京都人気店の天下一品カップラーメンを食べてみた Tenkaippin cup ramen, a popular Kyoto restaurant

スーパーへ行ったら、京都の名店「天下一品」のカップラーメンがあったので、どのような味が気になり、ひとつ購入してみることにしました。

濃厚なスープが特徴的

カップラーメンの蓋のデザインは、このように食欲をそそる、濃厚スープのデザインになっています。

横から見たところの、カップラーメンの器が黄金色で目を引くデザインでした。

このカップラーメンは、通常のカップラーメンよりも、熱湯を入れてからの待ち時間が少し長く、4分となっています。

長めの待ち時間ということは、麺のモチモチ感や、しっかりとした歯ごたえのある、麺に仕上がっているのかなと想像できます。

ここに、カップラーメンの原材料が書かれています。気になる方は、じっくりとチェックしてみてください。

内容量は138g で、麺の容量が75g となっています。

それでは、カップら麺を作りました。熱湯を入れて4分待ち、出来上がったところの様子が、このような感じです。

写真からも、とろみのある濃厚なスープがわかると思います。

見た目からは、しっかりとした味付けのスープに見えます。

麺の様子はこのような感じで、通常のカップラーメンよりも少し太麺の、中太麺を使っているという感じです。

食べてみた感想

実際にこのラーメンを食べてみて、かなり濃厚でどろっとした食感の、スープなんだなということか分かりました(このスープがかなり特徴的です)。

カップラーメンの蓋に、「史上最強のこってりへ」と書いてあるように、かなり濃厚なスープに、仕上がっているということが分かります。

スープの味の濃さですが、塩味が割と抑えられていて、スープまでしっかりと飲めるような感じの、スープに仕上がっているなという印象です。

見た感じでは、もっとしっかりとした塩味で、濃厚なスープなのかなと思いましたが、そうではありませんでした。

鶏の旨味と、野菜の旨味が、しっかりと出ているのかなと思います。残ったスープで雑炊にして、食べてもとても美味しかったです。

雑炊の時には、卵をふわっと仕上げるのがポイント。手早く調理して、卵の風味を残した仕上がりにすることで、とても美味しい雑炊が出来上がります。

最後に白胡麻をふりかけて、食べても美味しいです。

あと、私が時々やるのは、軽く山椒を振りかけることです。山椒の程よい痺れと、爽やかな風味が、美味しい雑炊として食べられるコツです。

今回の、天下一品カップラーメンは、ドロドロ系のスープで個人的にはもう少し柔らかいスープが好みです。たまには、このような雰囲気の違ったラーメンスープも美味しかったです。

このスープになれると、癖になる おいしさで何度も食べてしまうかもしれませんね。

気になったら、天下一品のカップラーメン、ぜひ食べてみてください。

私は、実際に京都で、天下一品のラーメンを食べたことがありませんが、実際の店舗の味もかなり気になります。京都へ行った時には、店舗へ行って食べてみようかなと思います!