庭でのバーベキュー 松阪牛編 BBQ di rumah daging sapi Matsusaka

今回は、庭のバーベキューで松阪牛を食べてみました。スーパーでバーベキュー用の食材を探している時に、この松阪牛が目に入ったので食べてみたいなと思い購入です。

なかなか食べる機会がないので、夏も終盤になりバーベキューの回数も少なくなるので美味しそうなお肉を購入してみることにしました。

A5なので、美味しい脂がたっぷりで美味しい!

松阪牛

このように、農家の名前や肥育地が記載されています。松坂牛のようにブランド肉の場合はこのような生産者情報などが書かれていることが多いですね。

この肉の品質規格は、 A5となっています。

すでにほとんど食べてしまっていたので、お肉の写真を撮る時には残りが少なくなってしまいました。

もも肉の部分と、カルビの部分だと思います。

こちらはもも肉の部分で、赤身がしっかりとしているので肉をじっくりと楽しみたい時に最適。

焼いた時には、脂身が少ないのでそれほど柔らかいという感じではないですが、通常のもも肉を焼いたときのような柔らかさ。赤身の美味しさをじっくりと味わえます。

カルビの部分はこのような感じ。写真からもわかるように、まんべんなく脂身が肉の間に入っていてとても美味しそうです。

脂身をしっかりと食べたい時にはこのタイプが最高。焼肉のタレをつけて白いご飯と一緒にガッツリと食べるのがいいですね。

焼肉のタレは、レモン汁をプラスすることで後味がすっきりするので私はいつもそのようにして食べています。

A5のお肉だと脂身が多くなりますので、焼肉のタレにレモン汁をプラスして食べる方がおすすめです。

大根おろしを、添えても良いでしょう。

それでは、炭火で焼いていきましょう!

このような焼き具合!脂が表面に浮いてきて、とても美味しそうです!

白いご飯が、すすむこと間違いなし。

飲み物は、やはりビールがいいでしょう。

南光園 味噌ホルモン

庭でバーベキューやるときの、定番の食材といえばこれ!「南光園の味噌ホルモン」です。

このホルモンは味噌の風味がいいのと、しっかりとした甘さがある味付けになっているので白いご飯にもぴったりと合いますし、ビールとの相性も抜群です。

焼いてるてるところの、様子はこのような感じ。

このホルモンは肉厚なので、食べる時の食感もぷりぷりとしていてしっかりとした弾力もありとても美味しいです。

サフォーク!

今回は、サフォークも購入してみました。サフォーク種の羊の肉は通常の羊の肉に比べてジューシーで柔らかくおいしいイメージがあります。

炭火焼きで焼くとこのように、美味しそうな脂は肉の表面に浮いてきます。羊の肉の独特な風味はありますが、とても美味しいのでサフォーク種の肉是非炭火焼きで食べてみてください。

脂が結構浮いてきますので、こちらもレモン汁を誰に加えて食べると後味すっきりで美味しいです。

普段はジンギスカンのたれで食べるのですが、今回はコストコで購入した叙々苑の焼肉のタレにレモン汁を加えて食べてみました。

この組み合わせのタレもすごく美味しくて、白いご飯にぴったりと合うのでご飯が進みました。

このぐらいまで焼いたら食べ頃です!もう少し早く食べても良いかもしれません。

ジャンボピーマン

家庭菜園で育てているジャンボピーマンが最近収穫できるようになってきたので、バーベキューで丸ごと焼きにして食べました。

バーベキューで炭火焼のピーマン丸ごと焼きはとても美味しいので、必ず用意する食材のひとつです。

写真にある通常のピーマンの大きさは左側です。右側にあるジャンボピーマンとの大きさは全く違うのが分かると思います。

2倍ぐらいの違いがあるのではないでしょうか!

