シャンパン ピエール ミニョン ロイズチョコレート Champagne Pierre Mignon royce chocolate

とても人気のある、ロイズの生チョコレート。今回購入したのは、「シャンパンピエールミニョン Champagne Pierre Mignon」です。

一度も食べたことがない味の、生チョコレートだったので試しに購入してみました。

ロイズチョコレートは「生チョコレート」がすごく人気ですが、他の種類もとても美味しいチョコレートが沢山あります。北海道旅行に来た時の、お土産にも最適です!

お土産に迷った時には、新千歳空港でロイズチョコレート購入してみるのも良いでしょう。

上品な香りの余韻が最高!

パッケージデザイン

今回のパッケージは、緑色を基調としたものとなっています。

裏面は金色(シャンパンの色をイメージしたのでしょうか)で、製品情報が書かれています。

原材料の部分も写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

原材料の一番最初がチョコレート(国内製造)でココアバターが一番最初に来ていることから、しっとりした濃厚な食感のチョコレート期待できそうです。

洋酒には、シャンパンピエールミニョンが70%。その他にブランデーが使われています。

箱を開けるとこのような感じで、いつも通りの生チョコレートのパッケージ。

それとチョコレートを取る為の、スティックが入っています。

箱の内側には、このチョコレートの特徴が書いています。食べる前に一読しておくと、チョコレートの美味しさや秘密が分かります。

気品ある香りを持つ、シャンパンピエールミニョンがやはり特徴的だということです!このシャンパンは、フルーティーな香りと爽やかな香りがあるということ。

開封

見た目は、普段の生チョコレートと同じような感じ。

一口サイズの、20個にカットしてあります。

角度を変えて見てみるとこのような感じです。いつもながら、蓋を開けると洋酒とチョコレートの良い香りが広がり美味しそう。

まずはここで、一回香りを楽しみます。(香りだけを楽しむ時間を作ることで、チョコレートの美味しさをより楽しめます)

生チョコレートの断面はこのような感じで、柔らかそうでしっとりとしていて美味しそうですね。

食べてみた感想

実際に食べてみると最初の一口目は、洋酒(ブランデー)の香りがしっかりと口の中に広がりそしてチョコレートのカカオのいい香りが押し寄せてきます。じっくり味わっていると、最後の方にシャンパンの爽やかな香りが口の中に残ります。

ですのでチョコレートを食べる時には、一番最後の方の余韻までしっかりと感じるように食べると、よりシャンパンの香りを意識でき美味しく食べれるなといった印象です。

食感についても通常の生チョコレートのように、とても柔らかく口の中に入るとさっと溶けていきます。生クリームを使っているので、濃厚で柔らかい食感のチョコレートを楽しめ幸せ気分。

ロイズの生チョコレートは、風味と柔らかな食感が最高です。濃厚なチョコレートの味を、じっくりと余韻を楽しみながら食べると最高でしょう!

北海道で美味しいチョコレートを食べたい時には、ロイズチョコレートを忘れずにチェックしてみてください。

Web site

■ シャンパン ピエール ミニョン 生チョコレート Champagne Pierre chocolateMignon

LOTTEモナ王 抹茶最中アイスクリーム Monaka ice cream

久しぶりにモナカアイスクリームが食べたくなったので、ボリュームたっぷりのロッテモナ王を買ってみました。

モナカアイスクリームは、お風呂上がりにぴったりなアイスクリームというイメージです!あとは車の運転で少し疲れた時に、気分転換にアイスクリームを食べたい時にも、すごくいいなと思って食べています。

お風呂上がりに美味しいアイスクリーム

モナ王のパッケージは、このような感じ。今回購入したのは、まろやか抹茶味ということで、抹茶のカラーの緑色を基調にしたデザインとなっています。

抹茶は、石臼挽き宇治抹茶を使用しているということです!

