夏の暑さ対策の頭タオル Handuk kepala untuk musim panas

夏の暑い時期に帽子やヘルメットの下にかぶる、便利なタオルがあったので購入してみました。

庭仕事をする時などは帽子をかぶることもよくありますし、暑い時期だと汗もかきます。ですので、こういったガーゼタオルがあると便利だなと思います。

今回は、「プロノ」というお店で購入しました。 作業関係の道具や作業着など、色々な種類の商品を扱っています。(因みに、ホームセンターでも販売しているのを見かけました)

帽子やヘルメットのインナーに最適

綿ガーゼタオルの頭カバー

それではまず今回買った、綿ガーゼタオルの頭カバーを見ていきましょう。

商品の使用例の所にも書いてあるように、このような感じでヘルメットの下に装着できます。

額の部分は汗もかきますし摩擦する部分なので2枚重ねになっていて、吸水性もアップしているようですので良いと思いました。

汗をかいたときに、帽子やヘルメットの汚れ対策にもなります。

水で濡らせば暑さ対策にも!

夏の暑い日だと、タオルを水で濡らして装着すると涼しくなりそうです。

タオルは後ろの首元まで隠れるようになっているので、日差しのある場所でも直射日光を避けることができます。

水で濡らしておけば肩口まで涼しくなりそうなので、夏は暑い日には役に立つと思います。

素材は、綿100%となっています。

裏面には使用上の注意なども書いてありますので、気になる方は読んでみてください。

頭で縛りやすい形状

タオルを広げてみるとこのような感じです。

通常のタオルと違い、頭を縛る部分があるのが分かります。

このような構造になっていることで、頭にフィットしやすくなっています。

違う角度から見てみるとこのような感じ。

首元の方になる部分は、先が少し三角形になっています。

生地の感じは、このような感じで触った時にも柔らかいです。

写真から、柔らかそうな肌触りだなっていうのが伝わるでしょうか。

実際に使ってみても、肌触りは柔らかく使いやすかったです。

タオルは割と薄めの生地なのですが、夏の暑い日だと少し暑さを感じると思いますので、やはり水に濡らして使うのが良いかなと思いました。

水で濡らすとびしょびしょで肌触りが嫌だという方もいますので、そのままでももちろん使用は問題ありません。

使ってみるともろい部分もありました

実際に使ってみて思ったのは、縫い目に近い部分など案外脆い部分があったということです。

写真にあるような感じで、糸がほつれてしまっています。

ですので、ほつれた部分を何箇所かミシンで縫って補修してあります。

ミシンがないと、手直しが難しいのでできればミシンを持っている方が良いでしょう。

生地もそれほど厚くなく、使い勝手がいいので気に入って使っているところです。

あとは、どのくらい耐久性があるか使いながら見極めて行こうかなと思っています。

ミシンで補修しながら使えば数ヶ月は十分に使えると思います。1シーズンの使用は問題ないかなと思いました。

汗をかいて取り替えたりしたい時など用に、二つか三つぐらい購入しておいて予備を持っておくのもいいなと思います。

薄くて肌触りの良い分、多少もろい部分は仕方ないのかなと思いました。

夏用と、割り切って使えば良いかなと思います。

夏の暑い日の庭仕事なども熱中症になる危険性があります。このようなタオルを使って熱中症の予防するのに最適です。(水で湿ららせてしっかり絞って首に巻き付けておくと涼しくなるものもありますので、併用して使うとより効果的でしょう)

帽子やヘルメットは、なかなか洗濯するのが大変なです。このようなタオルで汚れの防止しておくと良いでしょう。

ロングタオル

この時、同時にロングサイズのタオルも購入してみました。

このタオルは幅30 CM 程度で長さは110 CM くらいあるタイプのものです。

ですので、頭に簡単に巻きつけて使用できます。

通常の長さのハンドタオルなどであれば、頭に巻きつけると縛るところが足りなくなったりするのですが、このロングサイズのタオルだとしっかりと縛ることができるので便利です。

大阪泉州タオルと書いてあります!

タオルの生地も柔らかく、綿100%なので肌触りもすごく良いです。

こちらも使いやすいので帽子やヘルメットの下に汚れ防止のために使ったり、夏の暑い日は濡らして 装着するなど熱中症対策にもとても良いです。

やはり暑い夏には頭を冷やすことも重要です。このような道具を購入すると役に立ちます。

このロングタオルだと200円ちょっとで購入できたと思います。値段的にもリーズナブルで予備用に購入してくのにぴったりです。

釣りや登山に行く時などにも長時間外に行く時に、このようなタオルがあると便利かなと思いました。

スーパーマーケットではなかなかこのようなロングタオル見かけないです。ですので、作業着などを売っているお店に行ってみると、このようなロングタオルが売っている場合がありますのでチェックしてみてください。

Web site

■ プロノ prono

多機能ベルトポーチ Multi-function belt pouch

ちょっとした小物を入れるのに、便利な多機能ポーチを購入してみました。

スマートフォンや鍵を入れたりするのに、ちょうどいいサイズのポーチです。

ボールペンやメモ帳などの文具を入れといたりするにも、便利なので仕事の時にも使えると思います。

私の場合は仕事用に携帯電話を入れたり、釣りの時に携帯や車の鍵・財布などを入れるのに便利だなと思って購入です。

特に暑い夏の時期には、ポケットに携帯電話や財布などを入れておくと蒸れるので、こういった小さなポーチに移し替えることで汗ムレが抑えられて快適になります。

携帯電話や財布鍵・文具などを入れるのに丁度いい

今回購入した多機能ポーチは、このような感じのデザインでカラビナが一つ付いてきていました。

ポーチの大きさは、縦が18 CM 横が12 CM 奥行きが5 CM といった感じです。(サイズは大体の大きさで計りました)

Amazon で購入して、値段はおよそ800円程度でした。

発送は中国から送られてきていました。 国際郵便での発送になりましたので、到着までには多少時間がかかりました。

値段もリーズナブルで、ポケットの数もなかなか多く使いやすいです。

裏面は、このようになっていています。

この部分に、ベルトを付けたりカラビナを付けて取り付けることができます。

外側に文具の収納もできる

ポーチの側面には、ボールペンやメモ帳等を入れたりするのに便利なポケットが付いています。

留め具が付いているので、広い方のポケットのところに小さなメモ帳などを入れておくのも良いかなと思います。

チャックは2つ

メインの収納スペースは、二つありともにチャックが付いています。

チャック付きなので、スマートフォンや財布・鍵などを入れておくのにも安心です。

チャックの中の仕切りは、片方が普通のナイロン生地のようなもので分けられていて、もう片方の方がネット上になっている仕切りが付いていました。

スマートフォンが丁度入るサイズ感

スマートフォンを、多機能ポーチの上に乗せてみるとこのようなサイズ感です。

このように、スマートフォンがちょうどポケットの中に収まるようなイメージです。

私の場合は折りたたみの財布と鍵・スマートフォン・マジックやボールペンなどを入れて十分に余裕がある感じの収納になりました。

ベルトの腰の所に取り付けると、使いやすかったので気に入って使っています。

やはり夏の間は、ポケットに財布を入れたくないので財布をポーチに入れるというだけでも助かります。

一週間使ってみると縫製がほつれてしまった

ポーチを使う時にカラビナを片方のベルトにひっかけて一週間ほど使っていると、その部分の補正が取れてしまいました。

縫製がそれほど良くないことが分かります。

しかし見た目はそれほど重視していないので、ミシンで縫い付けて使っています。
(写真に写っている左側のベルト部分が自分で縫製しなおしたところです。)

ミシンでしっかりと縫いつければ、強度がしっかりとしましたので通常通り使えています。

カラビナで使っていたこと、一部分に負荷がかかりやすかったのかもしれません。

最近はベルトに通して使うようにしています。

というのもカラビナだと向きが安定しないので、細めのボールペンを外側のペン入れていると落ちてしまったからです。

太めのボールペンを入れておけば、おそらく問題ないと思います。しかしちょうどその時は、細めのを入れていて失敗しました。

全体的には、使いやすいので気に入っています。

安くて、とりあえずしばらくの間使いたいというのであれば、このタイプのもので十分だと思いますので Amazon で多機能ポーチチェックしてみてください。

800円程度から4000円程度まで見れば結構な種類がありますので色々と選べます。好みのものをチェックしてみるといいと思います。

コストコ フレンチロール バターを使ってないパンを食べるならこれ! Costco 6 franch rolls

コストコで気になっていたパンがあります。「6 Franch Rolls」というパンで、フランスから輸入したものだそうです。

値段はおよそ600-800円くらいだと思いました(詳細な値段は忘れてしまいました)。ですがリーズナブルな値段で、たっぷりと入っているのは間違いありません。

常温で管理できるので保管しやすいパン

パッケージデザイン

パッケージはこのようになっていて、ひと袋の中に6個入りとなっています。

それが4パックついていきますので、かなりお得だなということが分かるでしょうか。

原材料の部分を写真に撮っていますので、詳細が気になる方はチェックしてみてください。

原材料のところを見て気づいたのですが、このパンにはバターが使われていません。ですので、バターの摂取量を制限している方などはこういったパンがあると嬉しいのではないでしょうか。

実際に食べてみた時、小麦粉のいい香りがしっかりと伝わってくるなという感じがしました。

このパンを見て気づくところがあるでしょうか?このパンは7割から8割程度すでに火が通されている状態だそうです。

ですので残りの2-3割程度を自宅で追加で焼くという作業が必要になります。

オーブンやトースターで自宅で焼いてから食べますので、こういった調理器具がない方は購入が難しいと思います。

常温で保存ができ便利

パンの保存方法ですが、常温で保存することができます。
通常のパンは日持ちがしませんので、食べ切れない分を冷凍庫に入れてしまうと食材でいっぱいになってしまうことがよくあります。(コストコの場合は大量購入になるので)

ですがこのパンの場合常温で保存できるので、保管方法がとても楽なのが良いところです。

賞味期限は確か、1か月ぐらいあったように思います。(詳細なところは忘れてしまいました)

オーブンで焼く準備

私はオーブンで焼くことにします。

200°から220°の温度で、10分から12分焼けば完成です。

オーブンの天板にセットする前に、パンに少し水分を含ませておきます。私の場合は水道の蛇口で、パンを一回さっと水にくぐらせて、表面を水分でコーティングするような感じで作業しました。

横から見るとこのような感じです。

焼き上がり

焼き上がりの状態はこのようになりました。

表面が結構パリッと仕上がるので、バリバリっとした食感がとてもおいしく香ばしい仕上がりになります。

色々な角度から写真を撮っているので、じっくりチェックしてください!

断面

手でちぎって半分にしてみたところです。 パンの断面はこのような感じです。

食べてみた感想

しっかりとした食べ応えがあり、小麦の風味が十分に感じられるようなパンでとても美味しかったです。

風味が良かったので何もつけないでそのまま食べてもよかったです。

お好みでハチミツをつけたり、バターやジャムをつけて食べると良いでしょう。

ただ焼くだけで、出来立てパンのようなとても美味しいパンが自宅で食べれますので是非購入してみてください。

焼いている最中のパンの良い香りが、部屋に広がるのも良いですよね!

朝食にも良いですし、夕方などちょっとお腹が空いたときに一つ二つ食べたい時にも最高です。

コストコの無濾過蜂蜜が美味しかったのでオススメ Costco unfiltered honey

コストコで無濾過の蜂蜜が売っていたので、以前から気になっていました。

今回初めてどのような味か試すのに、購入してみることにしました。

値段はおよそ1000円-1500円ぐらいだったと思います。(詳しい値段は忘れてしまいました)

濃厚で花のような爽やかな香りが美味しい

透明なボトルに蜂蜜が入っています。蜂蜜の色はすごく濃い茶色!写真を見ると、濃厚な色ということが分かると思います。

これが、無濾過タイプの濃厚な味の蜂蜜という感じです!

採取する花の蜜の色にもよると思いますが、市販されているものは綺麗な黄金色の蜂蜜が多いのではないでしょうか。

裏面のボトルの様子はこのような感じになっています。

100% US Raw Unfiltered Hoeny (無濾過蜂蜜)と書いてありますね。

1.36kg 入っているのでたっぷりと使えます。

原材料の詳細の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

写真にあるのは、自家製のカスピ海ヨーグルトに今回購入したコストコの無濾過ハチミツをかけてみた様子です。白いものにはちみつをかけているので、蜂蜜の濃厚な色がより分かりやすいのではないでしょうか。

私の場合普段はちみつを使う時は、ヨーグルトに入れるかバナナヨーグルトジュースを作る時に蜂蜜を入れています。

その他は、時々隠し味程度に料理に使うこともあります。プリンを作る時に、砂糖に蜂蜜を混ぜて使ったりもしていました。

味の感想は、とても濃厚で華やかな香りがありとても美味しかったです。少し独特な香りがあるので苦手な方もいるかもしれませんが、濃厚なタイプの蜂蜜が好きな方にオススメです。

香りが薄くあっさりとしたタイプの蜂蜜が好きな方は、市販で売られている黄金色のタイプの蜂蜜を購入する方が良いのではないでしょうか。

蜂蜜は健康にも良い食材のひとつですので、何らかの形で毎日少しずつ摂取すると良いでしょう。

私は、バナナ・ヨーグルト・粉末青汁・はちみつを混ぜて毎日ジュースにして飲んでいます。

とても美味しく、簡単に作れて健康にも良い食材が多いので気に入って継続しているところです。

気になる方は是非同じようなメニューで、作ってみてください。

コストコで購入できるお勧めの蜂蜜のひとつでした!!コストコで買い物してる方は是非チェックしてみてください。

今回の無濾過蜂蜜気に入ったので、無くなったらまた購入する予定です!

レストラン・アスペルジュ 美瑛町の食材を楽しむ Restaurant Asperges Biei

北海道美瑛町にあるアスペルジュで美味しい料理を 食べに来ました。

ここのレストランは、ミシュランガイド一つ星を獲得しているということです。

モリエール系列のレストランでは、どこも美味しい料理を提供しています。いくつか店舗がのでチェックしてみると良いでしょう。

美瑛で美味しいものを食べたい時にはここ!

写真に写っている、一番左側がアスペルジュのお店の建物です。

とてもおしゃれな雰囲気の建物で、見ているだけでも楽しめます。

このようにオープンスペースには、テーブルや椅子が置いてあるので天気の良い日にくつろぐと最高です

写真右手にある建物は、軽食などを販売しているお店になっています。そこで食べ物を購入してテラスで食べれるようです 。

正面の窓のとこにあるのが紫陽花の花でとても綺麗でした。

メニューはこのように、軽食系のメニューとドリンクがあります。

夏の暑い日に、冷たいソフトクリームを外で食べると美味しいですね。

さてそれではアスペルジュの方に入ってみましょう。

建物の一番左側に行くと、このようにアスペルジュの入り口の看板があります。

入り口のところを通り抜けると、このような綺麗な庭が広がっています。

お店の窓側の席に座ると、この庭の景色を見ながら食事をとることができます。

確か窓際の席は、2名席が多かったと思います 。

このような綺麗な、黄色い花が咲いていました。

庭の道に沿って歩いて行くと、アスペルジュの正面 入り口に到着です。

実は先ほど見た駐車場の方からも、アスペルジュのレストランへアクセスすることもできます。

ですが、せっかく素敵な庭の通路がありますので見た方がいいと思います。

お店の目の前に、色々な花が飾ってあり素敵です。

これは何でしょう? あまり見かけないので興味が出ました。

このような形をしているのですが実際に生きた植物なのでしょうか、それともただのオブジェでしょうか?

少し距離を取って写真を撮ってみるとこのような感じです。

今、写真を撮っている辺りにトイレがありました。

この辺りに駐車場方面に向かう入口もあります。駐車場に車を停めてすぐにレストラン入りたい時はこちらの入口を使うと良いでしょう。

このように夏にぴったりな感じの、観葉植物もありました。

初めて来たのでわからないですが、季節ごとに植物変えてるのでしょうか ?

この赤い花はとても大きくて綺麗でした。

お店の外にもこのようにメニューがあります。

お店の正面にキッチンがありオープンになっているので料理を作っている様子が見れます。(お店の中からはキッチンを見ることはできませんでした。)

七輪のような焼き台があったので、きっと炭火焼の料理が出るのだろうなあと思って見ていました!

後で紹介しますが、とっても美味しいお肉が出てきました !

このピンク色の花もちょうど綺麗に咲いている状態でよかったです。

メニュー

メニューはコース料理で3種類ありました。

今回私が選んだのは、2番目のコースで3800円のものです 。

飲み物はハスカップ ジュースを注文しています 。

たっぷりと食べたい方は、一品料理も追加で頼んでみるのも良いでしょう。

私の場合であれば、コース料理で十分にお腹がいっぱいになりました 。

今回注文したのは、美瑛産ハスカップジュース

お酒を飲みたい方はこのように、色々な種類のワインがありますので選んでみると良いでしょう。

ランチマットが緑色のこのような感じで とても綺麗で爽やかな雰囲気です。

食事のスタート

まず最初に飲み物の、美瑛産ハスカップジュースが到着しました

このハスカップジュースがとっても美味しかったので気に入りました。

酸味がそれほど強くなく程よい感じで、さらにハスカップの濃厚な甘さが出ていてすごく良かったです 。

濃厚な赤い色も見た目が凄く良いですね!

人参ムース

まず最初に人参のムースが出てきました。

このムースは人参のえぐみのようなものがなく滑らかでとても美味しかったです。

パンにもとてもよく合っていました。

下に敷いているのはヒバの葉でしょうか。

美瑛の畑20種類の野菜を使った取り合わせ

色々な種類の野菜を使っているので見た目が良く素晴らしいです。

目で楽しめるサラダです。

ソースは確か赤い方が赤トマトを使ったソースで、緑の方が緑のトマトを使ったソースだと思いました。

香草も入っているので、食べた時に風味がとても良くそれが良かったです。

後は ビートのような少し土臭いような香りもしたのを覚えています。

普段食べないいろんな種類の野菜を少しずつ食べることができるき、このような彩りがよく種類豊富なサラダは食べられるのはとても良いです。

また食べたくなる前菜でした

じゃがいもを使ったパン

こちらのじゃがいもを使ったパンは、パンの風味が良くそして歯ごたえもある程度しっかりとあり小麦のおいしさを味わいながら食べれるとても美味しいパンでした。

このパンは、同じ系列の「ビブレ」(美瑛)で作ったパンだということです。

去年ビブレに行った時にも私のブログで、ビブレのクロワッサンを紹介していました。そのクロワッサン がとても美味しくて最高でした 。

今回ここで食べたビブレのパンもすごく美味しかったので、もし美瑛まで旅行に来たらビブレでパンを購入してみてください。お勧めです。

じゃがいもも、しっとり食感で美味しいです。

越冬ジャガイモのピューレ 「淡雪」

今回食べた食事の中でも、とても気に入ったものの一つです!

じゃがいものなめらかな食感と濃厚な味、そして程よい甘さがあり最高に美味しいです 。

この泡のようになったソースが良い!