味はそれほど普通のピーマンと変わりませんが、食べ応えがあり見た目もいいのでバーベキューの時に最適です。

家庭菜園をやっている方であれば、ジャンボピーマンの苗を一つ購入して育ててみるのも良いと思います。

ちなみにピーマン丸ごとで開いて、中の種までまで食べてしまいます!ピーマンの種は栄養がありますので、種までまで食べるのがオススメ。

斉藤精肉店の肉でお庭バーベキュー BBQ Saitou Meat Shop Sapporo

札幌市清田区に新しい精肉店が出来たということで、どのようなお肉が売っているか気になりちょっとだけ購入しに行ってみました。

ここの店は、以前に焼肉店をやっていた店主が経営している精肉店ということです。

お店の場所は清田区にある、「きのとや」の隣にある建物ですので近くまで行けば場所は分かりやすいと思います。

タンとサガリが美味しく気に入った! 札幌市清田区の新しい精肉店

タン

まず最初にタンを食べてみました。

タンの厚さは薄切りになっていますが、歯ごたえがあり脂身も程よく味もとても美味しかったです。

塩コショウでまず一枚!その後に塩コショウにレモン汁をかけて食べてみました。

どちらも、とても美味しかったです。

ビールにもよく合いますし、白いご飯にもぴったりです。

少し火が通ると、このような感じで肉汁と脂が浮いてきます。

このくらいの焼き加減が食べ頃です。

見た目で、美味しいお肉だということが分かるでしょう!

ミノとガツ

こちらが、ミノです。

焼く前の肉の状態は、このような感じ。

こちらが、ガツです。

焼く前のお肉の様子は、このような感じになっています。

お肉は焼く前に、お店でもらった「味噌だれ」を付けて食べてみることにしました。その他に、甘醤油タレもあったのですが、サガリがありますので甘醤油たれの方はサガリの方にとっておくことにしました。

やっぱりサガリは、甘醬油タレが良く合います。

少し焼いてみると、このような感じです。

見た目から新鮮で、しっかりと歯ごたえがありそうな感じが伝わってきます。

このくらいまで、焼き上がれば食べごろです。

ミノの独特の「ジャキジャキ」とした食感がおいしく、ビールや芋焼酎などのお酒によく合います。

それでは、ガツも焼いていきましょう。

少し焼いた時には、このような見た目です。

このぐらいに焼ければ、食べごろです。

ミノとはちょっと違った、独特のジャキジャキとした食感が美味しいお肉です!

好みによって分かれると思いますが、ちょっと違った食感のお肉が少しあるとより幅広く焼肉を楽しめます。

牛サガリ

サガリのお肉は、このような見た目です。

しっかりと厚みのあるカットで、とても美味しそうなサガリです。食べるのが楽しみ!

それでは、焼いていきましょう。

サガリを焼く時には、基本的には3ー4回ひっくり返すようにしています。

このくらいの厚さになると片面だけじっくり焼いてから、もう一度ひっくり返して焼く(一発返し)と少し固くなってしまうことがあるので、返す回数を増やして焼くことによって中までで柔らかく美味しいお肉を食べられます。

私はいつも厚めのサガリを焼く時は、このようにして焼くことが多いです。

ある程度火が入ると、このような感じになります。

このくらいの、焼き加減が食べ頃!

お店でもらった、甘醤油ダレにつけて焼いているのでそのまま食べられます。

お肉が柔らかく美味しいのと、タレの味も良かったのでとても美味しく食べられました。

白いご飯にも、最高に良く合います!

カルビ

このカルビは、薄切りタイプのものでした。

脂身もたっぷりとあるので、白いご飯によく合います。

ただ炭火焼きで焼くには、お肉が少し薄過ぎるなといった印象です。なので、もう少し厚いものの方が良かった印象です。
(次買う時は、中落カルビなどのカットが厚めの物にしようと思います。)

外で炭火焼バーベキューをする時には、もう少し厚めのものを選択すると良いと思います。

焼いたところの写真も取ろうと思っていたのですが、この後スズメバチが飛んできたためにすっかり肉の焼いたところの写真を撮るのを忘れてしまいました。

今回、斉藤精肉店で購入したのはこれら5種類のお肉でした。

全体的に美味しいお肉ばかりでしたので、札幌市清田区周辺で美味しい精肉店を探している時には寄ってみると良いでしょう!

夏のバーベキューをする時に、時々違う精肉店で美味しいお肉を食べるのも醍醐味です。

野菜は丸ごと焼くのが良い

野菜はいつも用意している、茄子とピーマンです!

ピーマンと茄子は、いつも紹介しているように丸ごと焼いて行きます。

丸ごと焼くことによってより美味しく食べれますので、炭火焼で食べる時には是非真似してみてください

スズメバチが居座って大変でした

バーベキューの時には、よくとうもろこしを焼くのですが、今回スズメバチが飛んできてこのトウモロコシの甘味がよほど気に入ったのかずっと居座っていました。

何度か追い払ったのですが、またすぐに戻ってきてしまいます。

スズメバチに刺されると大変なので、攻撃的な追い払い方はやめたほうがいいです。ですので、その後そっとしておきましたが、 近くにスズメバチがいる所で食事をするのはやはり緊張感があります。

ノンアルコールビールメイン

バーベキューの時には、いつもビールを飲むことが多いですが今回は「ノンアルコールビール」を飲んでみました。

今回飲んだのは、アサヒドライゼロです。

後味がすっきりとしているので、焼肉にとても良く合いました。

焼肉の時にコーラなどの甘い炭酸ジュースも良いですが、やはりお肉など脂っぽいものを食べますのでこのようなノンアルコールビールの方が、程よい苦味もあるので後味がしつこくならずにすっきりと美味しく飲めるかなという印象です。

ちょっとだけビールも用意し置きました。時々、飲むアサヒ・ザ・リッチです。

アサヒスーパードライよりも、苦味と味が濃いのでこちらの方が気に入っています。

やはりビールだとヱビスビールなどの濃いビールが美味しいです!そのようなビールと比べるとちょっと負けてしまいますがお値段もリーズナブルで美味しいです。

やはり夏厚い時は、外でビールを飲みながらのバーベキューに限ります。

Web site

■ 斎藤精肉店 Saito Meat Shop

アクセス Acces

〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目4−21
TEL :  0118878297

庭でのバーベキュー 炭火焼のパンも美味しい BBQ Taman di rumah

夏の短い北海道、天気のいい週末はバーベキューです!

今回は一番最後に、ココペライで購入した食パンを炭火焼で焼いてみたらとても美味しかったです。バーベキューする時に、食パンを焼くのはお勧めです!外で食べる食パンも美味しいですよ。

炭火焼の食パンが絶品なのでオススメ

火おこしはトーチ(ガスバーナー)で!

バーベキューの炭おこしで最近よく使っているのはこれです!

トーチバーナー(ガスバーナー)を使っていて、とても簡単に炭に火がつけれるので気に入っています。トーチだけでも十分ですが、着火剤を併用するとより簡単に、火起こしができます。

トーチのヘッドの部分は、新富士バーナーのものを使っています。ヘッドの部分は通常の CB 缶(ガス缶)に付け替えてきますので、とても便利です。

2000円くらいで販売していますので、一つに置いておくと便利です。

北海道名物の「マフラー(さつま揚げ)」

北海道名物のさつま揚げで、「マフラー」知っているでしょうか?

このように、長方形型のジャンボサイズさつま揚げです。

たっぷりと食べたい時に、とても良いです。バーベキューで焼いても美味しいですが、煮物などする時にも重宝します。

小樽てんぷら

家でバーベキューをやるときの定番の「てんぷら」はこちらです。「小樽てんぷら」こちらの方が、焼いた時にふっくらと仕上がり、程よい塩加減でとても美味しいです。外でバーベキューをするときはこちらを選択してみてください!

焼くときのコツとしては、炭火がそれほど強くない部分で、じっくりと焼き上げ天ぷらがふっくらと膨れ上がった時に食べるのが、美味しく食べるコツです。

牡蠣

外でバーベキューをする時には、やはり魅力的なのは新鮮な海鮮を焼くことです。

今回はこのような大ぶりの牡蠣で、とても美味しかったです。

食べる時はフレッシュレモンを、少し付けると最高!

