苫小牧で釣りをした後に、少し公園でのんびりとしようかなと思って、勇払にある「勇払ふるさと公園」へ寄りました。
ここでは、勇武津資料館があり勇払付近の歴史を勉強できるポイントでもあります。
そして、人が少ないのでのんびりと散歩したり本を読んだり、コーヒーを飲みながら休憩するのも良いです。天気のいい日の散歩は、とても気持ちが良いですね。
ゆっくりと公園でのんびりしたい時に最適
勇武津資料館
住所 : 〒059-1372 苫小牧市字勇払132番地の32
江戸時代末期に勇払に所在した勇武津会所の外観にちなんで建てられ、当時の調度品や資料を展示しているということです。
開館時間は、10:00 – 17:00 。休館日は月曜日と年末年始になっています。入館は無料ですが団体見学の場合は事前に申し込んでくださいとのことです。(研修室を占用して使用する場合は有料になるということです)
今回は中に入りませんでしたが、別の機会に中に入ってみたいなと思います。
少し離れて見てみると、このような感じの建物です。当時このような雰囲気の建物が建てられていたということが分かるので、すごく勉強になります。見た目もすごく格好良い建物ですね。
公園内は、このように和風の素敵な空間が広がっています。
今まで一度も訪れたことがなかったので知りませんでした。とても静かな場所でゆっくりとでき、また来たいなと思わせるような場所です。今回の訪問でどのような場所が分かったので、また別の機会にも訪れてみようと思います。
東屋
公園の中にはこのように、東屋が一箇所がありました。
ちょうど良い休憩場所だったので、釣りに行く前に千歳のトライアルで購入した、カレーパンをここで食べることにしました。
東屋からはこのように綺麗な景色が見れます。すごくいい環境です。
広々とした公園なので、のんびりできます。
カレーパンを食べて休憩
これがトライアルで購入したカレーパンです!トライアルでは割引コーナーはいつも設置されていて、何かいいものがないか探していたら、お買い得なカレーパンがあって購入できてよかったです。
釣りの時お腹が空いたら食べようと思って購入していたのですが、結局食べなかったので公園でのんびり食べることに!
天気の良い日に、ゆっくりと公園でパンを食べるのもいいものです。
コウリンタンポポ
コウリンタンポポの花だと思うのですが、東屋の付近に沢山咲いていました。
オレンジ色の花びらが濃い色で、綺麗ですね。
このような感じでムラサキツメクサや、シロツメクサなどもありました。
松ぼっくり
駐車場の近くには松があり、丁度たくさんの松ぼっくりをつけているところでした。
この松ぼっくりはまだ緑色の状態ですね!
この松ぼっくりは茶色くなっていて、傘が開いています。
風が吹いたり、少し揺するとたくさんの花粉が出てきました。
こちらも緑色の松ぼっくり。
珍しい鳥のカササギを発見
黒と白のツートンカラーの、カササギという鳥見たことがありますか?
苫小牧に行くと時々飛んでいるのですが、他の場所ではなかなか見かけないなと思っています。
札幌で見たことは今のところ一度もありません。
カササギの鳴き声は、少しガサガサとした感じの鳴き声でした。
美しい鳴き声ではありませんが、珍しい鳥なので写真に撮ってみました。
デジカメを持っていけばズームで撮影してももう少し綺麗だったのですが、スマートフォンで撮影のため画像が粗くなってしまいました。
カササギは何匹かいたので、写真を撮ってみたいという方はここの公園へ行ってみるのも良いでしょう。
もしかしたら、公園周辺に住み着いているのかもしれませんね!ウトナイ湖もすぐ近くにあるので、良い環境なのでしょう!
このように今回は苫小牧勇払で、歴史の勉強ができたりゆったりと散歩できる公園の紹介でした。
苫小牧方面へ行く時に、機会があったら寄ってみてください。
Web site
video 動画
動画では公園を歩いている様子を撮影しています。どのような公園なのか雰囲気を感じたい時には動画を check してみてください!