美瑛産アスパラガス茹で上げ

まず最初に卵黄を使ったタルタルソースが出てきます。

卵黄・チーズなどをじっくりとかきまぜて、アスパラにつけて食べます。

アスパラはこのように一本まるごと茹で上がってきます。

見た目からこれでおいしいということが間違いなく伝わります !

タルタルソースを混ぜ合わせながらこのようにアスパラと一緒に食べます。

アスパラのしっとりとした感じとシャキシャキとした食感両方があり、さらにこのタルタルソースは酸味も効いていてとても美味しかったです 。

まだまだ食べたくなるような美味しさでした !

北海道産ロースのグリエ

見るからに美味しそうな 豚肉です!

サーブする前に 焼きあがった塊の肉を、目の前で見せてくれます。その後カットして配膳してくれます。

出来上がった状態を確認でき、熱々の状態のお肉を見ることで食欲もさらにアップします。

このお肉を食べた時に、ものすごく香ばしい良い香りがしました。

入店する時にキッチンで七輪のようなものがあったので、それで香り付けに焼いていたんだなと思いました!(燻製チップのようなものを振りかけているのでしょうか、ものすごく香ばしかったです)

そして、この豚肉はカットした写真でも分かると思いますが、中がとてもしっとりとしていて柔らかい状態です。

きっと真空調理で、低温で温度を徹底管理を徹底して茹でたのでしょう。そのようにして、豚肉にじっくりと火を通しているのではないかなと想像しました。ですので、軟らかさを保っているのでしょう!

そして最後に、表面だけ香ばしく焼き上げたといった感じ 。

このソースとお肉の相性もバッチリでした。

お肉を食べていると、このように玉ねぎをトロトロになるまで煮込んだ料理が出てきました。

このように鍋に入って出てきました 。

とっても柔らかい玉ねぎの食感と、甘さがしっかりと出ていてとても美味しいです。

ベーコンがちょっと乗っかっていることで濃厚さも出ています 。

鍋の底にあるスープもすごく美味しいので、お腹に余裕があればスープも飲むと良いでしょう。

とろとろ玉ねぎやっぱり美味しいですね 。

クレームダンジュ

さてここからはデザートになります。

ふわふわ食感のクリームチーズを使った、デザートでものすごく美味しいです 。気に入りました!

ハスカップソースがかかっています

ふわふわの部分は甘さはほどほどといった感じで、ハスカップソースを付けることでちょうど良い甘さと酸味になり最高に美味しかったです 。

ふわふわ食感がすごくいいのですぐになくなってしまい、まだまだ食べたくなる美味しさでした 。

数年前に六花亭の六花山荘というレストランでも同じような料理を食べたのですが、味付けが若干違っていて甘さのつけ方が違っていました。違うタイプのものを食べれて、すごく良かったなと思います 。

このスイーツは、ふわふわの食感がとても良いです。どちらのお店のものも美味しかったです。 六花山荘の方が、クリームチーズ部分の甘さがしっかりとあったように記憶しています。

生クリームやヨーグル・トクリームチーズでできるので今度自宅で作ってみようかなと思います !

黒豆ショコラ

今回の食事の最後のデザートの一品。

黒豆がチョコレートにコーティングされています。

カカオがまぶしてあり、カカオの風味もすごく良い。

そして黒豆は豆自体に強い風味があり、独特の美味しさがあります 。チョコレートとの相性も良いです。

ちょっと角度を変えてみて写真を撮りました。

少し違う角度から見ることでより美味しさが分かります。

ハーブティー

デザートのときに、ドリンクをオーダーできます。

コーヒー・紅茶・ハーブティーの中からひとつを選択。

今回はハーブティーを選択しました。このハーブティーはミントが効いていて、後味は爽やかで黒豆ショコラととてもよく合っていました。ハーブティーを選択して良かったです。

マシュマロ

黒豆ショコラで最後だと思っていたら、マシュマロのデザートが出てきました。

しかもカットされていない状態!一本の長さはとても長いものです。見た目で楽しませてくれます。

そして、これを一口サイズにカットして取り分けてくれます。

カットした様子はこのような感じ。

もちっとした食感で美味しかったです!

最後にお店の外に出た時に綺麗な花を写真を撮りました。

フォトコンテスト

施設内に、十勝岳ジオパーク構想のフォトコンテストがあるということでポスターが飾られていました。

写真に興味がある方は応募してみてはいかがでしょうか。

選果市場マーケット

レストランの隣には、野菜・ドレッシングなどの加工品等が販売していているお店があります 。お土産の購入にもピッタリ。

美瑛産の珍しい野菜もたくさん売っているので、是非チェックしてみてください。

見た感じだと、レストランで食べた珍しい野菜をここでも販売しているようです。

北海道のおいしいトウモロコシも売っているので、自宅で茹でて食べると甘くて美味しいとうもろこしが食べられるでしょう。

トウモロコシパンを作っても良いですね!

紫陽花

建物の目の前にはこのように大きな花の紫陽花が咲いています。とても綺麗だったので、つい写真を撮ってしました。

紫陽花の花の色がすごく綺麗で素敵です。

鉢に他の植物も植えられていて綺麗ですね。

レストランの目の前には紫陽花の花が、まとまって咲いています。すごく綺麗です!つい見とれてしまいsます。

ちょうど見頃だったのが良かったです。

駐車場

駐車場はこのような感じで広々としていて 停めやすいです。

美瑛という場所柄シーズン中は少し駐車場も混み合ってるかもしれませんが、シーズンが終わればそれほど混んでいないかもしれませんね。

このように、レストランアスペルジュはとても美味しい料理が沢山あります。美瑛で美味しいものを食べたい時にお勧めですので、是非行ってみてください。

ミシュランで星を獲得しているということですが、割とカジュアルな感じなので入りやすいかなと思います。

Web site

■ レストラン・アスペルジュ Restaurant ASPERGES

アクセス Acces

  • 〒071-0204 北海道上川郡美瑛町大町6−2−6
  • TEL : 0166925522

ファーム富田のラベンダー畑 【北海道 富良野観光】2021-7-9 Pariwisata Furano Hokkaido Peternakan Tomita

富良野のラベンダーの良い時期になったので(7月9日)、今年もファーム富田のラベンダー畑を見に行きました。今年はコロナウイルスの影響で外国人観光客はほぼいませんので、例年に比べるとものすごく人は少なかったです。

できるだけ朝早く行きました。例年だと朝早くても、駐車場がそこそこ混んでいるのですが、今年は例年になく駐車場に空きが多かったと感じました。

では、富良野観光のメインスポットと言ってもいい、ファーム富田を散歩してみましょう。

散歩しているとラベンダー畑の香りが良くラベンダーソフトクリームも美味しい!

ファーム富田のラベンダーはこのように、とても綺麗に咲いています。風が吹くとラベンダーのいい香りも広がり、散歩していても最高です。

ラベンダー畑の中に道があるので、そこで写真を撮ると一面ラベンダーに広がった中で写真を撮れるので最高です。

東屋のような建物もあるので、日中日差しがある時には少し木陰で涼みながらラベンダー鑑賞するのも良いでしょう。

ファーム富田ではラベンダーの種類がいくつかあります。種類が違うと花の大きさや、花の色の濃さが違ったりしますので、時間があれば色々な種類をチェックして、花の違いなどを楽しみながら散歩するとより楽しめると思います。

花の名前については、色々な場所に花の名前の看板があります。それを見てチェックできます。

この場所ではベンチも設置されていて、木がたくさん植えられているので日陰になる部分です。時間帯によっては涼みながらゆっくりと座って、ラベンダーを鑑賞できます。

近くでラベンダーソフトクリームや、スイーツ・軽食など売っています。食べ物や飲み物を購入してラベンダーを見ながら食べるのも良いでしょう。

特にラベンダーソフトクリームは、すごく美味しいのでオススメです。

この辺りからの景色もすごくいいですね。

木の間から、十勝岳方面の山々も見えます。

写真中央あたりに見える建物の横で、ソフトクリームや軽食を売っている場所があります。そこから見える景色もとても良いので、ラベンダーソフトクリームなどを買って、テラス席でゆっくりと目の前に広がるラベンダー畑と、富良野の自然の景色をじっくりと堪能しながら、冷たいものを食べるとこの時期は最高です。

入口方面に並んでいるお店です。ここでも、ラベンダーソフトクリームなどのスイーツを売っています。色々な場所で購入することができます。

正面に見える建物のところでも、ラベンダーソフトクリームなどのスイーツが売っています。

写真で見切れていますが、写真中央左あたりに、ファーム富田での記念撮影スポットがあります。写真を撮りたい時にはその場所へ行くと、ラベンダー畑と十勝岳連峰の綺麗な写真を取れます。

これは、マユミの花だと思います。ピンク色の花が素敵です。

少し歩くと、違う種類のラベンダーが咲いています。

ラベンダー畑は綺麗に整備されていて、どこから見ても綺麗です。

それとラベンダーの花の蜜を吸いに、たくさんの蜂が飛んでいます。 ラベンダーの花に蜂がとまっている様子の写真を撮りたい時は、ゆっくりと待って写真をとるのもいいと思います。

このように小川が流れている場所もあり、とても雰囲気が良いです。晴れている時は小川の水の音も気持ちが良いです。

この辺りは大ぶりのラベンダーの花が広がり、色も濃く素敵です。

写真正面のところには、売店がありスイーツを売っています。 その辺りにあるベンチに座ると、とても綺麗に十勝岳連峰とラベンダー畑を見れます。景色がいいのでファーム富田に来た時には是非寄ってみてください。

