新千歳空港で軽くビール飲めるお店 オムライス 小樽ニュー三幸 New Chitose Airport Omurice

新千歳空港で、軽く食事をしてビールを飲みたいなと思い、以前から気になっていたお店へ行っているお店へ、行ってみることにしました!

札幌開拓使麦酒で飛行機搭乗前にいい気分!!

新千歳空港の、綺麗な吹き抜けの エリアに行きました。

今回は新千歳空港で、軽い食事とビールを飲むのに、ぴったりな場所の紹介です。

クリスマスの時期なので、 綺麗なクリスマスツリーが飾られています。

写真の中に見える左側のエスカレーターを登ると、新千歳空港のレストラン街に到着です。

レストラン街の奥の方に行くと、このようなレトロな電車のオブジェが あります。

この辺りには丼屋 だった、 居酒屋があります。 搭乗前にビールを、飲むのにぴったりです 。

飲み放題メニューもあり、たっぷり飲みたいときにも良いでしょう。

しかし、新千歳空港の レストラン街は、お昼時になると、 混み合っていて行列ができていることが多いです。

この日もレストラン街は、行列が出来てるお店が多かったので、行列のない以前からチェックしていた、お店へ行ってみることにします。

今回訪れたのは小樽ニューサンコーというレストランです

以前小樽にある乳酸こうであんかけ焼きそばを食べたことがあり美味しかったのが印象的です

そして 食事のメニューも豊富なのとビールの種類も豊富なのが良いところです

新千歳空港ではなかなか飲むことのできない札幌開拓使ビールもありました

そしてこのレストランはお昼時でも行列ができていないというところがいいところです

飛行機を乗るときに時間が気になってゆっくりできないという時にはこのお店をチェックしてみるのもおすすめです。

レストラン街とフードコートの間に位置しているので 行列が 出来にくいのかもしれません

お店の中に入った時の雰囲気はこのような感じです

私が訪れた時にはお客さんが少なく のんびりと食事ができとても良かったです

最近は飛行機に乗る前にビールを一杯飲むのを楽しみにしています

今回注文したのは レストランではあまり見かけない札幌開拓使ビール売店があったのでそれを注文してみることにしました

味はフルーティーな 感じでありながらすっきりとしていて 美味しかったです

個人的にはもう少しコクのあるものが好きなので しっかりとした強い味のものを飲みたい時には物足りなく感じるかもしれません

しかしフルーティーな香りがすごくいいので飲んだ時に口の中に広がる香りは すごく良かったです

食事の前にさっぱりと一杯飲みたい時にぴったりかなと思います

このように店内の雰囲気は明るく 気持ちがいいです

この日はオムライスを食べたいという気分だったのでクラシックオムライスを注文しました

このような見た目でとても美味しそうなのが分かるでしょうか

卵は薄めですが 内側はとろっとした食感が残っていて 美味しかったです

デミグラスソースの程よい苦味と 酸味の効いたケチャップライスの味付けがとても良いです

ケチャップライスの様子はこのような感じです

ボリュームとしては 軽く食べたい時にすごくぴったりだなという分量です

すごくお腹が空いていて満腹まで食べたいという時には少し物足りないかもしれません

デミグラスソースとケチャップライス卵を程よく混ぜ合わせながら食べると最高です そして食べ終わりにビール

そして最後にビールを飲んで フルーティーな香りを楽しみながら口の中をリセットします

飛行機に乗る前には満腹まで食べるよりも程よい具合で食べるのがちょうどいいです。

今回のオムライスの分量は、 程よい満腹感になり、すごく良かったです。

そしてビールも美味しかったですし、他の種類の美味しそうなビールもあるので、次回はそれも飲んでみたいなと思いました。

ちなみにビールを飲んだ後に コースターを見てみるとこのような可愛らしいデザインでした

メニュー

全部ではありませんが一部メニューを紹介します

それでは美味しいオムライスとビールを楽しんだので保安検査を通過して飛行機を待つことにします