北海道のソウルフード「みよしの」の餃子 Hokkaido soul food Miyoshino

北海道の、餃子とカレーといえば この店!「みよしの」でランチをしてきました。

みよしのセット カレーと餃子の最強の組み合わせ

北海道のソウルフード「みよしの」の餃子。

久しぶりにみよしのセットを、大盛で食べました!

餃子とカレーのセットは、最高に美味しいです。

北海道旅行でおすすめなので、ぜひ食べに行ってみてください。

この圧倒的なボリュームで、値段は920円。

大盛にしたので、餃子が9個入っています!

餃子の焼き目はほどよくパリッとしていて、餃子の皮は薄皮でほどよくもちっとした食感が美味しいです。

熱々の餃子を一口食べると、肉汁がじゅわっと溢れてきます。

みよしのでは、お持ち帰り餃子もありますが、やはり店舗で焼きたてをそのまま食べるのが、より美味しいです。

にんにく生姜の効いた餃子が苦手な方は、野菜餃子もあります。

大盛にすると、カレーライスも大盛りでした!

以前は、三好のセットを食べる時は普通盛りが多かったので、気づきませんでしたが、大盛にして食べるとカレーライスもたっぷりと食べられ、満腹になるまで食べたい時におすすめ。

このみよしのセットはとても美味しく人気があり、注文する人が多いです。結構前にはなりますが、カレーと餃子6個のセットで、昔は確か500円以下で食べることができました。

久しぶりに行くと、値段が上がっていました!

メニュー

「みよしの」のメニューは、このようになっています。

定番の餃子の定食や、カレーと餃子のみよしのセット、麻婆豆腐やラーメンのセット、さらに北海道限定札幌クラシックとのビールセットなどがあり、カレーライスや餃子そしてビールを楽しむのに最高の場所です。

北海道札幌方面に旅行に来た際には、寄ってみてください。

Web Site

■ みよしのさっぽろ Miyoshino sapporo

青森の末廣ラーメン本舗 中華そば&焼き飯ハーフ&ビール Suehiro Ramen Honpo in Aomori

青森といえば、煮干しラーメンが特に有名です。しかし、今回は最近気に入っている、末廣ラーメン本舗の、中華そばを食べに行こうと思います。

コクのあるスープと麺のバランスそしてチャーシューが美味しい

お店近くの、青森市街の様子は、このような雰囲気です。

お店の目の前はこのように大きな通りですが、静かな雰囲気です。

この日は、21時から22時頃に、訪れたと思います。

青森の中心街はこのように、天井があるところを歩けるので、多少雨が降っていても、濡れる心配がなくて良かったです。

商店街の角には、高森茗茶堂という、お茶屋さんがありました。

新町ショッピングストリートの看板は、このように風情のある雰囲気で、とても良かったです。

交差点の違う方面の、街並みの様子です。

店舗の様子

それでは、末廣ラーメン本舗に到着しました。

仙台や秋田のお店もこのような、黄色の看板がとても目立つ、店構えとなっていました。

青森のお店も同様に、同じような店構えで、近くに来ると末廣ラーメン本舗ということがすぐに分かります。

末廣ラーメン本舗は、昭和13年創業の屋台中華そば ということです。

末廣ラーメン本舗のラーメンは、スープのベースが、京都の「新福菜館」のスープから受け継がれているということです。

数週間前に、京都へ行った時に初めて「新福菜館」の 中華そばを食べました。

「新福菜館」の、ラーメンのスープは真っ黒なスープの色でありながら、 塩味は抑えられていて、 すっきりとした後味でありながらコクがあり、とても美味しかったです。

末廣ラーメン本舗のスープとは、味の雰囲気が結構違いますが、ベースになる真っ黒の醤油スープのようなものは、同じような作り方になっているのでしょう!

