苫小牧の有料釣場をちょっと見学してみた Tomakomai’s paid fishing spot

今年もだんだんと暖かくなり、釣りやすい時期になりました。そこで久しぶりに苫小牧のサーフで釣りをしようと思います。

とりあえずサクラマスがメインの狙いで、ヒラメやフクラギなどが釣れると良いかなと思って頑張ってみようと思います。

サクラマスが釣れたみたいです!

今回は苫小牧の有料釣りポイントで、人気のある一本堤防のところを少し見てみようかなと思います。

実際に有料ポイントの釣り場には入っていませんが、駐車場やその付近を見学してきました。

この有料釣り場ですが、営業時間があります。しばらくの間は朝から夕方までの営業となっているようですので、釣りをしたい方はホームページなどで、事前に確認しておくと良いでしょう。

駐車場はこのように広々としていて、ロープで囲われています。

砂浜に入るところの道は、このような感じになっています。それなりにで凹凸はありますが、ゆっくり走れば問題ないくらいの道です。

車高が低く、かなりローダウンしてるような車だと少し厳しいかもしれません。

有料釣り場の近くにある、管理施設の建物です。

隣にはトイレが設置されていました。(後で詳しく写真がありますが、このトイレは有料となっています。)

駐車場付近には、夏らしくハマエンドウの花が沢山咲いていて綺麗でした。ハマエンドウは紫色の小さい花が咲きます。

さて今回も、苫小牧サーフで釣りをして行こうと思います。

到着したのは、午後2時か3時頃だと思いました。

今回使ったルアーですが、結構前に購入していた「ハードコア モンスターショット」を使ってみようと思います。

このルアーを購入した後に、釣りに全く来ていなかったので、このルアーを使う機会がありませんでした。今回初めて使うので、どのような使い心地が楽しみです。

樽前山方面の景色も、綺麗に見えて清々しいです。

それでは、いつもの苫小牧サーフで釣りを開始します。

この日は結構風も強く、海の中に砂が舞い濁っているような状況でした。

これだけ濁っていると、魚を釣るのも難しいかなとは思いましたが、とりあえずルアーを投げてみます。

周りにはちらほら釣りに来てる人がいましたが、それほど多くの人はいませんでした。

釣りを開始して15分ほどすると、幸先よくウグイが釣れました。サイズは20cmくらい。

ウグイはいつもリリースするのですが、しっかりとした引きがあるので楽しめます。

初めて使ったモンスターショットに当たりが来て、この後の期待感もアップします。

今日の飲み物は、セブンイレブンのカフェラテを購入してみました。このカフェラテですが、確か人工甘味料が入っていて、後味がそれほど好きではないなぁという感じです。

最初の飲み口はコーヒーの香りがなかなか良いと思ったのですが、やはり人工甘味料の後味が気になるので、とりあえずリピートはあまりしないかなと思います。

砂浜に結構沢山の、ホッキ貝のようなものが落ちていました。バーベキューで残った、貝が落ちていたのでしょうか?

それとも、波が強かったので波に乗って海から運ばれてきたホッキ貝が、いくつか砂浜付近に打ち上がったのでしょうか?

苫小牧有料釣場 一本防波堤の様子

それでは、苫小牧有料釣り場の一本堤防の様子を少し見ていきましょう。

先ほども少し見たように、駐車場はこのようにロープで仕切られています。

かなり広いスペースが確保されていたので、ざっと見で数十台は停められるのではないかなと思いました。

駐車場は、管理事務所の建物の目の前にあります。

管理事務所の横にある、簡易トイレです。

男性用と女性用が、別々になっているので使用も安心です。

工事現場などにあるようなタイプのトイレで、簡易式の汲み取り式トイレになっているようです。

少し臭いは気になると思いますが、この周辺にはトイレがありません。ですので、このようにトイレが設置されているだけでも、かなり釣りがしやすくなっていると思います。

勇払の街まで行くと、セイコーマートがあります。車で5分程度走れば、コンビニエンスストアがあるので覚えておくと良いでしょう。

買い物のついでに、トイレを借りるのもいいと思います。

入場料を払って釣り場を利用している方は、無料でトイレを利用できるようです。

有料の釣り場に行かないで、付近で釣りをしている方も管理事務所がやっている時間帯であれば、券売機で券を購入することで、トイレを利用できるようです。

写真にあるように、鍵がかかっているので、自由に使えるようにはなっていません。

トイレの横には、物置もありました。

管理事務所の前の、道を見るとこのような感じです。

管理事務所の窓の所に、釣り情報が書かれています。

この施設を利用できない方や、禁止行為などについての張り紙がありますので、事前に読んでから釣りを楽しんでください。

開放期間は、4月から10月までの土日祝日となっていて、AM6:00 – PM6: 00が基本となっているようです。(現在は、まだ本格的な運用でないのか当面の間 PM3:00 までの利用となっています)