種別のところには、ラクトアイスと書いてあるので、アイスクリーム自体の乳脂肪分は種別アイスクリームの物よりも低いですね。

ある程度さっぱりとした感覚で食べられると思うので、抹茶の風味が活かされていて、抹茶をより楽しみたいという時には、いいのではないでしょうか。

開封してみるとこのような感じです。

このような感じで、句切れがあるので、手で割りながら食べやすいです。

それと最中アイスは、手で持ちながら直接食べられ、手も汚れにくいので食べやすくて良いですよね!

横から見るとこのような感じ。

最中はパリパリ系ではなく、しっとりとした感じです。

アイスを割ってみると、中に入っている抹茶アイスクリームはこのように、しっかりと抹茶が使われているような雰囲気があります。良い緑色をしています。

モナカアイスは、最中の良い風味と中のアイスクリームの相性がすごく良いので美味しいです。抹茶の風味もとってもよく、抹茶の苦みや風味があることで後味もすっきりしています。

仕事や勉強で疲れた時に、気分転換に冷たいアイスクリームは、とてもいいですよね!

たまには休憩の時に、冷たいアイスクリームでもどうでしょうか。

Web site

■ モナ王 宇治抹茶 Monaou Matcha

キリン一番搾り とれたてホップ 2021 Beer Kirin Ichibanshibori

今年もキリン一番搾りとれたてホップが飲める時期になったので、一回飲みたいなと思い購入です。

岩手県遠野産のホップを使用しているというところが、やはり飲みたくなってしまうポイントでもあります。岩手県遠野産のホップは、国内ホップ栽培でトップクラスの生産規模を誇っています。

いつも飲みたい美味しいビール!

缶のデザインから、ホップの美味しそうなデザインが伝わってきて、爽やかな雰囲気もありとても良いデザインになっています。

麦芽の美味しさと、キリン一番搾りならではのしっかりとした麦芽の甘みを生かしたビールに仕上がっているなといった印象。そして遠野産のホップは、麦芽の甘みを活かしたような、ポップの使い方をしているのかなと思いました。

華やかでフルーティーな香りというよりも、苦味と程よい風味が出ているなといった感じです。

毎日でも飲み飽きないような美味しいビールで、また飲みたくなります!限定出荷になっているので、見かけたらできるだけ早めに飲んでみてください。

Web site

■ キリン一番搾りとれたてホップ2021 Kirin Ichiban Freshly Squeezed Hop 2021

カルビー 堅あげポテト 炙りホタテ味 Calbee hardened potato roasted scallop flavor

ビールのおつまみ用にポテトチップスを探していたら、期間限定の味で美味しそうなのを見つけました。カルビーから販売されているポテトチップスで、炙りホタテ味です!

ホタテ風味のポテトチップスはどれも美味しいものばかりなので、期待できます。

しょうゆの良い香りの後にホタテの香りが追いかけてきて美味しい!

パッケージにはこのように、ホタテ貝が炭火焼にされた美味しそうな写真があります。

そこに醤油がたらされて、香ばしい良い風味が香りそうなイメージが伝わります。

裏面には、原材料や堅揚げポテトの他の味などの情報が書いていますので、食べる前に少し読んでおくといいと思います。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

ジャガイモは、国産またはアメリカ産のものを使用しているということです。

開封してみるとこのような感じ。

通常の堅あげポテトと、見た目はそれほど変わりません。

しっかりと、歯ごたえのありそうな食感のポテトチップスです。

いくつか角度を変えて写真に撮ってみましたので、ポテトチップスの様子をチェックしてみてください。

袋を開けた瞬間に、醤油とホタテのいい香りが周りに広がりました。食べてみると、まず最初に醤油の味と香りが強めで感じられます、その後にホタテの美味しい風味がだんだんと広がってきます、その後によく噛んでいくとじゃがいもの美味しさがしっかりと味わえるポテトチップスになっていました。

堅あげポテトは、やはりじゃがいもの美味しさが最後にしっかりと味わえる美味しいポテトチップスなので、じゃがいもの風味をじっくりと楽しみたい方におすすめ。

そして何度も噛んで食べるタイプのポテトチップスなので、普段から咀嚼回数が少ない方は、このような硬いタイプの食べ物を時々食べる事で、咀嚼回数を増やす目的で食べるのも良いのではないでしょうか。

