【料理】ココナッツ牛乳プリンを作った [Memasak] Saya membuat puding santan

ココナッツパウダーを使った牛乳プリンを作ってみました。

牛乳プリンは美味しいので以前から時々作っているのですが、もうひと工夫してちょっと違う味付けのものを作ってみたいと思っていた時に、ココナッツパウダーを入れるとコクがでて甘く良い香りがするのでぴったりだと思って試しに作ってみることにしました。

寒天パウダーを使って固めるので作業がとても楽です。自宅で簡単にスイーツを作りたいときに試してみてください。

牛乳嫌いの子供でも、甘くて美味しいプリンであればすぐに食べるでしょう!子供用の3時のおやつとしても良いですね。

ココナッツの風味の良い牛乳プリン

出来上がりはこのような感じになりました。

容器は、湯吞みを使っています。

カップから取り出してみました。
寒天で固めてあるので、しっかりと形が保持されているような硬さに仕上がっています。

ゼラチンを使うと、ゼラチン独特のにおいがありますがよりプルプルとした食感になります。
寒天だとゼラチンのような臭みがないので、匂いが気になる方は寒天を使うと良いでしょう。

少し角度を変えてみてみるとこのような感じです。
表面のツルツルした食感がよく、美味しそうです。

ちなみに今回使った、寒天はこれです。
伊那食品工業株式会社で販売している。水づけ・裏ごし不要の粉末寒天です。

1袋に、4g 入っています。

ココナッツ粉末は、このようなパッケージに入ったものを使用しました。
60g入りで、数回使うのに使いやすいタイプの分量です。タイのココナッツから、作っているものもようです。

タイ料理のグリーンカレーなどを作る時に、ココナッツパウダーを入れると美味しく仕上がるので、タイ料理や東南アジア系統の料理が好きな方は用意しておくと他の料理にも応用できます!

食べてみた感想

まず最初の一口は、表面のつるっとした食感がよかったです。

ココナッツ牛乳プリンの中の状態ですが、少しざらざらとしたような食感でつるっとしたものではないですが、ココナッツの風味がよくミルクの濃厚な感じもありおいしかったです。

ココナッツの風味が好きな方にはお勧めの味!

甘さは、蜂蜜と砂糖を加えています。分量は蜂蜜10 g ぐらいと砂糖20 g ちょっとぐらい入れて、程よい甘さでちょうど良かったです!

固めるのには100%寒天パウダーですので、少し硬い感じに仕上がりました。次の時には寒天パウダーの量を減らすか、牛乳の量などを増やしてもう少し柔らかくしようかなと考えています。

個人的にはもう少し柔らかい感じの方が美味しいので、次作るときに分量を少し変更し作ってみようと思います。

ゼリーのようなぷるぷるした食感にするには、ゼラチンを使った方が簡単ですが、ゼラチン独特の臭みが出たりするますので、ゼラチンと寒天半々で作る方が香りの良いものができるでしょう。

ゼラチンや寒天の配分の好みは、何度か作っているうちに自分に合ったものが分かると思います。

作業時間は10分程度でできますので、朝食のデザートにしたりするのにピッタリですので、試しに作ってみてください。

牛乳の栄養素を吸収するのにも良いですし、寒天は海藻から作られていますので食物繊維を取るという意味でも、寒天を使ったお菓子を作るのはお勧めです。

普段海藻を食べるのが好きでないという方は、寒天だと匂いながありませんので、素材の味を生かしたお菓子を作る時に使うと良いでしょう。そして、寒天の良い栄養素も摂取すると良いでしょう。

作り方を簡単に下の方で紹介しますので、自宅で作るという方はチェックしてみてください。

作り方

  1. 牛乳を300ml用意する
  2. 寒天パウダーにお湯を少しいれて溶かしておく
  3. ココナッツパウダー20gと蜂蜜10g・砂糖20g を牛乳の中に入れる
  4. 沸騰しないように全体が混ぜ合わさるように温める(60°程度で大丈夫です)
  5. 溶かした寒天と牛乳を混ぜ合わせる
  6. しっかりと全体が馴染んだら、容器に移して粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やして完成
    (表面の泡が気になる場合は、泡を取っておくと出来上がりの見た目が綺麗です。泡をすくうか、ライターの火を使い泡を消すと良いでしょう。)

材料

  • 牛乳 300ml
  • ココナッツパウダー 20g
  • はちみつ 10g
  • 砂糖 20g
  • 寒天パウダー 4g

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA