京都人気店の天下一品カップラーメンを食べてみた Tenkaippin cup ramen, a popular Kyoto restaurant

スーパーへ行ったら、京都の名店「天下一品」のカップラーメンがあったので、どのような味が気になり、ひとつ購入してみることにしました。

濃厚なスープが特徴的

カップラーメンの蓋のデザインは、このように食欲をそそる、濃厚スープのデザインになっています。

横から見たところの、カップラーメンの器が黄金色で目を引くデザインでした。

このカップラーメンは、通常のカップラーメンよりも、熱湯を入れてからの待ち時間が少し長く、4分となっています。

長めの待ち時間ということは、麺のモチモチ感や、しっかりとした歯ごたえのある、麺に仕上がっているのかなと想像できます。

ここに、カップラーメンの原材料が書かれています。気になる方は、じっくりとチェックしてみてください。

内容量は138g で、麺の容量が75g となっています。

それでは、カップら麺を作りました。熱湯を入れて4分待ち、出来上がったところの様子が、このような感じです。

写真からも、とろみのある濃厚なスープがわかると思います。

見た目からは、しっかりとした味付けのスープに見えます。

麺の様子はこのような感じで、通常のカップラーメンよりも少し太麺の、中太麺を使っているという感じです。

食べてみた感想

実際にこのラーメンを食べてみて、かなり濃厚でどろっとした食感の、スープなんだなということか分かりました(このスープがかなり特徴的です)。

カップラーメンの蓋に、「史上最強のこってりへ」と書いてあるように、かなり濃厚なスープに、仕上がっているということが分かります。

スープの味の濃さですが、塩味が割と抑えられていて、スープまでしっかりと飲めるような感じの、スープに仕上がっているなという印象です。

見た感じでは、もっとしっかりとした塩味で、濃厚なスープなのかなと思いましたが、そうではありませんでした。

鶏の旨味と、野菜の旨味が、しっかりと出ているのかなと思います。残ったスープで雑炊にして、食べてもとても美味しかったです。

雑炊の時には、卵をふわっと仕上げるのがポイント。手早く調理して、卵の風味を残した仕上がりにすることで、とても美味しい雑炊が出来上がります。

最後に白胡麻をふりかけて、食べても美味しいです。

あと、私が時々やるのは、軽く山椒を振りかけることです。山椒の程よい痺れと、爽やかな風味が、美味しい雑炊として食べられるコツです。

今回の、天下一品カップラーメンは、ドロドロ系のスープで個人的にはもう少し柔らかいスープが好みです。たまには、このような雰囲気の違ったラーメンスープも美味しかったです。

このスープになれると、癖になる おいしさで何度も食べてしまうかもしれませんね。

気になったら、天下一品のカップラーメン、ぜひ食べてみてください。

私は、実際に京都で、天下一品のラーメンを食べたことがありませんが、実際の店舗の味もかなり気になります。京都へ行った時には、店舗へ行って食べてみようかなと思います!

ロイズ生チョコレート ピスタチオ 期間限定 Nama Chocolate Royce Pistachio

いつも美味しいロイズの生チョコレート!今回は、期間限定の味で「ピスタチオ」が販売されていたので一つ購入してみました。(10月31日までの販売のようです。)

しっかりとしたピスタチオの香りが美味しい

値段は、約1300円。

パッケージデザインは、可愛らしい雰囲気のピスタチオデザインとなっています。見た目がとても良いですね!

原材料の部分も写真に撮っていますので、原材料が気になる方はチェックしてみてください。

今回の生チョコレートは、生クリームがメインの材料となっているということで、口どけなめらかな、しっとりタイプの生チョコレートに仕上がっていると思います!

ロイズ生チョコレートピスタチオの説明です。

香ばしくローストしたシチリア産ピスタチオのペーストをホワイトチョコレートに混ぜ、生チョコレートにしました。ピスタチオの香りとコク深い味わいをお楽しみください。

このような説明がある通り、ピスタチオの良い風味が特徴の生チョコレートになっているようです。そして、シチリア産のピスタチオ使っているということで、イタリアのシチリア産ピスタチオ有名なのでしょう!

それでは、開封です。 中はいつも通りのパッケージになっています。いつもは生チョコレートを取るスティックは入っているのですが、今回は見当たりませんでした。

中のチョコレートの様子です。

いつも通りの20カットで、ピスタチオをイメージしたようなカラーのチョコレートが入っています。

断面の様子は、このような見た目です。

開封して少し置いておくと、ピスタチオのいい香りがあたりに広がりました。このようなことから、たっぷりとピスタチオが入っているんだなということが想像できます。

実際に一つチョコレートを食べてみると、まず最初にピスタチオの風味が口の中に広がります。

そして、後味にもピスタチオのいい香りが鼻から抜けていきます。今回の生チョコレートは、かなりピスタチオをメインとしたチョコレートに仕上がっているなという印象です。

そしていつも通り口どけなめらかで、とろける食感の生チョコレートがとても美味しいです。

ホワイトチョコレートに関しては、それほど強い風味が感じられませんでしたが、ピスタチオのコクを、最大限に生かすような感じになっているのかなと思いました。

ロイズの生チョコレートに関しては、洋酒も入っていて、普段のものだともう少し洋酒がしっかりと効いている印象がありますが、今回のものはそれほど強い洋酒の風味を感じさせませんでした。

ということから、ピスタチオの風味が前面に出ています。

ピスタチオ好きな方は、きっと気に入る仕上がりになっているので、是非購入してみてください。

期間限定商品で、10月31日までの販売のようです。気になったら早めに、お店に行ってみてください!

■ ロイズ Royce

賞味期限1日のモリモトのよもぎ餅 Yomogimochi Morimoto From Hokkaido

モリモト行ったらよもぎ餅が発見したので、試しに一つ購入してみました。

ヨモギの風味と餡子のバランスが良い

今回購入した、「よもぎ餅」は160円程度でした。

餅の緑色が、結構しっかりとしていることから、よもぎがしっかりと使われていそうな雰囲気です。

個人的にはよもぎ餅の場合、ある程度しっかりとしたよもぎの風味があるほうが好みです。

購入した時に、このよもぎ餅に関しては賞味期限1日ということで、購入当日のうちに食べてくださいということを言っていました。

それでは、包装のビニールを開封したところの様子です。

しっかりとした緑色のお餅が、美味しそうな仕上がりです。

中にはたっぷりの粒あんが入っています。よもぎ餅は、よもぎの風味が強いものが多いので、中に入っている餡子は、こしあんではなくつぶあんがぴったりです!

よもぎのしっかりとした風味と、強い小豆の風味があると、とても美味しい「よもぎ餅」に仕上がります。

実際に今回のよもぎ餅を食べてみて、よもぎのしっかりとした風味もあり、更にあんこの風味もしっかりとあって、美味しかったです。

よもぎの苦味が、甘い餡子との相性とピッタリ!

以前ブログの中で、 The SUN 蔵人のよもぎ餅を紹介したと思うのですが、そちらの方のよもぎ餅の方が、よもぎの香りがよりフレッシュでおいしかった記憶があります。

The SUN 蔵人のよもぎ餅はとても美味しいので、旭川へ行った時にチェックしてみると良いでしょう!(確か手摘みのよもぎ餅のはずなので、期間限定商品だったと思います。)

今回の”Morimoto”のよもぎ餅も美味しかったです!よもぎ餅が好きな方は、試しに食べてみてください。

■ Morimoto モリモト

生海苔佃煮 有明家 白米やおにぎりに最高!! Nama nori Tsukudani “Ariakeya” From Tokyo

熱々の白いご飯に、最適なお惣菜の紹介です。今回食べるのは、「生海苔佃煮」!

株式会社有明家 (東京都新宿区四谷1-9) の商品です。 

ご飯がどんどん進みます!

今回の生海苔佃煮は60 G 入りで、値段はおよそ390円。 一人で食べるのであれば、2日分は入っているという感じです。家族が多い方ですと、1-2日で一気になくなってしまうかもしれません。

通常の市販されているペースト状の佃煮のりに比べると、しっかりとした形を残した佃煮のりになっています。

ですので、食べる時に海苔の食感がよりしっかりと感じられます。

生海苔を使用しているということで、通常の市販されている佃煮海苔よりもしっかりとした、海苔の風味が感じられるなという印象です。

少し角度を変えたところの見た目は、このような具合です。美味しそうな佃煮のりの様子が伝わるでしょうか?

実際にご飯にのせて食べてみたのですが、海苔の風味もよく、醤油と砂糖のバランスが良いので、ご飯がどんどん進む美味しい味でした。

鰹節が入っているということですが、鰹節はそれほど主張していなく、隠し味程度に旨味が佃煮のりの中に、入っているのではないかなというような感じでした。このくらいの、鰹節の使い方がすごくいいなと思います。

白米が好きな方にオススメです。是非食べてみてください!

熱々のご飯に合うのはもちろん、おにぎりの具材としてもぴったりだなと思いました。

子供や旦那さんなどへおにぎりを毎朝作っているという方は、このような佃煮のりひとつ用意しておくと便利です。

軽くて持ち運びも楽なので、東京へ行った時のお土産や、自分用に購入して自宅でゆっくりと食べるのも良いでしょう。

函館のご当地ポテトチップス Hakodate potato chips

函館行った時に、ご当地ポテトチップスを発見したので、購入してみました。

今回購入したのは、「北海道ポテトチップス 函館くまちゃん観光シリーズ ホタテバター味」。地域限定のポテトチップスのようで、札幌では見かけたことがなく、どのような味か気になります。

ホタテバター味なので、ビールとの相性も良さそうです!

北海道ポテトチップス函館くまちゃん観光シリーズホタテバター味

函館といえば美しい夜景が、すぐに思い浮かぶのではないでしょうか!このポテトチップスの、袋のデザインにも、美しい函館の夜景が使われています。

良いデザインですね!!

ちなみにこのポテトチップスは、函館駅からもほど近いアパホテルの近くのセブンイレブンで購入しました。

函館近郊のセブンイレブンどこでも買えるというわけではなく、一部のセブンイレブンで販売しているようです。どのくらいの、セブンイレブンで購入できるかは分かりませんが、函館へ旅行に行った時には、セブンイレブンでご当地スナック菓子などを、チェックしてみると楽しめるでしょう。

袋の裏には、函館の観光名所が書かれています。函館へ旅行する方であれば、誰でもが一度は訪れてみようと考える場所です。

函館の観光スポットからの、街の景色も素晴らしいので、函館旅行に行った時には街の景観をゆっくりと楽しむのもおすすめです。

今回のポテトチップスを製造しているのは、深川油脂工業株式会社というところです。深川の会社のようです。あまり聞きなじみのない会社ですが、ご当地のポテトチップスを作っている会社ということで、今回を機に覚えておきたいと思います!

ポテトチップスを開封してみるとこのような見た目でした。

通常のポテトチップスと、見た目からはそれほど変わらないなという印象です。

開封した時のポテトチップスの香りは、ホタテと醤油の香りがメインに来て、バターの風味はかなり穏やかだなという印象でした。

実際に、ポテトチップスを食べてみると、 最初にしっかりと強い帆立の風味が感じられます。その後に、何度か噛み締めていくうちに、バターのほんのりとした香りが鼻を抜けていきます。

しっかりとした、ホタテ醤油の香りがメインで、まろやかな香りのバターはほどほどという感じです。ホタテの香りがメインの、このようなポテトチップスは珍しいかなと思いました。通常だと、バターを使ったポテトチップスであれば、もっとバターの風味が強いかなという印象でしたが、今回のものに関してはそういう感じではありませんでした。

ですので、日本酒やビールなどと一緒に食べるのにもぴったりだなという印象です。

お酒のおつまみを探してる時に、おすすめです。

ご当地ポテトチップスなので、函館土産としても良いでしょう。

今回私は、セブンイレブンで購入しましたので、是非函館行った時にチェックしてみてください。

最高に美味しい葡萄 瀬戸ジャイアンツ 岡山県産 [supremely delicious] Seto Giants

美味しいぶどうといえば色々な種類がありますが、今回は「瀬戸ジャイアンツ」岡山県産のものを食べてみました。

以前にも、岡山県産の瀬戸ジャイアンツを食べたことがありますが、味がとてもよく美味しいので気に入っています。

歯切れの良い食感とジューシーでスッキリした甘さが最高!!

箱にはこのように、くだもの王国ぶどうと書いてあります。

今回の瀬戸ジャイアンツは、2キロ入りのものです。3房入っていました。

このように大きな粒の瀬戸ジャイアンツが、箱の中にぎっしりと詰まっています。

見た目も素晴らしく、とても美味しそうで、食べるのが楽しみです。

どうでしょうか!!プリッとした大粒のぶどうが、美味しそうですね。

瀬戸ジャイアンツは、シャインマスカットと比べると、皮が薄めでパリッとした食感があるように思います。

皮が薄めなので、食べた時の食感も最高です。

一房出してみました。

横から見ると、ぶどうのボリューム感が更に感じられると思います。

緩衝材を外すと、さらにブドウの様子がはっきりと分かります。

プリプリのぶどうの粒が、びっしりと詰まっていて美味しそうです。

隙間が空いている所は、すでに一粒食べてみた様子です。

ぶどうは房の下の方が甘さが強いはずなので、甘いものを食べたいときには下の方から食べると良いでしょう。

ぶどうの粒が大きいので、隣り合っている葡萄はしっかりと密着して、ぶどうの形は丸ではなく、多少凹凸がある形になります。

ぶどうの果肉同士が互いに押し合い、そのような形に固定しているという具合です。

実際に今回の瀬戸ジャイアンツを食べてみて、やっぱり最高に美味しいぶどうでした!

まず最初の一口目食べた時に、ぶどうの皮がパリっとしていて、食感がものすごく良いです。

その後に、ぶどうの爽やかな良い香りが口の中に広がります。とても甘いのですが、しつこい甘さではなく、後味がすっきりとした甘さで、どんどんと食べ進めてしまう美味しさです。

黒ぶどうの濃厚な甘さとは違い、さっぱりとした美味しい甘さのぶどうを食べたい時にオススメです。

後、「瀬戸ジャイアンツ」は、それほど日持ちがするイメージがないので、食べるときにはできるだけすぐに食べきってしまうのがおすすめです。

今回は、商品が届いてから、1日-2日で食べ切ってしまいました!

ぶどうを美味しく食べるための注意点

ブドウを食べる時に、保存するときの注意点として、食べた後のぶどうの先端をハサミでカットしておくことです。

先端をカットしておかないと、ぶどうの果肉がついたところから、傷んでしまいます。

その傷んだ部分が、他の部分にも影響しないように、食べた後はすぐにカットして保存しておくことで、何もしないより長く美味しい状態をキープできます。

ぶどうの房はカットする時に、通常のハサミだと堅く切りにくいと思いますので、大きめの花切鋏や剪定用のハサミなどがあると便利です。