紋別の毛蟹 Kepiting bulu kuda dari Monbetsu

今回は、紋別の毛ガニを購入して食べてみました。
毛ガニといえば、やはり甘い味噌と柔らかく甘みのある濃厚な味のお肉でしょう!

因みに、毛蟹はクリガニ科の蟹だということです。

甘い味噌が人気の毛蟹

今回の毛ガニはこのような感じです。

冷凍のものになっています。

毛ガニの特徴のずんぐりとした格好に、身体全体に短い毛が生えています!

ちょっと角度を変えて写真を撮ってみました。

お腹の部分はこのような感じです。

食べてみた感想

今回は冷凍タイプの蟹でしたので、やはり生きたものを茹でて食べるのとは味が違うなといった印象です。

蟹の身の甘味は、まぁまぁといった感じです。味噌に関しては、冷凍ものなのでまぁこのような感じで仕方ないなといった印象。

しかし、冷凍のものの割には美味しいなといった印象がありました!

生の蟹はより美味しい!

まだ生きているカニを購入して、家で茹でると味が全く違うおいしさです!

身もふっくらとしていて、冷凍した時のような縮みもなくカニの中にしっかりと肉が入っているのでお肉の美味しさもさらにアップします。

そして、毛ガニが好きな方は特に食べたいであろう「蟹味噌」はとても甘く、カニの身と一緒に混ぜながら食べてもものすごく美味しい味です。

蟹の甲羅を取り、そこに蟹味噌をためて日本酒で溶かして飲むのもとても美味しいのでオススメです。

北海道の毛蟹の取れる時期

毛ガニの漁ができる時期は、場所によって違いがあります。
購入する時には漁のある時期を見ながらその場所のものを購入するとより新鮮なものが食べられるかもしれません!

  • 胆振6月~8月
  • 日高12月~翌4月
  • 網走3月~8月
  • 宗谷1月~7月
  • 十勝・釧路1月~3月・9月~12月

このような感じで、漁の時期が変わりますので、毛蟹を購入したい時には少し頭に入れておくと購入する時に役に立つと思います。 

北海道に遊びに来た時には、是非美味しい毛ガニを食べてみると良いでしょう!
もちろん、タラバガニも美味しいのでおすすめです。

花咲ガニはスープや味噌汁にすると美味しいカニですので、花咲ガニも是非食べてみてください。
因みに、花咲ガニはエビ目・ヤドカリ下目・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種です。

【Makanan Jepang】Pir besar 特大の梨を食べる

今回は、特大の梨を食べました!
ここまで大きい梨を食べるのは、久しぶり

スーパーではなかなか見かけないサイズの梨ですね。

こんなに大きな梨は珍しい!

直径は13cm ほどあります。

写真からこのボリューム感が伝わるでしょうか!

ヘタの部分はこのような感じです。

定規を当ててみると、大きさがよく分かると思います。

カメラで撮っているので、定規の位置の関係で少し小さめに見えますが、直径13cm ほどあります。

半分に切ってみました。

みずみずしい果汁が表面に滴っているのが見えます。

カットしてみました。

1/8程度にカットしてみましたが、それでもまだ大きいです。

3口から4口ぐらいで、食べれられる大きさになります。

食べてみた感想

食べてみた感想は、果汁がたっぷりでジューシーですごく美味しかったです。

食感もしっかりとシャキシャキとしていて、最高でした!

あまみも強いので、また食べたくなるような美味しい梨です。

梨の種類は何というか分かりませんが、とにかく美味しかったので似たような梨を見かけたら食べてみてください!お勧めです。

Video 動画

【Makanan Jepang】Roti Tokachi Kintoki mame 十勝金時豆食パン

今回は、十勝金時豆食パンを購入しました。

北海道では食パンのことを、「角食」とも呼びます。(北海道の方言)
ぜひこの言葉も覚えてみてください。

甘くて美味しい食パン

食パンの中に甘い金時豆が入っているので、パンを焼くと甘い香りがほんのりとしてすごく美味しいです。

豆を食べた時の食感も柔らかくしっとりとしているのもいいところです。

今回購入したのは6枚切りのもの

5枚切りなどの厚めのタイプのものもありますが、個人的には6枚切りぐらいの厚さの方がパンを焼いた時のサクサク感をより味わえていいなと思います。

このパンの原材料はこのようになっています。

  • 小麦粉
  • 金時甘納豆
  • マーガリン
  • 糖類
  • パン酵母

等がありますので、写真でチェックしてみてください。

写真を見ると豆の黒いつぶが少し見えますね。
このような感じで、程よく豆が入っています。

触ってみると、しっとりと柔らかくてすごく美味しそうです.

少しトースターで焼いてから食べると、豆の甘い香りが引き立ちサクサクとした食感がありますので、食べる時は軽くトーストする方がおすすめです。

焼きそばパンにしてみた

この時私は、パンを焼いて北海道限定の焼きそば弁当というカップ焼きそばをこのパンに挟んで食べました。

気軽に作れる焼きそばパンですごく美味しいのでオススメです。

ただ豆パンを使ってしまうと、甘味が少し強めになってしまうので何も入っていないタイプの食パンの方が焼きそばパンにはいいかなと思いました。

この食パンを食べるときはシンプルにバターのみをつけて食べるか、ただ焼くだけで食べても美味しいと思います。

少し酸味の効いた、ジャムを塗っても美味しいでしょう!

Video 動画

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Kakushoku = kakushoku 角食 かくしょく
  • Shokupan = shokupan 食パン しょくぱん
  • Roti = pan パン ぱん

Asahikawa Soy source Ramen Miduno 生姜の効いた旭川生姜醤油ラーメン「みづの」

旭川の美味しい生姜醤油ラーメンが、気軽にスーパーで購入できるように2人前パッケージになって売っていました。

シンプルな醤油味に生姜の風味が効いた、さっぱりと食べたい時にすごくおすすめのラーメンです。

こってりのラーメンばかり食べていて、少し飽きてきたのといった時は是非購入してみてください。

因みに、旭川にある「みづの」の実際の店舗は、ロータリーや常盤公園の近くにあります!(旭川へ行く時の参考までに)

生姜ラーメン 醤油味

パッケージはこのような感じで、生姜がしっかりと強調されていますね。

ラーメンに生姜を入れるのはすごく美味しいので、期待しています!

普段私が自分でラーメンを作るときも、生姜やニンニクを追加ですりおろしスープを作ると格段に市販のスープが美味しくなります。

裏面には、ラーメンの作り方が書いてあります。

料理が苦手でも、このようなパッケージのラーメンなら調理方法も書いてあるので安心です。

原材料

このラーメンの材料です。

製造してるのは、有名な製麺会社の一つ「藤原製麺」です。
「藤原製麺」の麺は、自宅で旭川風ラーメンを作る時に欠かせません。

旭川ラーメン独特の細めんで、コシのある低加水麺時々食べるとすごく美味しいです。

2人前

パッケージの中には麺が二つと、スープの素が二つ入っています。

2人前のです。

ラーメン完成

ラーメンの出来上がりはこのような感じです。
煮卵は、自家製で作ったものをトッピングしました。

スープ

スープは透き通っているタイプで、すっきりとした醤油ラーメンだといった感じがします。

スープを少し飲んでみると、後から鼻に抜けていく生姜の香りがとても良いです。生姜の香りが効いていてとても美味しいです。

旭川ラーメンのような、とんこつをミックスしたようなしっかりとコクのあるような油スープではありませんね。

トッピングは卵だけでは物足りないなと思い、ネギとメンマを追加しました。

やはりこのようにトッピングが3種類ぐらいあると、見た目もすごく良くなります。

麺を食べてみた感じですが、旭川ラーメン独特の低加水麺という雰囲気がそれほどなかったかなと思いました。

生姜を効かせたすっきりタイプのスープなので、 麺の香りもそれほど強いものではなかったような気がします。

醤油と生姜の香りをしっかりと楽しみたい、昔ながらのスープが好きという方にはとってもいいラーメンだと思います。

おじや

残ったラーメンスープで作った、「おじや」もとっても美味しかったです。
おじやを作る時には、最後の溶き卵を忘れずに!

白胡麻と七味を最後に少しかけると、より美味しくなります。

是非、一度食べてみてください。

Web site

■ 旭川生姜ラーメンみづの 生姜しょうゆ味 Asahikawa shogaRamen Miduno

Roti cokelat Anpanman アンパンマン チョコレートパン

子供達が大好きなアンパンマンのデザインの、チョコレートパンです。

見た目がとても可愛らしく、お土産に購入するとすごく喜びそうですね。

パン屋さんに行く時、アンパンマンのキャラクターをデザインしたパンが時々ありますので、見かけたときに購入すると子供達と一緒に楽しみながら食事ができそうです!!

Anpanman アンパンマン

アンパンマンの顔は、このようにチョコレートで描かれています。

通常のパンに、後からチョコレートで絵を書いたという感じ

アンパンマンの鼻の部分が、しっかりと立体的になっていて見栄えはすごく良いですね!

半分に切ってみるとこのように、中にチョコレートが入っています。

チョコレートはそれほどたっぷりと入っているわけではありませんが、甘いのでこのくらいの感じで入っているのが丁度良いでしょう。

パンはフワッとしていて柔らかくて良いのですが、全体の味のバランスとしては何か物足りないような気がするといったところです。

ドライフルーツやナッツなどを、少し加えると味が引き締まってより美味しいかなと思います。

紅芋パウダーなどを使って、パンに色をつけて焼くのも面白いですね。

Video 動画

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Roti = pan パン
  • Beli = kau 買う かう
  • Lezat = oishii 美味しい おいしい
  • cokelat = chokore-to チョコレート

【Roti Jepang】Premier Hotel Tsubaki ホテルブレッド椿 贅沢にパンを食べたい時はこれ!

プレミアホテル TSUBAKI で購入できる、ホテルブレッド椿を食べてみました。

芳醇な香りと、しっとりとした食感が最高に美味しいパンです。
贅沢なパンを食べたいときにオススメの逸品

値段は、1000円(税抜き)

ホテルブレッド椿

このように紙に包まれています。

紙に油がついていますので、たっぷりとバターを使っているんだなということがこの時点で分かりますね!

開ける時のパンの香りが楽しみです。

斜めから見るとこのような感じです。

ホテルの洋食シェフが作る、低温でじっくり発酵させた繊細な甘味の食パン!

食べたらわかるのですが、この甘味がすごく美味しかったです。

ホテルの調理人が原材料を厳選して作ったパンですので、食べるのが楽しみです。

原材料

  • 小麦粉(北米産)
  • 生クリーム(北海道産)
  • 発酵バター&無塩バター(北海道産)
  • 砂糖(北海道産)
  • 加糖れん乳(北海道産)
  • パン酵母
  • はちみつ(北海道産)
  • 食塩

発酵バターが使われているので、どのような香りがすごく気になります。

生クリームやはちみつ・砂糖などしっかりと使われていそうなパンですので、甘い香りとしっとりとした食感を楽しみにしています。

さて、開けてみました。

見た目もすごく良いですね!!

山型のパンでないので、上に蓋をして焼いたパンだということがわかります。
(山型のパンは上に蓋をしていないので膨らんでいます。)

少し角度を変えたところからも写真を撮りました。

美味しそうなのが、分かると思います。

カットしてみた

パンの中の様子も見たいと思いますので、カットしてみました。

パンの中はこのようにキメが細やかく、しっかりと詰まっています。

パンの表面を、ズームで写真撮っています。

ふんわりとした感じが、伝わるでしょうか?

とても柔らかく、香りの良いパンでさらにしっとりとしているのでトースターで焼かずにそのまま食べるとすごく美味しいパンです。(まずは、焼かずにそのまま食べてみるのがオススメ)

もちろん焼いても美味しいです!

私の場合は購入して当日食べる部分は、焼かずにそのまま食べる方が美味しかったです。

ホテルの調理人が原材料にこだわった、パンについて書いてありますので読んでみてください。

私はレストランに行った時に購入しましたが、ロビーラウンジでも購入できるようです!

パン屋さんとはまた違う高級感のあふれる、ホテルブレッドですので一度食べてみてください。

カロリーは多分高いでしょう!!!

Web site

■ Roti Premier Hotel Tsubaki ホテルブレッド椿

Video 動画