入場料金は、大人1000円 中学生500円 小学生300円 未就学児は入場出来ません。というようになっています。

駐車料は、1台500円で入場後の出入りは自由。

※  ライフジャケットと釣具は各自持参になっています。

おそらくライフジャケットがないと入場できないと思います。釣りをするための安全の道具です。事前に用意してから、釣りを楽しみましょう。

今年は割と朝早い時間に、この一本堤防のところで、サクラマスが釣れたようです。

サクラマスを釣りたい方は、この有料のポイントに行ってみるのも良いでしょう。

管理施設の、目の前の様子です。

管理事務所のドアの上には、可愛らしいルアーの模型がありました。

万が一地震などで津波がくるような場合、近くの避難施設があるようです。

砂浜ですので、津波がくる場合すぐに波が押し寄せてくる可能性もあると思います。避難情報は、釣りをする前に一読しておきましょう。命にも関わる部分です。

目の前の堤防からの景色はこのように、港の様子がとても綺麗に見れます。

夜になると作業の様子などが、ライトの明かりで照らされて綺麗に見えます。港の夜景の様子も綺麗なので、時間があったら少しゆっくりと眺めてみるのも良いでしょう。

星空もなかなか綺麗なので、天気のいい日は星も楽しめます。

写真の目の前奥の方が、有料の一本堤防になっています。奥の方にフェンスとドアあり、そこをくぐって入場するという感じです。

段差の部分にも、スロープがあって荷物を持っていても歩きやすそうです。

堤防のところから、海の方を見るとこのような感じ。

このように歩きやすそうな堤防なので、キャリー付きのカゴなどを持って行っても持ち運びしやすそうです。

紫色の綺麗な花が咲いています。

これが、ハマエンドウです。ハマエンドウは果実を食用も出来るようなのですが、過食すると毒成分があるそうなので、たくさん食べることは避けると良いでしょう。

今回は、暑さ対策としてスポーツドリンクも持って行きました。初めて飲むスポーツドリンクだったので、どのような味か気になりひとつ購入です。

わりとすっきりとした味で良かったのですが、これも人工甘味料が使われていて、後味が少し人工甘味料の独特の後味があったので、それほど気に入りませんでした。砂糖を控えてる時は、こういった飲み物を選ぶのも良いかなと思います。

夕方になり、綺麗な景色になってきました。

昆布が引っかかって上がってきたのですが、その昆布にこんな小さな可愛らしいカニがくっついていました。

樽前山方面に沈む夕日がとても綺麗です。

新千歳空港も近いので、飛行機がよく見えるポイントでもあります。

波の様子も綺麗です。

さて釣りの方ですが、午後8時頃になりそろそろ疲れたのでやめようかなというところで、最後の一投投げたらこのように小さなカレイが引っかかりました。

小さかったので、このカレイもリリースです。

このように今回は、2匹魚が釣れましたが、お目当てのサクラマスやヒラメは、いつも通り釣ることができませんでした。

またこれからも、暇があったら時々行行きます。大きなヒラメ釣れるまで、頑張ってみようと思います。

帰りには、道の駅ウトナイ湖へ寄りました。

24時間トイレが利用でき便利です。釣りの後は手を洗いたいので、道の駅によって手を洗うのも良いでしょう。

夜の間は売店がやっていないので、軽食などを購入することはできませんが、自動販売機が充実しているので、飲み物は色んな種類を購入できます。

36号線を挟んで向かえには、ローソンがあるので食べ物やお菓子を購入したい時は 、ローソンへ行くと良いでしょう。

夏場(日中)は、小屋のところでジェラートを販売しているので、暑い日に冷たいジェラートで休憩するのもおすすめです。

トイレはこのような雰囲気です。

道の駅の入り口のところは、このように苫小牧の情報が掲載されています。

色々なポスターが貼っているので、苫小牧の見所などをチェックして、気になるところがあれば参考にしてみると良いでしょう。

公衆電話もありました。

苫小牧らしい、アイスホッケーのスティック等をモチーフにした、玄関マットも目を引くデザインで良かったです。

フクロウのちょっとした、オブジェも可愛らしくて良いです。

夏になるとこの辺りは、昆虫などが結構出てくると思います。大きな蛾などがいることもありますので、昆虫が苦手な方は注意して歩くと良いでしょう。

このような感じで、いろんな種類のジュースなどの飲み物が売っています。

駐車場も広々としています。

釣りをした後疲れての長時間の運転は、眠気を誘いやすくなります。疲れた時は早めの休憩で、ちょっと仮眠をするだけでかなり楽になります。15分や30分程度でも寝ると、かなりのスッキリ感があります。苫小牧・千歳・恵庭などに道の駅がありますので、利用してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA