゃもを食べに行くことをお勧めします。

ゆっくり散歩したい時に良い場所

汐見駅跡

この日、まず最初に寄った場所は、鮭釣りをしていた鵡川漁港のすぐ近くにある、日高本線の潮見駅跡です。

2021年3月頃廃線になったと思いました。

廃線になった駅を見るのも、風情があっていいかなと思い寄ってみました。

写真からもわかるように、利用者がいないので静かな光景が広がっています。

近くには漁港があるので、時々車が通ったり作業用のダンプなどが走っていたりしました。

この道をまっすぐ行くと、鵡川漁港方面へ行きます。鵡川漁港から見える、海や空の景色も素晴らしいです。自然の景色が好きな方は、散歩するだけでも楽しめます。

特に新月の夜で、晴れている日だと、最高に綺麗な星空が見れます。

線路沿いに砂利道がありました。

駅のホームも利用されていなく草が生い茂っていて、写真からもわかるように立ち入り禁止の柵があります。

以前使われていたホームの様子が確認できて、当時使われていた様子がそのまま見れ、風情があります。

線路の様子はこのような感じです。利用されていないので、草がかなり伸びてきています。

このように小さな駅舎があり、当時はここで電車を待っていたのでしょう。中の様子は当時のまま残されていて、椅子などはそのまま設置された状態でした。

「ネバリギク」の花だと思います。紫色の発色が良く綺麗です。

廃線になっているので、道路がある部分の線路は撤去されていました。

潮見一時避難所があります。

この辺りは低い土地になるので、津波があった時は写真の中央奥の小高い丘のところが、一時避難所となっていました。

丘へ登るところは、道路のところから階段で上がれるようになっていました。

海がすぐ近くにある街なので、このような場所は大切です。

シシャモパーク

続いて、シシャモパークパークを散歩しに行こうと思います。

シシャモパークの、入り口少し手前にこのような看板がありました。

コウノトリが平成21年に、鵡川橋に飛来したそうです。

特別天然記念物の幸運や子宝を運んでくれ縁起がよいといわれている、コウノトリが来たということで、話題になったのでしょう。

このように、広い駐車場のような場所がありました。

入り口の部分は、少しわかりにくかったです。

河川敷にある、シシャモパークへいくと、まず最初にヘリポートのマークが目に止まりました。

このように綺麗な道路が続いていて、周りの景色も緑溢れている中散歩できとても良い場所です。

シシャモパークは、このような感じで草がどこにでも生えてるような感じで荒れ果てているような雰囲気。

以前はしっかりと整備されていたのでしょうが、現在の様子はこのようにほとんど使われていないなという印象です。

その代わり、川の対岸にあるたんぽぽ公園がきれいに整備されていて、より良い河川敷の公園になっているという感じです。

シシャモパーク周辺地図がこのようにあります。

鵡川町の散歩したい時に、この地図を見ておくと、むかわ町の施設などが一目で分かり便利です。

この辺りの地盤は、海抜9 M ということです。

正面に見える綺麗なアーチの橋があります。この橋を渡ると、鵡川町の街中へむえます。

看板のあった周辺の様子は、このような感じです。この辺りに、ヘリポートもありました。

せっかくなので、少しだけ河川敷に降りていこうと思います。

ししゃもを形取った、モニュメントがあります。さすが、「ししゃもの町」鵡川です!

雑草がかなり伸びていて歩きにくい部分もありますが、昆虫を見たりするのには最適かなと思います!

道の駅鵡川

それでは、道の駅鵡川に到着です。

この道の駅鵡川のすぐ横に、散歩コースにものすごく良い場所があります。

写真にあるようなオブジェも設置されています。

両脇にナナカマドなどの木が多くあり、秋になるととても綺麗な紅葉が見られそうな場所で素晴らしいです。

交差点のところには、むかわ竜をイメージした、たい焼きのお店がありました。

むかわ竜も、鵡川町の見どころの一つではあります。このようなたい焼きを食べてみるのも、散歩をより楽しめる見どころの1つでしょう。

道の駅鵡川の正面には、鵡川役場がありました。大きくて綺麗な建物です。

元祖ししゃも 株式会社カネダイ大野商店。

ここが鵡川でとても有名なししゃもを販売したり、現地でそのままししゃもを食べたりできる場所のひとつです。

ししゃもを購入して食べたいという方は、ししゃもが採れる時期にこのお店に行くことをお勧めします。

生のししゃもの寿司を食べたい時には、近くにあるお寿司屋さんへ行くと、生のししゃもの寿司が食べられます。

生のししゃもが採れる時期は、およそ1ヶ月程度となると思いますので、事前に採れる時期を調べておくと良いでしょう。10月-11月頃が目安です。

すぐ近くには、このような観音様がありました。ここは仏具店のようです。

カネダイ大野商店の、向かえには JA がありました。

この道路がむかわ町の、メイン道路です。

メインと道路といえども静かな光景が広がっていて、田舎を散歩するのに歩きやすく静かですごくいい雰囲気です。

この道を歩いていくと、道の駅鵡川へ到着します。

道の駅鵡川へ戻ってきました。

駐車場が広々としていて、車が停めやすいです。

長時間ドライブの時に疲れたら、このような広々とした駐車場があるので、仮眠を取るのにも最適です。

そして、ここには温泉もあります。疲れた時には温泉に入って、ゆっくりと体を休めるのも良いでしょう。

先ほどはメインの街方面へ散歩しましたが、次は逆方向へ歩いて行こうと思います。

このようにこちらの道も、色々な植物がありいい雰囲気の中散歩できます。

途中で、道路があったので今回の散歩はここまでにします。

この先歩いて行くと、まだ道は続いていて、海まで行けるかはわかりませんが、近くまで行けるようなので、今後時間のある時に行ってみようかなと思います。

それでは道の駅鵡川へ戻ってきました。

往復5分程度で歩ける場所なので、長時間座っていた時の後の、血流改善の散歩にもちょうど良い場所です。

この大きな建物は、道の駅鵡川に併設してあるホテルです。

それでは道の駅鵡川へ入っていきます。

この道の駅では、周辺で採れた農産物を販売していたり、北海道名物のロイズのお菓子や、少し珍しい食べ物など置いているので、寄ってみると買い物を楽しめます。

以前ししゃもを出汁にした、手作り醤油が作れるセットがあり購入してみたことがあります。

ししゃもや昆布などがそのまま入った、瓶の中に醤油を入れるだけで美味しいだし醤油ができ、とても美味しくおすすめの商品でした。

正面のところに、いくつか農産物があります。

この日行った時には、網走監獄ラーメン屋ポテトチップスなどが売っていました。

ちょうど割引していたのと、珍しいなということで少し購入して食べてみました。

インスタントラーメンですが、スープにコクがありながらさっぱりとしていて、麺も美味しくとても気に入りました。

店内はこのような雰囲気です。

わさびを使った商品なども充実しています。

ご飯のお供にぴったりな商品が、結構たくさんあります。

このように、めんつゆや醤油なども販売しています。

このように珍しく美味しそうな食べ物が結構あります。鵡川まで来たらぜひ寄ってみてください。

むかわ町にある A コープへ寄ってみました。「CERES」と書いてあります。

 A コープでは、地元ならではの野菜などが売っていることが多く、そういったものがないかなと思い気になって寄ってみました。

時期的に、野菜ができる時期が過ぎてしまっているので、それほどたくさんの種類の野菜は置いていませんでしたが、地元農家さんで作っているような野菜がいくつかありました。

 A コープでは珍しい野菜なども時々販売していて、いつもと違った野菜を食べたいなという時に、とてもいいと思います。

普段と違う種類の野菜を食べることで、いつもと違った味を楽しめて、調理方法なども勉強になります。時々普段とは違ったものを、購入すると色々な楽しみ方ができます。

鵡川町周辺では、農地などもたくさんあります。こういった、農地が周辺にあるところのスーパー寄ってみると、野菜などの買い物を楽しめます。

産地直売所などを探して、買い物に行くのも良いでしょう。

ウトナイ湖の花を見ながら散策 Berjalan-jalan sambil melihat bunga-bunga di Danau Utonai

7月になり、花もだんだんと咲き始める頃かなと思いましたので、ウトナイ湖へ散歩しに行ってみました。

まず最初はウトナイ湖によって綺麗な湖の景色を見てみます。 道の駅ウトナイ湖に車を止めて、2分ほど歩くとウトナイ湖に到着します。気軽に自然の景色を見れるポイントです。

ピンクの綺麗な花が咲いていて綺麗だった

道の駅ウトナイ湖には、このように展望台やお土産・軽食などを購入できる建物があります。
展望台からは、ウトナイ湖を一望できとても綺麗な景色が見れますので、天気の良い日には是非寄ってみてください 。

3階の屋上まで上がってから見るのがおすすめです。
新千歳空港が近いので飛行機もよく見えます。

散歩の後は、道の駅ウトナイ湖で美味しい「とんちゃんぶたまん」や「アイスクリーム」など食べてゆっくりとくつろぐと いいでしょう。

ちなみに道の駅ウトナイ湖には、とてもたくさんの自動販売機があります 。
ですので、お店が閉まった後でも飲み物を購入するのには困りません。

ウトナイ湖

この日は曇り空で、あいにく景色はこのような感じですが自然の景色はとても良いです。

春や秋になると、この辺りにたくさんの大白鳥やコブ白鳥が羽を休めに来ています。

間近で白鳥を見れる素晴らしいポイントでもありますので、春や秋になったら寄ってみてください。
ただし、野生生物なので餌などはあげないように注意しましょう!

ここでは、時々ですがサギも見ることができます。
サギは大きな鳥なので、飛んでいる様子を見ることが出来れば迫力があって素晴らしいです。

鳴き声は、それほど綺麗ではありませんが姿が美しい鳥です。

湖のこのように手前の方は水深がそれほどないのですが、時々目の前に大きな鯉が見れることもあります。
ぱっと見の感覚ですが、おそらく40 cm 以上の大きな鯉です。

このように水草もあり、水は綺麗です。

ムラサキツメクサ

ムラサキツメクサの花がたくさん咲いていました。

花引っ張ると甘い蜜を吸える花です。子供の頃よく蜜を吸っていたのではないでしょうか?

ヒメジョオン

ヒメジョオンという花だと思います。この花はこの時期になると色々な場所で、たくさん咲いていて白と黄色のコントラストが綺麗です。

ホザキシモツケ

この花は、ホザキシモツケという花です。
初めは、マユミのような花が沢山咲いているなと思って見ていました。

色の濃いピンク色の花がとても素敵です 。

蜘蛛の巣に水滴がついていて、綺麗な見た目です!雨の日の散歩もいいですね。

このように、たくさんの野生植物が繁っているので小さな虫や鳥たちもたくさんいます。

ホザキシモツケの蕾はこのような感じです。小さなつぶつぶがたくさんあります。

写真右側に見えている、ホザキシモツケの蕾はまだ緑色をしていますね。

花を見ているとスズメバチが飛んできたので、スズメバチを刺激しないようにそっとその場を離れました。
(やはりスズメバチが近くにいると危険ですので・・・)

この辺りの遊歩道を歩いていると、植物が歩道に張り出してきているのであちこちにあった蜘蛛の巣がに引っかかり、粘りのある糸が絡みちょっと気持ち悪かったです・・・

このホザキシモツケの花はとても綺麗に咲いているところでした!ちょうど見ごろですね。

このように蕾の状態の花もまだまだたくさんありましたので、今週辺りは綺麗なピンク色の花が見れそうです。

たくさん花が咲いているところようにとても綺麗な様子を見れます。

のんびりと歩いていると最高!
綺麗な花をみて鳥の鳴き声がをききながら清々しい気分になります。

この花も、とても綺麗にさいています。

ホザキシモツケの花が咲いているのは、それほど長い期間ではないようなので、この咲いている時期に何度か足を運び綺麗な花を見てください。

セイヨウノコギリソウ

こちらに、葉っぱがギザギザとしていてちょっと変わった花が咲いていました。

セイヨウノコギリソウという花です。
遊歩道を歩いているとこの一角にありました。この花はさっきホザキシモツケの花と違い、他の場所にはあまり見かけなかったです。もっとじっくり探すと、いろいろな場所に生えているのかもしれません。

これから花が綺麗に咲き始めそうな感じです。

このギザギザとした葉っぱが特徴的ですね!

先端の部分がカットされたような感じになっていたので、ウトナイ湖を管理している方がカットしているのでしょうか?

花がまとまっているので綺麗です!

コウリンタンポポ

この植物は多分、コウリンタンポポだと思います。

オレンジ色の花がきれいで、色々な場所で花を咲せていているところを見たので、何という植物の名前か前から気になっていました。

最近色々な場所で咲いていましたので、今が見頃だと思います。
シロツメクサの花もたくさん咲いていました 。

このようにウトナイサンクチュアリは、散歩するのにすごくいい場所ですので私は定期的に散歩しに行っています。
湖の景色が見れるのがいいというのと、特に良いのが鳥の鳴き声をよく聞きながら散歩できるというところです。

夏には結構小さな虫がいますので、 虫除けとしてハッカオイルなど少し塗ってから行くと良いでしょう。
鳥の鳴き声が好きな方は、散歩に行ってみることをお勧めします。

Mari kita lihat salmon berenang di sungai 鮭を見よう!千歳インディアン水車散歩

秋になりそろそろ鮭の遡上を見れる時期になりましたので、水族館横にある千歳川のインディアン水車を見に行きました。

時期になるとここでは沢山の鮭が泳いでいる姿を見れるので、迫力のある遡上様子が見れるとても良いポイントです。

千歳インディアン水車散歩
Jalan-Jalan Kincir air India di Chitose

駐車場は道の駅の広い駐車場に停めました。
土曜日・日曜日は混雑していることが多いので平日に行く方がおすすめです。

駐車場からに2分程歩くと、千歳水族館の所まで到着しました。

この建物の横に千歳川が流れていて、「インディアン水車」が設置されています。

千歳水族館入り口

千歳水族館の入り口です。

顔ハメ看板もあるので、記念撮影するのに良いポイントです。

インディアン水車で使われている、機材が置かれています。

説明書きがあるので、読んでおくと勉強になります。

建物横まで来ました。

インディアン水車

ここまで来るとこのように、インディアン水車を見ることができます。

とても良い景色ですね!

インディアン水車のあるところは、橋がかかっているので上から鮭の泳いでる様子を見ることができます。

水族館の中から川の様子が見れますので、水中の様子を見たい時には水族館も行ってみるのも良いでしょう。

今回この辺りで鮭はあまり泳いでいませんでしたが、小さな魚が少し泳いでいるのが見えました。

千歳川このようにわりと広い川なので景色も良くて、のんびりと散歩するのにもすごく良いです。 

隣には公園もあるので、子供と一緒に遊ぶのも良いでしょう。

鮭を捕獲する時期になると、川の中にはこのようなフェンスが設置されています。

鮭や小魚が泳いていた

写真では見えにくいですが、小魚がたくさん泳いでいたのと鮭も少し泳いでいるのを確認できました。

鮭が沢山いる良い時期になると、この辺りに鮭が100匹以上泳いでいる迫力のある様子を見れますが、今回は残念ですが少ししか泳いでいませんでした。

9月~10月頃にかけて沢山の鮭が泳いでる、様子を見ることができます。
10月になるとだんだんと遡上してくる鮭の数は少なくなってくると思いますので、9月頃からチェックしておくと良いです。

このインディアン水車で、鮭を捕獲している様子も見えます。

この日は捕獲している作業は終わってしまったのか、やっていませんでした。

千歳川の風景

この辺りは川の底のそこまでクリアに見えて、すごく綺麗です。
水が綺麗な証ですね!

街中でも、このように良い自然の景色が見れるのはすごく良いことです。

花壇

千歳水族館の横に小さな花壇があり、たくさんの花が咲いていてすごく綺麗でした。

このピンクの花は、たぶん「百日草」でしょう!

マリーゴールドも咲いています。

ピンク・黄色・赤など、色々なカラーの花があり綺麗でした。

「道の駅 サーモンパーク千歳」

正面に見えるのが、「道の駅 サーモンパーク千歳」です。

ここでは、ザンギで有名な「布袋」やスープカレー「奥芝商店」などのお店がありますので、美味しい食事を楽しめます。
ミルキーベルのソフトクリームも美味しいです!

コンビニエンスストアもありますし、お土産を購入したりトイレ休憩で寄ってみると良いでしょう。

新千歳空港から車で10分程度の場所にありますので、車で移動する方にとっては便利の良い場所です。

散歩道

千歳水族館の横にはこのように遊歩道が完備されていますので、のんびりと散歩するのにすごくいい場所です。

ベンチなども設置されていますので、疲れたらゆっくりと休憩したり秋の紅葉の時期にはゆっくりと紅葉を眺めながら自然の景色を堪能するのもよいでしょう。

晴れてる日なんかは、木陰で本を読んだりするのもいいですね。

この日は曇り空で少し肌寒かったですが、鮭の泳いでいる姿を見ることもできましたし千歳川の綺麗な自然の景色を見ることができリラックスできました。

すごくいい散歩コースですので、時間のある時は寄ってみてください。

Web site

■ サーモンパーク千歳 Salmon Park Chitose

■ サケのふるさと千歳水族館 Akuarium Chitose

【Melancong Hokkaido】Hutan Penelitian Tomakomai Universitas Hokkaido 北海道大学苫小牧研究林

Jalan-jalan musim gugur
秋の散歩

Saya pergi ke 30 Oktober 2019.

2019年10月30日に行きました。

Daun musim gugur hampir berakhir, saya ingin masih ada sedikit sisa musim gugur.

紅葉はそろそろ終わり頃だったので、少しでも残っていればいいなと思い行ってみました。 

Lagi pula, tidak ada banyak daun musim gugur yang tersisa, tetapi itu bagus karena ada beberapa tempat yang indah.

やはり、紅葉はそれほど残っていませんでしたが、所々綺麗な場所もあったので良かったです。

Bagaimana dengan itu?

Lingkungan yang sangat bagus.
Anda dapat berjalan-jalan di alam yang menyenangkan.

どうでしょうか?

とてもいい環境ですね。
自然の中を、気持ちよく散歩できます。

Pohon-pohon besar tumbuh di kedua sisi jalan, membuat Anda merasakan alam.

道の両脇に、大きな木が生え揃っていて自然を感じられる雰囲気です。

Papan informasi menghantui beruang coklat
ヒグマ出没情報掲示板

Daerah ini berada di pegunungan, jadi beruang coklat dapat keluar.

Ini juga berisi informasi tentang cara menangani beruang coklat, jadi Anda harus membacanya saat Anda berkunjung.

このあたりは山の中なので、ヒグマが出るかもしれません。

ヒグマに会った時の対処法なども書いてありますので、訪れた時には読んでおくといいと思います。

Karena ini adalah hutan penelitian universitas, tampaknya tag IC tertanam dalam ikan dan responsnya dilacak dan dipantau.

Memancing di sungai atau memasuki sungai tidak diperbolehkan.

大学の研究林ですので、魚に IC タグを埋め込んで答えの追跡モニタリングを行っているそうです。

川での釣りや、河川内への立ち入りはできません。

Bebek

Ada banyak bebek di kolam.

Sangat cantik.

池には、沢山の鴨がいました。

とても、可愛らしいです。

Dengan perasaan ini, banyak bebek beristirahat dengan elegan.

Harap dicatat bahwa Anda tidak dapat memberi makan.

Ngomong-ngomong, terkadang ada “bangau”!

このような感じで、優雅に沢山の鴨が休んでいます。

餌をあげることはできませんので、注意してください。

ちなみに、時々アオサギがいることもあります!

Kolam

Ada kolam besar.

大きな池があります。

Airnya sangat indah.

水もとても綺麗です。

Jembatan itu menggantung.

Suasana yang bagus!

橋が、かかっています。

良い雰囲気です!

Ada juga kursi di dekat kolam sehingga Anda dapat menikmati pemandangan alam dan suara burung

Ambil secangkir kopi dan habiskan waktu Anda dengan lambat!

池付近には、椅子もありますのでのんびりと自然の景色を楽しんだり、鳥の鳴き声など楽しむことができます。

コーヒーなどを持って行って、ゆっくりと時間を過ごすのも最高です!

Permukaan air seperti cermin, dan pemandangan di sekitarnya terpantul dan sangat indah.

水面が鏡のようになっていて、周りの景色が反射してとても綺麗です。

Daun besar di sekitar sini berwarna kuning dan sangat indah.

この辺りの大きな木の葉が黄色くなっていて、とても綺麗でした。

Daerah ini telah selesai dengan daun musim gugur, tetapi tidak tertiup angin dan hanya beberapa daun yang tersisa.

Sangat menyenangkan memiliki daun kecil yang tersisa seperti ini.

この辺りはすでに紅葉が終わっていますが、風に飛ばされずまだ少しだけ葉っぱが残っていました。

このような感じで、少しだけ葉っぱが残っているのも風情があっていいですね。

Daun pinus memiliki warna hijau yang indah.

Sangat indah.

松の葉は、綺麗な緑色をしています。

とても綺麗です。

Pemandangan yang indah tercermin di permukaan air.

Tidak banyak angin, jadi saya bisa memotret dengan sangat indah!

水面に、綺麗な景色が映っています。

風があまりなかったので、とても綺麗に写真を撮れました!

Ada banyak daun jatuh di air.

Ini akan memelihara tanah selama bertahun-tahun.

水中には、たくさんの落ち葉があります。

長い年月をかけて、土の栄養になりますね。

Pohon-pohonnya tertata rapi dan indah.

綺麗に木が並んでいて、綺麗です。

Kontras antara kolam, daun musim gugur dan langit biru sangat bagus.

池と紅葉と青空のコントラストが、とてもいいです。

Itu terlihat seperti musim gugur dan memiliki suasana yang menyenangkan.

秋らしくて、いい雰囲気です。

Ada juga tanaman hijau di beberapa tempat.

所々に、緑の植物もあります。

Pohon besar telah tumbang
大木が倒れている

Apakah itu pengaruh angin kencang seperti angin topan?

Pohon sebesar itu tumbang.

Kekuatan angin sangat menakjubkan.

台風などの、強風の影響でしょうか?

こんな大きな木が、倒れていました。

風の力は、本当にすごいですね。

Daun musim gugur yang kuning indah.

黄色の紅葉が素敵です。

Daun musim gugur tercermin di permukaan air dan itu sangat indah.

Ini adalah adegan di mana Anda ingin mengambil gambar secara tidak terduga.

紅葉が水面に映って、とても綺麗でした。

思わず、写真を撮ってしまいたくなる景色です。

Selalu ada suara air yang mengalir di sekitar sini, sehingga Anda dapat menikmati suara alam.

この辺りは、水の流れる音がずっとしていますので、自然の音を堪能できます。

Keadaan bahwa daun yang jatuh tersangkut di batu juga sangat bagus.

落ち葉が石に引っかかっている様子も、風情があってすごくいいですね。

Pohon Harunire
ハルニレ

Ada pohon “Harnile” besar.

大きな、「ハルニレ」の木がありました。

Ini pemandangan dari jembatan.

Pemandangan di sekitar sini sangat indah, sehingga sangat direkomendasikan.

Bisa melihat di mana ikan kecil berenang.

橋のところから見た景色です。

この辺りの景色もとても綺麗ですので、おすすめです。

小魚が泳いでるところを、見ることもできます。

Lebih nyaman menggunakan mobil!

Dari Sapporo, saya pikir itu akan memakan waktu sekitar satu setengah jam dengan mobil tanpa menggunakan jalan bebas hambatan.

Jika Anda menggunakan jalan bebas hambatan, akan lebih mudah untuk turun di Tomakomai East Interchange.

Jika dari Bandara New Chitose, sekitar tiba dalam 30 hingga 40 menit.

Jika Anda bepergian ke Hokkaido menggunakan mobil sewaan, silakan mampir.

車で行くと、便利がいいです!

札幌から、高速道路を使わないで車で一時間半ぐらいで着くと思います。

高速道路を使うのであれば、苫小牧東インター チェンジ で降りると便利です。

新千歳空港からであれば、30分から40分程度あれば着くと思います。

レンタカーを使って、北海道を旅行するのであれば是非寄ってみてください。

Tempat parkir
駐車場

Ada ruang untuk 5-6 mobil.

5-6台位、停めれるスペースがあります。

Alamat
住所

〒053-0035 北海道苫小牧市字高丘
Hokkaido Tomakomai-shi Aza Takaoka

TEL

0144-33-2171

Web site

■ Hutan Penelitian Tomakomai Universitas Hokkaido 北海道大学苫小牧研究林
↑  Klik untuk melihat.

Belajar kata-kata 単語の勉強

Alam = shizen 自然 しぜん
Cermin = kagami 鏡 かがみ
Indah = kirei 綺麗 きれい
Burung = tori 鳥 とり
Bebek = kamo 鴨 かも
Jembatan = hashi 橋 はし
Hutan = mori 森 もり
Kolam = ike 池 いけ
Pemandangan = kesiki 景色 けしき
Batu = ishi 石 いし
Permukaan air = suimen 水面 すいめん
Air = mizu 水 みず
Lingkungan = kankyou 環境 かんきょう