ガムであったり、スルメなどの乾物などもたくさん噛むための食材としては良いと思います。

最後に今回の目的であった、ビールのおつまみとしてもすごくぴったりで良かったです。

期間限定販売なので、気になる方は早めに購入してみてください。

Web site

■ 堅あげポテト 炙り帆立味 Hardened potato roasted scallop flavor

カップヌードル 謎肉祭り 肉盛りジューシーしょうゆ味 cup noodle nazoniku

スーパーでカップラーメンを見ていたら、謎肉祭りの文字が目に止まりました。そこで、年に一度のカップヌードル謎肉祭り「肉盛りジューシーしょうゆ味」を購入。

カップヌードルに入っている独特のお肉、ネット上ではよく謎肉と呼ばれているそうです。

そんな特徴的なカップヌードルの、謎肉がたっぷりと入った年に一度のカップラーメンが出ていたのでどのような味が気になり購入です。(私はまだこのカップヌードルを食べたことがなかったので、どのような味かとっも気になっています)

たっぷりの謎肉が美味しく、通常のカップヌードルより良い!

パッケージデザイン

カップヌードルの、蓋の部分のデザインはこのような感じ。たっぷりの謎肉が入っているのが分かります。

カップヌードルのデザインも、お祭りらしくにぎやかな感じ。

この大きく謎肉祭りと書いてあるところに惹かれて、ついつい購入してしまいました。

サイズはビッグサイズ(大盛)です。

横のデザインはこのような感じ。パッケージに6代目と書いているので、この謎肉祭り6年目なのでしょうか?

謎肉とは?

ネット上ではよくいわれている謎肉。実際に、どのような原材料が使われているのかまでは知らなかったりしますよね。

使われている原材料としては、野菜・大豆タンパクなどをミンチ状にしたもの。動物性の肉と植物性のタンパクで作られた、「代替え肉」の先駆け的な存在だそうです。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

「かやく」のところに、味付豚ミンチ・味付豚肉などと書いてるので、使っているお肉に関しては豚肉がメインになっているようです。

内容量は104gで、麺の容量は80gとなっています。

開封

それでは開封して、中がどうなっているのか見ていきましょう。

中に入っている具材としては、このようにたっぷりのお肉が入っています。野菜はネギがメインで入っていて、彩りで少し赤ピーマンが入ってるという感じです。

通常のカップヌードルだと、かまぼこやエビも入っていると思うのですが、このカップラーメンにはシーフード系統の食材は入っていないさそうです。

少し角度を変えてお肉を見てみましょう。これだけたっぷりと入っていると、肉の味をしっかりと味わえそうな感じですね。

少し調べてみると、カップの全体的に広がるぐらいたっぷりと肉が入っているのが分かります。

お湯を入れて3分待ちました

それではお湯を入れて3分待ち、カップラーメンを仕上げました。出来上がりの様子はこのような感じです。肉がふっくらとして、たっぷりと入っていて美味しそうです。

少しかき混ぜて、麺の様子を見てみました。麺の様子は、通常のカップヌードルと同じような感じだと思います。ただ肉の味がしっかりと出ているので、スープが通常のものより少し薄めに作っているかなといった印象もありました。

もしスープが少し薄めに作っているのであれば、麺自体の味付けも通常のカップヌードルと比べて若干変えているかもしれませんね。

仕上げの雑炊

スープが美味しかったので、最後の仕上げに雑炊にしました。いつも通り卵を加えて仕上げています。

スープの味付けも雑炊にするのにぴったりな味付で、とても美味しかったです。〆の雑炊にすることで、お腹がいっぱいになりました!ガッツリ食べたいときには、やっぱり〆の雑炊良いすね。

食べてみた感想

実際に食べてみると、肉の味がしっかりとでていて、麺とスープに良く合いとても美味しかったです。たぶん通常のカップヌードルよりも、スープが若干薄めになっていた感じがあります。肉の味付け分と全体的なバランスが調整されたような味の濃さといった感じでしょうか。

麺の太さは通常のカップヌードルのものと同じような感じで、いつも通り美味しい麺でした。

通常のカップヌードルだと、エビかまぼこなどシーフード系統の具材も少し入っているので、そういった味がスープに移り、少しシーフードの味付けが入ってしまいます。そういったノーマルタイプのカップヌードルよりも、今回食べた謎肉をメインにしたカップラーメンの方が、醤油味との相性が良くシーフードの臭みがなくてとても美味しかった印象です。

通常のカップラーメンも、謎肉祭りで使用している醤油ベースのカップヌードルになるといいなあと思いました。(謎肉祭りのスープバージョンがプラスされると良いですね!)

もちろん通常のカップヌードルも、コンソメのしっかりとした味と具材のバランスとても美味しいので良いのですが、個人的には今回の謎肉祭りのスープの方が美味しいなと思いました。

謎肉祭りのカップヌードルは年に一度の期間限定販売のようですので、見かけたら早めに購入して食べてみてください。

Web site

■ 日清 カップヌードル ビッグ 謎肉祭 Nissin Cup Noodle Big Mystery Meat Festival

ラムレーズンの香りが濃厚で最高なチョコレートアイス Rummy Chocolate ice cream

ロッテのラミーチョコレート、冬の季節になると販売され、ラムレーズンの香りが豊かでとても人気のあるチョコレートですね。

そんなチョコレートが、アイスクリームになって販売されていたので、どのような味が気になり購入してみました。

Rummy チョコレートアイス

パッケージはチョコレートのラミーを彷彿させるような、赤を基調としたデザインになっています。

ラムレーズンの様子もしっかりと描かれているので、ラムレーズンが好きな方に興味を惹かれるデザインになっているのではないでしょうか。

外の包装を開けてみると、中にはこのようにカップのアイスクリームが入っています。

ここにも香り高いラムレーズンの話が書かれていますので、ラムレーズンが強調されていることがわかるでしょう。

さらにこのアイスクリームは、生チョコレートも入っていますのでチョコレートの濃厚な味も楽しめるようになっています。

蓋を開けるとこのように、まず生チョコレートが上面部分がびっしりと覆われています。

この下にチョコレートアイスと、たっぷりのラムレーズンが入っています。

写真からもわかるように、チョコレートの層は薄めになっていて、その下にたっぷりのチョコレートアイスが入ってるという感じです。

スプーンで少し作ってみるとこのような感じです。

写真では少し分かりにくいかと思うのですが、チョコレートアイスクリームの中にたっぷりとラムレーズンが入っていました。

食べてみた感想

一口目を食べた瞬間から、かなり濃厚な風味のラムレーズンの香りが感じられました。

ラムの風味が好きな方には最高だと思います。とにかく風味が芳醇で、美味しかったです。しかし、かなり強烈にラムの風味がしますので、お酒が苦手な方やラムが苦手な方には厳しい評価が出るかもしれません。

かなり好き嫌いが分かれそうな味付の、アイスクリームではないでしょうか。

それとアイスの表面に生チョコレートが乗っているので、チョコレートの濃厚な食感と味があるのですが、ラムの風味がかなり強いのでチョコレートのしつこさはあまりなく濃厚な味が残りながら割りとすっきりと食べられるなといった印象です。

チョコレートも結構濃厚なのでしっかりと味があるのですが、とにかくラムの風味が強いというアイスクリームで、ラムレーズンをしっかり食べたいという方にオススメの商品です。

個人的には気に入りましたので、また別の機会にも食べたいなと思いました。

後はロッテの人気チョコレートシリーズのバッカスも、アイスクリームになっているのでそちらの味もとても気になります。別の機会に購入して食べてみようと思います!購入したらブログで、紹介します。

Web site

■ Rummy Chocolate ice cream ラミーチョコレートアイス