トレニアの花があります。ゴマノハグサ科 / 一年草

濃いめのピンク色と白い色がミックスして、小ぶりのとても綺麗な花です。

ラベンダー畑の隣には、このように一年草のいろんな種類の花は植えられたりしています。

その年によって、若干植えられている場所が変わったりしていますので、花のカラーの組み合わせなどを楽しみながら、ゆっくりと鑑賞して散歩すると良いでしょう。

綺麗に整備されていて、素敵です。

このあたりも十勝岳連峰が少し見えます。

いろんな花をいくつか写真に撮っていますので、じっくり見てください。

アフリカンマリーゴールド : キク科 / 一年草

アフリカンマリーゴールドの花が咲いています。

個人的にとても気に入っている花の一つです!普通のマリーゴールドの花よりも、サイズがとても大きくてボリューム感があり、迫力がありながら綺麗です。

アフリカンマリーゴールドあまり見かけないと思いますが、ファーム富田にくると毎年どこかに植えてあるので、ぜひチェックしてみてください。

この辺りには、通常サイズのマリーゴールド植えられていました。

マリーゴールドは色も濃く素敵なのと、香りが強いため虫があまり寄ってこないようで、虫除けの効果もあるそうです。

家庭菜園などをする方は、野菜を育てている隙間などに少しマリーゴールドを植えておくと良いようです。

この正面にある建物が、今回私がラベンダーソフトクリームを食べようと思っている場所です。ここから見える景色がとても良いので気に入っています。

少し高い場所になるので、上からラベンダー畑の景色を見ることができますし、正面には富良野の畑が広がり、さらに奥には十勝岳連峰がきれいに見えます。

ゆったりとした自然の景色を見ながらの、ラベンダーソフトクリームは最高です。

ラベンダーの風味がする、濃厚なソフトクリームいつ食べても美味しいですね!

「Farm Tomita ポプリの舎」 1983年7月1日からあるのですね!

このポプリ舎は、ファーム富田で一番最初に建てられた歴史のあるログハウスです。

建物の裏側にも、斜面の所に綺麗なラベンダー畑があります。そちらも忘れずに見に行ってください!

私が何度もオススメしている、ラベンダーソフトクリームです。

ワッフルコーンだと300円で、カップだと250円です。

私は、ワッフルコーンをお勧めします!

それでは綺麗な景色を見ながら、ソフトクリームを食べて休憩です。

このようにテラス席になっていて正面に綺麗な景色を見れますが、晴れていると日光が直接当たる部分もあり、暑いかも!

どうでしょうか、このような素晴らしい富良野の大自然の景色が広がります。

富良野観光は札幌から日帰りすると、いろんな場所を行きたい場合ファーム富田一箇所でのんびりできないかもしれませんが、この景色は一度ゆっくりと眺める事をお勧めします。

このような席もあります。

この日は十勝岳の山頂を見ることができませんでした。私は時々登山をするのですが、十勝岳の登山はまだしたことがないので、出来るだけ早めに行ってみたい山の一つです。山頂から見る、富良野や美瑛方面の良い景色がどのような感じに広がっているのかを楽しみにしています。

十勝岳の登山口付近にとても有名な温泉があります。「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣」ここの温泉は、北海道で一番標高の高いところにある温泉です。

そして十勝岳の頂に最も近い温泉宿なので、露天風呂から十勝岳が真正面に見え雄大な十勝岳の景色を見ながら温泉に入れる素晴らしいポイントでもあります。

温泉好きにはおすすめです!とにかく自然の景色が素晴らしいです。

冬になると、樹氷や雪に覆われた山の景色が広がり、これも最高です。秋には素晴らしい紅葉の景色の中で温泉を入れます。

後は白金温泉や吹上温泉も人気なので、富良野や美瑛に行く時には寄ってみるといい温泉を楽しめます。

テラスの上から見ることで、下で歩いている時とはまた少し違った景色を楽しめます。

先ほど、ラベンダーソフトクリームを食べた後に、すぐ裏側へ移動しました。このように少し急斜面のところに、ラベンダー畑があります。

上の方まで行くのは少し大変ですが、時間があれば上の方まで行って景色を眺めると最高に綺麗です。 

今回私は、あまり時間がなかったので下の方からラベンダー畑を鑑賞したのみです。

この建物は先ほどラベンダーソフトクリームを食べた、ポプリ舎です。

このあたりは車も通りますので、横断する時には車が来てないか十分に注意してください。

ファーム富田のラベンダーオイルを作っている、「蒸溜の舎」が「ポプリの舎」の隣にあります。

ラベンダーオイルができるまでの説明も書いてあります。 とても香りが良くリラックスできるラベンダーオイル。どのようにして、作られているのか見ることで勉強になります。

このように蒸溜施設には、蒸留するための機械が並べられています。

こちら側がボイラーですね!

ボイラー・蒸留機・冷却層・油水分解層の行程を経て、ラベンダーオイルを作っているということです。

1回の行程は約1時間30分。一釜60 kg のラベンダーから約200-300ccのラベンダーオイルを抽出することができます。

たくさんの花を使ったとしても、ラベンダーオイルにするとこれぐらいしか精油することができないのですね!