焼きとうもろこし

最近バーベキューをする時に気に入っているのが、焼きとうもろこしを作ることです。茹でたとうもろこしに、醤油や焼肉のたれなどをつけてゆっくり火をいれることで香ばしくなり、とうもろこしの旨みも凝縮されとても美味しいです。

スーパーで購入した牛バラカルビ。お肉が少し薄めだったので、もう少し厚いものの方がいいなといった印象。最近食べたコストコの牛肉は厚みのある肉で食べ応えがあり、バーベキューの時に最高!!それに比べるとやはり物足りない感じがします。

富良野 豚サガリ

富良野の谷口精肉店で購入した豚サガリです。こちらは味付けをしていないタイプなので、塩胡椒で食べるか焼肉のタレなどで食べます。

個人的におすすめなのは、谷口精肉店の豚サガリの味付けをした方です!ビールだけではなく、白いご飯にもぴったりと合います。

お肉を焼く様子です。上の方に見えているのが、先ほど紹介した「小樽てんぷら」この段階からもう少しじっくり焼いていくと、膨らんでいきます。

豚サガリが食べ頃になりました。とても美味しそうです!

ココペライの食パンを炭火で焼いてみた!!

この日ちょうどココペライの美味しい食パンを購入したので、試しに炭火焼きにしてみました。

少し長めに焼いてしまったので、若干焦げすぎてしまった部分はありますが美味しいそうです。

反対側は、綺麗なきつね色に焼き上がり最高の焼き具合!

炭火焼でパンを焼くととても美味しかったのでオススメの調理方法です!

外でバーベキューをする時に是非行ってみてください。

シナモンパウダーをかけたり、はちみつバターなどをつけて食べると美味しかったです。

百合の花

百合の花が綺麗に咲いています。

これから、他の百合の花もどんどん咲いてくる時期になりました。

百合の花の横でバーベキューをしていると、風が吹いた時に百合のいい香りが漂ってきて最高です。

大ぶりな花も綺麗ですし香りもすごく良いので、庭にいくつか植えておくといいと思います。

ミント

こちらはミントです。少し花が咲いてきました。

バーベキューの終わりに、お茶を入れてミントを少し入れて飲むとすっきりとして美味しいです。

ミントの葉っぱを手でこすって、匂いを嗅ぐだけでもすっきりとするので、そういった使い方もできます。

庭に一つミントがあると、料理の時にも使えますので便利。

今回のバーベキューはこのような感じで、食パンの炭火焼きが美味しくできました。外でバーベキューする方は、食パンの炭火焼ぜひ試してみてください。

バーベキューでの火起こしはガスバーナーを使うと簡単 Membuat api pada barbekyu itu mudah dengan pembakar obor

6月に入りだんだんと暖かくなってきましたので、そろそろ今年初の BBQ をしようと思います。

まだそれほど暑いというわけではないので、夕方になれば結構冷えてくるのである程度防寒は必要です。日中であれば、 T シャツでも大丈夫なくらいの気温になってきました。

新富士バーナーを使って簡単火おこし

今回バーベキューで使ったのはこの四角いタイプのコンロです。七輪でもよくやりますが、最近はこのタイプを使って行っています。

七輪の方が火の持ちが良く炭の量が少なくて済む印象はありますが、焼く面積が四角いタイプのコンロより少なくなってしまいます。

火起こしをする時いつもは、文化たきつけを使っているのですが、今回は在庫残り1本しかなく足りなかったので、新富士のトーチバーナー(ガスバーナー)を使って火起こしをしようと思います。

このガスバーナーを使うととても簡単に火起こしができるので、火起こしが苦手な方におすすめです。
ただ単純にバナーを着火して、炭に火をあてるだけで簡単に炭に火が付きます。
ガスバーナーの火力すごく強いので、火の取り扱いだけは注意しましょう。

ガスバーナーでやるときのコツは炭を縦に並べ山になるようにし、ある程度隙間を作って風が通る道を作るようにしてから、ガスバーナーの火をあてます。ある程度炭に火がついたガスバーナーの役目は終わりで、後はうちわであおいで風を送ればオッケーです。

火おこし出来たらバーベキュースタート!

今回のお肉はまずアメリカ産のサガリ!

サガリは脂身がそれほど多くなく、柔らかな肉質なのでとても美味しいです!焼肉の時には欠かせないお肉の1つ。

今回は、イオンで購入!

お肉の見た目はこのような感じ。

まだ焼いている途中ですが、実際に焼いてみるとこのような感じです。食べてみると思ったよりも脂身は少なく、しっかりと赤身を食べたい時向けだなと思いました。 柔らかさはそれほどでもなかったので、しっかりとした食感の赤みタイプの食べごたえ。

コレステロールが気になる等、脂身をそれほど摂取したくない方は、このようなタイプの肉がいいと思います。

サガリでも種類によっては、もっと脂がしっかりとあるお肉もあるので、買う時にお肉の状態をしっかりとチェックしてみると良いでしょう。

今回は烏賊も用意しました。大きすぎるタイプよりも少し小さめのほうが、カットせずにそのまま食べられるので、小さめのイカを用意すると食べやすいと思います。

今回のものはとても柔らかくて美味しかったです!

イカは焼きすぎると水分が飛んでしまい小さくなり硬くなるので、焼き具合は目を離さずにしっかりと調整するのが美味しく食べるコツです。

野菜はピーマン・ねぎ・なすを用意しました。

茄子は、1本まるごと焼く方が美味しく食べられます。ジューシーな茄子を食べたい方は、1本丸ごと焼きをバーベキューの時にやってみてください!おすすめです。

長万部の塩ホルモンです。このホルモンは腸の部分以外のモツも多少入っているので、違う食感を楽しみたい時に、このようなミックスタイプはいいと思います。
(直腸・ガツ・子袋・タンのミックス , 行者ニンニク入りです。)

値段は500g で1000円ぐらいだったと思います。

塩味はある程度しっかりとついていて、ビールとの相性最高でした。バーベキューの時にオススメのホルモンです。

以前長万部ホルモンの味噌味を、煮込んで食べてみたのですがその時よりもバーベキューにした方が美味しいという印象があります。

今回バーベキューで飲むビールはこれ!キリン新一番搾り。

冷蔵庫でしっかりと冷やした後に、冷凍庫で30分ほど冷やしたキンキンに冷えたビールです。バーベキューの時は、しっかりと冷やしてビールを飲むと最高に美味しいです。

焼肉のタレはこれ!コストコで購入した、叙々苑の焼肉のタレです。この焼肉のタレはとても美味しかったので気に入っています。実際に焼き肉店で置いてるような味付けの焼肉のタレが、家庭でも楽しめるといった感じです。

値段は1300円ぐらいだったと思います。

私の場合はこの焼肉のタレに、レモンやすだちをプラスして食べます。後味がすっきりとするのでとてもおいしくなります。

今回はすだち果汁を入れました。このように瓶に入ったタイプがあって、果皮入りのものものほうが香りがしっかりと出るような気がしますので、このタイプが気に入っています。

長万部ホルモンを焼いています。

プリプリとした肉厚のホルモンがとても美味しそうですね。

しっかりと歯ごたえのあるタイプですので、何度も噛んでじっくりと味わいながら、最後にビールを飲んで美味しく味わうという食べ方は最高です。

こちらは豚サガリです。

焼き上がりはこのような感じ。

豚サガリはしっかりとした食感で、少しザクザクとした感じの食感がありますので何でもかんでじっくりと食べると美味しいです。ビールなどお酒を飲むときにぴったりな食材!

因みに豚サガリといえば上富良野が有名ですね。上富良野方面へいったら、「谷口精肉店」の豚サガリとても美味しいので、まだ食べたことがなければ試しに購入して食べてみたください!

バーベキューする時の定番で、「小樽天ぷら」お肉ばかり食べていると味が単調になってくるので、時々天ぷらを食べるとすごく美味しいです。ふっくらと膨らむまで、じっくりと焼くのがコツです。表面は少しパリッとする感じになるとより美味しく食べられます。

茄子を一本まるごと焼くとこのようにシワシワになってきます。中まで火を通すには結構時間がかかります。写真にある状態ではまだ中まで火が通っていないと思います。

しっかりと中まで火が通るまで焼いて、ジューシーな茄子を食べる方が美味しいです。

表面の皮は焦げても大丈夫ですので、じっくりと焼いてみてください。

キリン一番搾りも美味しいですが、「麦とホップ夏の香り」最近気に入っていてバーベキューに合いそうだなと思ったので、こちらも飲んでみました。

ホップの香りがすごく良く、思った通りバーベキューにもぴったりです。ホップの香りが引き立つビールが好きな方は、おすすめですので購入してみてください。

かしら(豚肉)も購入してみました。このかしら(豚肉)は、豚のこめかみから頬かけてのお肉だということです。

焼いてみるとこのような感じで、脂身が少ないですがジューシーでとても美味しいお肉でした。お肉の肉質も柔らかく良かったです。

脂身の塊はついていないのですが、結構脂がにじんできていたのでジューシーに食べられるお肉なんだなといった印象。鶏肉でいうとと「せせり」といった感じでしょうか。

コストコに行くといつも購入するこのチーズ(mini BRIE)を焼いてみました。
このチーズはマイルドな味で、塩味が少なめなので焼いてもすごく美味しそうです。

値段は1200円くらいだったと思います。

コンロの端の方でじっくりと焼きます!

程よく表面が焼き上がり、少し割れてきたきたところで食べました。

中はこのように柔らかくなった状態で、とっても美味しかったです。お酒のおつまみとしても最高ですので、コストコに行った時にはこのチーズを購入してバーベキューの時に食べてみてください!おすすめ。

最後の〆は焼きおにぎりです!

いつも醤油のみまたは醤油+コチュジャンで作るおにぎりが多いのですが、今回は叙々苑+すだち果汁のたれがあったのでそれをかけてみました。

がっつりとご飯を食べたい時にすごくいい味付けだなと思いました。とても美味しかったです。叙々苑のたれ+すだち果汁で焼きおにぎりぜひ試してみてください!

南蛮味噌などつけて焼いてもとても美味しいのでオススメです。

BBQ Kerang hamaguri&sazae Makanan laut ハマグリとサザエの海鮮贅沢バーベキュー

とても大きなハマグリを手に入れたので、 外でバーベキューをして炭火で美味しく食べることにしました。

やはりこのように大きなハマグリを手に入れた時には、贅沢に炭火で焼くのが最高に美味しいです。

今回は同時にサザエも手に入ったので、こちらも炭火で焼いて美味しく食べようと思います。

バーベキューの時にお肉はもちろん欠かせない食材のひとつですが海鮮が少しあるだけで口の中がスッキリとし、バランスよく色々なものを食べるとすごく美味しい食事になります。

サザエ

サザエが5個あります。

サザエの中に入ってる調味料は、醤油と酒をミックスしたもの。

醤油だけを入れて煮詰めてしまうとしょっぱすぎて食べれませんので、酒をミックスしてこのように調味料を作ると美味しく食べれます。

サザエを炭火焼にしているところ。

このように炭火焼にしてる様子を見ているだけでとても美味しそう。食欲がどんどん湧いてきます。

サザエを取り出す時には写真にあるように、細い竹串などを刺してくるっと回転させながら引っこ抜くと綺麗に取り出せます。

サザエを食べると、磯の香りがふわっと口の中に広がりとても美味しかったです。

すぐに全部食べてしまいました。

ハマグリ

さてそれではお待ちかねのハマグリの番!

大ぶりの貝で、色もよくすごく美味しそうに見えます。

お吸い物などにするよなハマグリの海とは比べ物にならないほど大きいです!

ひとつ口が開いているものもありましたが、その他は全部口が閉じていてまだ生きた状態でしたのでとても新鮮。

それでは早速焼いて行きましょう!

すごくいい見るためで、 早く食べたくなります。

上から見るとこのような感じです。

だんだんと口が開いてきました。

口が開いてある程度焼けてきた頃合いを見たら、 味付けをしていきます。

今回はバターと醤油のみで食べました。

まずは先にバターを入れて焼き、 最後の仕上げの香り付けに醤油をちょっと垂らします。

バターのまろやかな香りと醤油の香ばしい香りが、合わさって最高に美味しいです。

さっぱりと食べたい方は、塩水を作って入れても美味しく食べれます。

今度試してみたいと思っているのが白だしだけを入れて食べてみる方法です。

まだ試したことはないのですが、白だしだとすでに塩味もありますし、出汁のいい香りもするのでハマグリがより美味しくなるかなと思いました。

チャンスがあれば、別の機会に試してみようと思います。

4個一気に焼いていきましょう!

七輪いっぱいにハマグリを乗せて、焼いてる光景たまりませんね。

焼けるまで

しっかりと焼けるまで、我慢して待ちます。

口が空いたら貝を半分に折って写真にあるような状態にすると、バランスが取れて調味料を入れてもこぼれにくいです。

このように貝が開いた瞬間最高に美味しそう。

良い写真が撮れました。

ここからもうちょっと焼くと出来上がりです。

表面の色がちょっと変わってきて汁がグツグツと煮立った状態ですごく美味しそう。

食べる直前に醤油をちょっとかけて食べます。

大ぶりのハマグリは口の中いっぱいに頬張って食べるのがすごく美味しいです。

このように大きなハマグリが手に入ったら、是非外で炭火焼きにして食べてみてください!

野菜と肉は少しだけ

今回用意した野菜は、なすピーマンししとう。

肉はサガリにしました。

はまぐりとさざえがあったのでお肉は少なめです。

それでも、焼肉するときの定番の南光園味噌ホルモンは忘れずに食べました!

炭火焼のなす一本丸ごと焼きはとても美味しいのでおすすめです!

とうもろこしをちょっと入れて食べると香ばしくてとても美味しい。

冷凍にしておいたいももちを炭火焼きで焼いてみるととても美味しかったです。

外側がパリっと中はもっちりとなって最高。

自宅で芋もちを作っている方は、炭火焼試しにやってみてください。 おすすめです!

デザートは焼きバナナ

最近外でバーベキューする時の、定番のデザートとなっている焼きバナナです。

バナナを焼くと水分が飛び甘さが凝縮されて、普段よりも甘くて美味しいバナナを食べられるので 気に入っています。

直前にシナモンシュガーを加えると、香りが良くとても美味しいです。

ちょっと焼き過ぎてしまいました。

水分が飛びすぎてしまったような感じです。

バナナを予約目安としては バナナを焼く目安として、周りが全部黒くなるくらいまで焼くことです。

今回使用したシナモンシュガーはこれです。

Video 動画

BBQ Enak Tiram & Udang Hokkai バーベキュー 知内産牡蠣と北海シマエビが旨い!

今回は知内産の牡蠣と北海シマエビがあるので、天気もなかなかいいということもあり外でバーベキューをすることにしました。

外で食べる海鮮はとても美味しいので最高です !

バーベキュー 牡蠣と北海シマエビ!

それではバーベキューに必要な、火おこしから初めて行きましょう。

火おこし

今回は牡蠣を焼くので場所を取るということもあり、金属製のこのコンロと七輪ふたつで焼くことにします。

それでは火おこしを開始していきましょう。

着火剤 ベスター

手軽に火起こしできる、着火剤のべスターを使います。

このような感じで3つ並べて置きます。 一回に使う分量の目安として2個か3個あれば十分炭をおこすことができます。

小さいライダーだと手元が熱くなりますので、チャッカンマンなど先の長いタイプのライターを使うと安全で使いやすいです。

私は先の長いタイプのターボライターを使用しました。 ターボライターだと風に強いので外で火を起こす時にとても便利です。

1つ持っておくといいでしょう。

着火剤の火が小さくなるまで待つ!

着火剤に火をつけ、 炭を上に乗せたらあとは待つだけです。( 炭を乗せる時のコツとして 空気の通る隙間を空けながら上に重ねていくと火を起こしやすいです)

この時に注意する点として、この段階ではうちわは使って風を送らないことです 。 風があると炭に直接火が当たらなく、なかなか火が付かなくなってしまいます。

なので着火剤の火が消えるまで、じっと待ちましょう。

うちわで風を送る

この写真は着火剤の火が消えて、少しうちわであおいだところの様子です。

炭の一番底の部分は少し空間が開いています 。写真の左側のスペースに炭がないところあるのが分かると思いますが、そこからうちわであおいで下から空気を送り込むような感じで作業しています。

火おこし完了

このぐらいの感じで炭から火がガンガンと出てくれば火起こし完了です 。 火起こしがあまいと食材が焼けるまで時間がかかり乾いてしまったりするので、炭がある程度白くなるぐらいまでしっかりと作業しましょう。

そうすることで食材が美味しく焼け、楽しくバーベキューできます 。

※ このくらいまで火をガンガンと燃やすことで、着火剤の灯油臭さもなくなります。しっかりと燃やさないとバーベキューの最初のうちは、食材に灯油臭さが若干残ってしまうこともありますので、火起こしをしっかりすることでより食材が美味しくなります!

枯れ木などを使って火起こしすると、灯油臭さがないので枯れ木を使って火起こしする方法もおすすめです。
ただ、枯れ木を使うデメリットとして煙が多く上がってしまいますので、近くに住宅が沢山ある場合には着火剤を使うと煙が少ないので着火剤を使うほうがいいでしょう。
場所に応じて使い分けると良いですね。

知内産牡蠣

さてそれでは 牡蠣を焼いていこうと思います。写真に写っているように結構大きな柿です。

スーパーで購入したのですが、価格は6個入りでだいたい580円ぐらいでした。
値段もお手頃でこれだけ大きな牡蠣が入っているのでお買い得だなと思いました。

隣にセットしてあるフライパンには、たっぷりのニンニクとたっぷりのバターを入れてあります。
これはこの後すぐ、「ツブ」を入れて軽く煮詰めて食べます

にんにくとバターの香りで最高に美味しいです。そしてニンニクに火が通ると、ホクホクとした食感でとても美味しくなります。

バーベキューの時にはこのように、一つ鍋を用意して調理してみてください!
おすすめです。

牡蠣に火が入って殻が少し開いてきたところで、半分の貝を取ります。

そしてその後に、料理酒でいいので軽くかけてさらに火を通します。

一番最初に何もかけずに調理したのですが、少し塩分が強くしょっぱかったので料理酒をかけることで、ちょうどいい味になりとても美味しかったです。

ツブ

ツブを写真にあるように、たっぷりと鍋に入れます。

ツブは軽く茹でてあるので、しっかりと温まる程度炒めれば大丈夫です。

牛肉

この肉は前回バーベキューした時に、コストコで購入した牛肉です。

「肩ロース」を購入してとても柔らかく脂も程よくあるので、とても美味しいお肉です。
厚さもしっかりとありお肉の味がじっくりと味わえるので、バーベキューに最適なお肉でした。

コストコに行っている方は、是非購入してみてください。

南光園味噌ホルモンとなすの丸焼き

私がバーベキューをするときに必ずといっていいほど購入する、「南光園の味噌ホルモン」です。
甘さの効いた味噌ダレがとても美味しいです!!

白いご飯との相性が抜群なので、ご飯を用意して食べると良いです。 せっかくバーベキューやってるので焼きおにぎりを作って、お肉と一緒に食べるとこれも美味しいです。

北海シマエビ 厚岸産

これは厚岸産の北海シマエビです。大振りでとても美味しそうなのが分かるでしょうか!!

北海シマエビは焼いたりしないで、茹でて食べるととても甘味が増し美味しいエビです。

北海道に来たらぜひ新鮮で美味しい、「ホッカイシマエビ」を一度食べてみてください。きっと気に入るでしょう!

頭の殻

頭の殻の部分を通常は取ってしまいますが、もし頭の部分も食べたい時にはじっくり焼いて食べてもおいしいですし、フライにしてサクサクと食べるのもとても美味しいのでおすすめです!

ビール

今回バーベキューの時に飲んだビールはこの「金麦」です。
前回でバーベキューした時に、少し残っていたので今回も飲みました。

バーベキューをする時には甘いソーダよりも、甘さがなく苦味の効いたビールの方が後味すっきりでとても美味しいです。

Video 動画

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Api = hi 火 ひ
  • Arang = sumi 炭 すみ
  • Tiram = kaki 牡蠣 かき
  • Udang = ebi 海老 えび
  • Jamur = kinoko 茸 きのこ
  • Musim panas = natsu 夏 なつ