建物の反対側からも、このように中の様子を見ることができます。

これが「蒸溜の舎」 の、建物の雰囲気です。

それでは今回もほどほどに、ファーム富田の綺麗な景色を満喫したので。駐車場の方へゆっくりと散歩しながら戻っていこうと思います。

すぐ隣にはファーム富田の、メインのラベンダー畑がありますので、その景色を見ながら帰ります。

ファーム富田の看板、ラベンダーのデザインでおしゃれです。

このようなオブジェもありました。

そして何より、十勝岳が綺麗に広がり、手前には紫色の花が美しいラベンダー畑が広がっているこの風景が最高に綺麗です。

この辺りに来たら一度は足を止めて、少しの間景色を堪能します!

少し場所を変えてみても、やはり美しい景色です。

十勝岳のインフォメーションありますので、山が好きな方はチェックしてみてください。

ファーム富田での、写真撮影の絶好のポイントはここです。十勝岳の景色と、綺麗なラベンダー畑が広がり、ファーム富田の看板も設置されています。

多くの人が、ここで写真撮影をしています。写真を撮った後には、すぐに避けて次の人に譲ってあげるとスマートで良いでしょう。

写真撮影が終わったら、ここの並木道を歩くのがおすすめ。

両脇に等間隔で綺麗に並べられた、木の様子がものすごく素敵です。木陰になっているので、暑い日も涼しくて気持ち良い。

私が、ファーム富田での気にっているエリアの1つです。

この辺りには、毎年ラベンダー以外の花が植えられています。色々な種類の花がカラフルに植えられていますので、ラベンダー畑だけではなく他の花畑もゆっくりと楽しんでください。

入り口付近です。観光バスが何台か停まっています。例年はもっとたくさんの観光バスがあるのですが、今年はものすごく観光バスが少なかったです。

ハウスの中にも、普段見かけないような花などもありますので、花が好きな方は寄ってみると楽しめます。

木陰でベンチに座りながら、ゆっくりとラベンダーを楽しむのも最高。

サルビアファリナセアの花。 

紫色の花が素敵です。

「花人の舎」へ少しだけ寄ってみました。

建物の中には、このような迫力のある素敵なオブジェがあります!

ここではファーム富田のオリジナル商品が販売しています。ラベンダーを使った製品が色々とありますので、ラベンダーオイルや化粧水など購入したい方はここでチェックすると良いでしょう。

ファーム富田の入口の所まで到着しました。このように素敵が建物もあります。

やっぱりこのファーム富田の看板、雰囲気がとても良いので綺麗だなと思っていつも見ています。

入り口の目の前の駐車場はこのような感じ。例年であれば入り口の奥の方の道路が、渋滞するほど混んでいるのですが、今年はそこそこ車はいるのですが、渋滞になるほどではありませんでした。

このような感じで、入口の所に観光バスを停車するスペースが用意されています。

ファーム富田のメインの畑を出ると、隣に駐車場と「とみたメロンハウス」があります。

駐車場はこのような感じで広々としているのですか、例年であればここの駐車場はすぐ満車になりますので。この奥の方に、舗装されていない別の駐車場はあるのでそちらの方が空いていることが多いです。

今年は例年になくお客さんが少なかったようなので、ここの駐車場に止めることができました。

メロンのバルーンが浮いていて、可愛らしいです。

ソフトクリームやピザ・富良野の美味しいメロンなどを、ここで食べてゆっくりすると良いでしょう。

お土産を購入するのにも良いです。

子供連れであれば、隣にゆっくりと遊べる芝生のスペースがあるので、そこでのんびりするのもおすすめ。

駐車場とお店の前はこのように車の出入り口になりますので、横断するときには十分に注意しましょう。

特に家族連れで子供と一緒に来ている場合には、子供が飛び出さないように必ず一緒に移動すると安心です。

お店の前にある自動販売機は、メロンのカラーを意識したような緑色のデザインになっています!

お店の正面にある石垣も素敵ですね。

駐車場の様子はこのような感じです。

今回ファーム富田での、滞在はおよそ40-60分程度にしました。というのもこの後美瑛の方へ行き、アスペルジュで美味しいランチを食べようと思っていたからです。

美瑛で地元の食材を使った、とてもおいしいレストランです。人気がありますので、行く前には予約して行きましょう。

アスペルジュで食事をした時の様子は、別のブログ記事で紹介します。

ファーム富田で1時間程度いるだけでも、このように美しいラベンダー畑と自然の景色を楽しめますし、美味しいメロンやラベンダーソフトクリーム、お土産購入なども楽しめるとても良い観光スポットです。
(写真や動画をゆっくりととりたい方は、2時間ぐらいを目安に滞在するとより楽しめると思います。)

夏の富良野に来たら、みんなが必ず行きたいと思うような場所です。夏の富良野の観光の時には忘れずに行ってみましょう。

Web site

■ ファーム富田 Farm Tomita

関連記事 Related article