この看板が、とても分かりやすく、ラーメン屋さんの雰囲気が出ていて、いいですね。

券売機

お店に入ると、このような 券売機が置いてあります。

仙台や秋田に行った時の、末広ラーメン本舗も、同様の券売機が置いてありました。

領収書が必要な方は、店員さんにお願いすると発行してくれるようになっていました。

瓶ビールはサントリーモルツ

青森の末廣ラーメン本舗は、ビールがサントリーモルツです!

事前に写真などで確認していると、ここではサントリーモルツの瓶ビールが飲めるということで、楽しみにしていました。

瓶のサントリーモルツは、美味しいので気に入っています!

ビールは、600円でした。

ヤキメシハーフ

焼き飯ハーフの値段は、380円でした。

注文してから提供まで、ものの数分で出来上がったという感じです。 席についてビールを飲んで少しするとすぐに、焼き飯が出てきました。

焼き飯の見た目は、通常ラーメン屋さんなどで見かけるものよりも、かなり色の濃いチャーハンに、仕上がっているのがわかると思います。

色が濃いので味付けが濃いように思われるかもしれませんが、 実際に食べてみると程よい味付けで、熱々のヤキメシがとても美味しいです。

末廣ラーメン本舗のヤキメシは、とても人気がある商品です。ここのお店に行く際には、是非この特徴のある黒い焼き飯を食べてみてください!

秋田に行った時に、ヤキメシの上に卵の黄身が乗っているバージョンも食べてみました。

そのヤキメシも美味しかったのですが、個人的には、このノーマルタイプの焼き飯の方が美味しいなと思いました。

まろやかな卵の風味や食感を、楽しみたいという方は、黄身をのせたタイプを選ぶといいと思います。

中華そば(並)

ヤキメシが出来上がってから、まもなくすると、 中華そばも出来上がりました!

中華そば(並)の値段は、850円でした。

見た感じからわかるように、しっかりとコクのある醤油ベースの、美味しそうなスープだということがわかるでしょうか。

最近の濃厚ラーメンのように、背脂などの脂がたっぷりというわけではありませんが、しっかりとしたコクがあり、とても美味しいスープに仕上がっています。

チャーシューにも特徴があり、薄切りのチャーシューがたっぷりと乗っています。

薄切りにすることで、柔らかい食感、そして麺との相性も良く、美味しく麺とスープを食べられる、チャーシューに仕上がっているなという印象。

スープの味ですが、北海道旭川ラーメンの、豚骨と魚介系のスープを合わせた、ダブルスープに、かなり近い味付けだなと思いました。

北海道旭川ラーメンが好きな方は、ここの中華そばのスープはきっと気に入るでしょう!

麺の太さは、中太麺でストレートです。少し太めの印象。

並サイズですが、ボリュームもしっかりとあるので、かなりお腹いっぱいになります。

調味料

調味料はこのようになっていて、胡椒・醤油・ラー油などが置いてあります。

メニュー

メニューは、壁に大きく貼りだされてます。

この日は、餃子が売り切れのようでしたが、餃子も販売しているので、ビールを飲みながら、餃子やワンタン、そしておつまみのメンマやチャーシューなどを一緒に食べると、ビールが美味しく飲めることを間違いなし!

今回はこのように、青森の末廣ラーメン本舗で、美味しい中華そばとヤキメシ、そしてビールを楽しみました。

ここの中華そばは、とても美味しく最近気に入っています。青森へ旅行する方は、是非食べてみてください。

店舗全体

末廣ラーメン本舗青森店の、店舗全体の様子は、このような雰囲気です。

青森の街

食後、外に出ても青森の街中は、このように静かな雰囲気で、のんびりと歩いて帰るのに最高です。

この道をまっすぐ歩いて行くと、青森駅方向へ行きます。青森駅までは、徒歩およそ10分というところでしょう。

この日、私が宿泊していたのは、「サンルート青森」です。末廣ラーメン本舗からは、歩いておよそ5分。

歩いてもそれほど遠くない距離で、ちょうど良かったです。ちなみに、青森の人気の観光地、アスパムからも徒歩5分程度です。

■ 末廣ラーメン本舗 Suehiro Ramen Honpo

京都の絶品とんかつ「かつりき」 Kyoto Tonkatsu Katsuriki

京都旅行で、美味しいとんかつを食べたいなと思い探していたら、とても良い店を発見しました。

お肉が美味しく 調味料が豊富 京都で極上とんかつを味わおう!

四条烏丸バス停の、目の前にあるビルの1階に、「とんかつ 京都かつりき」が入っています。

この日は バスで移動していることが多く、お店の目の前のビルに、バス停があったのはとても便利でした。

ビルの1階を入ると、このような雰囲気です。

1階には、いくつかのレストランなどが入っています。このように、インフォメーションがあります。

珍しい食品などを売っていそうな、スーパーマーケットや本屋さんも併設されています。

今回は、「とんかつ 京都かつりき」でとんかつを食べる目的できましたが、餃子やお寿司屋さんなど美味しそうなレストランがあり、他の店舗でも食事をしてみたいなと思わされます。

その時の気分で、色々と楽しめるのが良いなと思いました。

「とんかつ 京都かつりき」の、お店の目の前の様子です。

お店の前には、このように店内で提供されている、お肉の内容がしっかりと書かれていて、店内に入る前にしっかりと、食べたいものをチェックすることができます。

ここには、おすすめのメニューが書いてあります。

お店の目の前にメニューや、自分好みでとんかつを美味しく食べるための選択肢が多くあります。とんかつを美味しく食べる手順も書いてあるので、しっかりと食事を楽しめます。

お店の中に入ってからも、メニューはありますので安心してください。ゆっくりと食べたいものを考えると良いでしょう。

京都産の、厳選されたコシヒカリを使っているということで、美味しいご飯が食べれそうで楽しみです。

そして、京都で美味しいお米を提供している、「八代目儀兵衛」のお米が食べられるというのも最高です。

「とんかつ 京都かつりき」での美味しい、とんかつの食べ方がここに書いてありました。

  1. まず、最初に右から2切れ目を何もつけずに食べます。
  2. 次にお肉本来の甘みや旨味を楽しむために、中央付近のとんかつの断面に塩をかけて食べます。
  3. 最後にお好みで、泡醤油や中濃ソース辛口ソースの順番で徐々に濃いめの味を楽しむというスタイルです。

ココとんかつがつり機で珍しいなと思ったのが、泡ソースをかけてとんかつを食べるという点です。

初めて食べるソースになるので、どのような感じになるのか楽しみです。

それではメニューを見ていきます。

柔らかい肉質を楽しめるヘレカツ。これも美味しそうだなと、思い注文するか迷いました。

とんかつの定番といえば、やはりロース!

初めて食べに来るお店なので、どうすう注文するのもいいなと思いました。

一品メニューで、特製コロッケや、特製ミンチかつなどもあります。

2種類のとんかつなどが合わさった、定職メニューもあります。

今回はとんかつと、エビフライを食べたいな気分だったので、これを選択しました。

とんかつとエビフライの組み合わせは最高です。

そしてとんかつ定番の、ロースを味わえるのも選べる決め手となりました。

一品メニューに卵カツあり、どのような味になっているのか気になりました。

別の機会に行ったら、食べてみたいなと思います。

飲み物のメニューは、ビールや日本酒、ワインなど結構色々と種類があります。

お店の中の雰囲気は、このような感じ。

おしゃれで清潔感があり、いい空間です。

調味料が、このように揃っています。

右から2番目の、プッシュするタイプのものが、泡醤油になっています。

珍しいスタイル の、調味料なので楽しみです。

それでは、ロースカツとエビフライの定食が出来上がりました。

見た目から、とても美味しそうなのが、分かるでしょうか。

漬物の3種類あり、口直しにぴったりです。

とんかつはこのように、サクッと揚がっていて、とても美味しそうです。

衣は、荒いタイプのものを選びました。

エビが大ぶりのものを使っていて、食べた時にしっかりと海老の実の食感がプリッと感じられ、美味しかったです。

備え付けの、タルタルソースも美味しいです。

やはりこの組み合わせの、見た目は食欲をそそります。

ご飯の様子はこのような感じ。

とんかつにぴったりで、美味しいご飯でした。

この日は、ご飯のおかわり1回しています。

味噌汁は赤だしのような雰囲気の、味噌汁だったと思います。

とんかつと、エビのを断面はどのような感じです。

しっかりとあげてあるとんかつですが、お肉も柔らかく美味しかったです。

最初に何もかけずに、そのまま食べてみました。とんかつの美味しい、風味を確認しながら味わいます。

その次に、塩をかけて食べると、やはりお肉の甘みが伝わってきて良かったです。

その次に、泡醤油をかけてみました。醤油のキリッとした風味で、さっぱりと食べられるとんかつだなと思います。

お酒と一緒に、とんかつを楽しみたい時にピッタリかなと思いました。

その後はソースを使って、とんかつを食べました。

中濃ソースがご飯と一番よく会い、美味しかったです。

辛口ソースは、思っているもピリッとしたからさがあり、辛いものが好きな方にオススメ。

どのソースも、美味しく食べれ、とても良かったです。ご飯を食べたい時や、お酒を飲みたい時など、それぞれ会うソースの使い方ができるのが、いいなと思いました。

エビフライに関しては、少ししっかり見にあげてあるので、エビのプリッとした食感が強めかなという雰囲気です。

個人的には、もう少ししっとり系の上げ具合のほうが、好みですが、エビの大きさがしっかりとあり、食感も楽しめたので、今回のエビフライ美味しかったです。

とんかつかつ力から少し歩くと、このような街並みを見ながら、外を歩いて行きます。

この次に向かったのが、京都スプリングバレーでビールを一杯だけ、食後に飲みたいなと思い、歩いて行きました。

スプリングバレーのビールは、いくつかの種類があり、味もとても美味しく気に入っています。

京都でビールを飲みたい時、おすすめのお店です。

このような京都の街並み、綺麗なので歩いているだけでも楽しめます。

今回はこのように、京都で美味しいとんかつを楽しみました!

■ 京都カツリキ Kyoto Katsuriki

新千歳空港で軽くビール飲めるお店 オムライス 小樽ニュー三幸 New Chitose Airport Omurice

新千歳空港で、軽く食事をしてビールを飲みたいなと思い、以前から気になっていたお店へ行っているお店へ、行ってみることにしました!

札幌開拓使麦酒で飛行機搭乗前にいい気分!!

新千歳空港の、綺麗な吹き抜けの エリアに行きました。

今回は新千歳空港で、軽い食事とビールを飲むのに、ぴったりな場所の紹介です。

クリスマスの時期なので、 綺麗なクリスマスツリーが飾られています。

写真の中に見える左側のエスカレーターを登ると、新千歳空港のレストラン街に到着です。

レストラン街の奥の方に行くと、このようなレトロな電車のオブジェが あります。

この辺りには丼屋だったり、 居酒屋があります。 搭乗前にビールを、飲むのにぴったりです。

飲み放題メニューもあり、たっぷり飲みたいときにも良いでしょう。

しかし、新千歳空港の レストラン街は、お昼時になると、 混み合っていて行列ができていることが多いです。

この日もレストラン街は、行列が出来てるお店が多かったので、行列のない以前からチェックしていた、お店へ行ってみることにします。

今回訪れたのは、小樽ニュー三幸というレストランです

以前、小樽にあるニュー三幸で、あんかけ焼きそばを食べたことがあり、美味しかったのが印象的です。

そして、食事のメニューも豊富なのと、ビールの種類も豊富なのが良いところです。

新千歳空港では、なかなか飲むことのできない、札幌開拓使ビールもありました

そして、このレストランはお昼時でも、行列ができていないというところが、いいところです

飛行機を乗るときに、時間が気になって、ゆっくりできないという時には、このお店をチェックしてみるのもおすすめです。

レストラン街とフードコートの間に位置しているので、行列が出来にくいのかもしれません。

お店の中に入った時の雰囲気は、このような感じです。

私が訪れた時には、お客さんが少なく、のんびりと食事ができとても良かったです。

最近は、飛行機に乗る前に、ビールを一杯飲むのを楽しみにしています。

今回注文したのは、新千歳空港レストランではあまり見かけない、札幌開拓使ビールがあったので、それを注文してみることにしました。

味は、フルーティーな感じでありながら、すっきりとしていて美味しかったです。

個人的には、もう少しコクのあるものが好きなので、しっかりとした強い味のものを飲みたい時には、物足りなく感じるかもしれません。

しかし、フルーティーな香りがすごくいいので、飲んだ時に口の中に広がる香りは、すごく良かったです。

食事の前に、さっぱりと一杯飲みたい時に、ぴったりかなと思います。

このように、店内の雰囲気は明るく、気持ちがいいです。

この日は、オムライスを食べたいという気分だったので、クラシックオムライスを注文しました。

このような見た目で、とても美味しそうなのが分かるでしょうか!

卵は薄めですが、内側はとろっとした食感が残っていて、美味しかったです。

デミグラスソースの、程よい苦味と酸味の効いた感じと、ケチャップライスの味付けの相性がピッタリです。

ケチャップライスの様子は、このような感じです。

ボリュームとしては、軽く食べたい時に、すごくぴったりだなという分量です。

すごくお腹が空いていて、満腹まで食べたいという時には、少し物足りないかもしれません。

飛行機に乗る前に、 程よい量 食べたい時にぴったり!

デミグラスソースとケチャップライス、そして卵を程よく混ぜ合わせながら、食べると最高です!そして、食べ終わりにすかさずビール。美味しいです!

最後にビールを飲んで、フルーティーな香りを楽しみながら、口の中をリセットします。

飛行機に乗る前には、満腹まで食べるよりも、程よい具合で食べるのが丁度良いです。

今回のオムライスの分量は、 程よい満腹感になり、すごく良かったです。

そして、ビールも美味しかったですし、他の種類の美味しそうなビールもあるので、次回はそれも飲んでみたいなと思いました。

ちなみにビールを飲んだ後に コースターを見てみるとこのような可愛らしいデザインでした。

メニュー

全部ではありませんが、一部メニューを紹介します。

札幌開拓史 ビール アルト、上面発酵ビールで、コクのあるビールを飲めそうです。 アルトビールは、苦味もそれほど強くない印象がありますので、 苦味の強いビールが苦手な方にもいいと思いました。

今回、私が注文した、「札幌開拓史麦酒  小麦 ビール ヴァイツェン」。

北海道といえば、やはり 札幌 クラシック。SORACHI 1984 というビールもありました! 特徴的なホップを使った、ビールだと思いましたので、 しっかりとした味わいが楽しめると思います。

瓶ビールが、あるのも嬉しい ポイントです。

まるごとエビフライ オム、美味しいエビの食感を楽しめそうで、別の機会に 食べてみたいなと思いました。ビールの、おつまみとしてもよさそうです。

たこザンギや、 小樽 コロッケなど、北海道の美味しい食材が、色々と 使われています。

軽くビールなど飲みたい時に、一人でも楽しめるようなメニューが、たくさんあるのもいいところです。

小樽の名物、 あんかけ焼きそば も食べることができます。

 以前私は、小樽にあるニュー三幸で、 あんかけ焼きそばを食べたことがあります。 美味しいあんかけ焼きそばでした!

小樽に行くと、色々なあんかけ焼きそばのお店があるので、お腹に余裕があれば、 いくつかの店舗のあんかけ焼きそばを食べてみると、違った味わいなどを楽しめます。

小樽のあんかけ焼きそばは、ボリュームがかなりありますので、食べる時は 時間配分を考えるといいと思います。

ビーフシチューも、 とても美味しそうです。

それでは、美味しいオムライスとビールを楽しんだので、保安検査を通過して飛行機を待つことにします。

■ ニュー三幸 小樽本店 New Sanko Otaru Main Store

■ 小樽ニュー三幸新千歳空港店 Otaru New Sanko New Chitose Airport

畑のレストラン ひら里 由仁町 field restaurant Hirari Yuni Hokkaido

10月下旬になり、紅葉も良い季節ということで、夕張にある「滝の上公園」で紅葉を見た後に、どこか良いレストランがないかなと思って探していたら、景色がよく見えるレストランがあり、気になったので行ってみました。

景色のいいレストランが最高!

今回訪れたのは、北海道由仁町にある「畑の中のレストランひら里」です。

畑の中にポツンとあるようなレストランで、景色がとても良さそうです。建物も新しく清潔感があり、駐車場も広々としていて停めやすいです。

隣には畑が広がっています。

新千歳カントリーも近いので、ゴルフ場利用する方にもちょうどいい場所かもしれません。

目の前も、畑が広がっています。

お店の入り口の様子。

看板にたくさんの野菜が描かれているということで、新鮮な野菜が食べられそうです。

事前にホームページなどを見ても、料理が美味しそうだったので、食べるのが楽しみ。

ランチタイムとカフェタイムに分かれています。

ランチタイムが 11:30 – 14:30 まで。カフェタイムが、14:30 – 17:00 までとなっていました。

席につき、お店の中から見える風景はこのような感じです。

晴れているとさらに綺麗な景色が見れそうです。

窓際にそのまま座れる席は、目の前に畑のいい景色が広がり、開放感がある座席でとても良さそうです。

一人で来ても楽しめそうな空間になりそうです。

店内の雰囲気はこのように、明るく清潔感がありとても良い雰囲気。

今回のメインのランチメニューは、お肉料理とお魚料理・ハンバーグがあり、ハンバーグを注文したかったのですが、売り切れてしまっていたので選べませんでした。

ハンバーガーもあり、ちょっと食べたい時にいいと思います。

食後のデザートは今回注文しませんでしたが、周りの様子を見ているとボリューム感もあり美味しそうでした。

その他のランチメニューはこのようになっていて、カレーライスやビーフシチューもあります。

ビーフシチューはホームページで見ると、美味しそうだったので気になってはいました。ですが、今回は別のランチメニューを食べたかったのでそちらを選択。

カフェタイムになると、パンやピザのセットや甘いものもセットがあるようです。

今回最終的に注文したのは、「若鶏のグリル焼きバルサミコソース」と「由仁新じゃがと秋鮭のクリームシチュー」です。

ともに値段は、1500円でした。

若鶏のグリル焼きバルサミコソース

まずはメインメニューの前に、前菜が届きました。

このように、食事の前の前菜がランチタイムの時にあるのは嬉しいです。

真ん中にポテトサラダがあり、たっぷりの野菜と、にんじんしりしりや豆・パスタ系統のもの・卵焼きなどがあります。

この前菜のサラダがとても美味しく、気に入りました。

ドレッシングが、少し特徴のある感じで、とうもろこしを使ったような甘みや風味があるものに仕上がっていました。この、ドレッシングが美味しかったのも気に入った要因です!

まずはお肉料理のランチセットです。

写真にあるように、たっぷりの野菜と、若鶏のグリルがあります。スープはミネストローネで、それに加えて白米です。

野菜がたっぷりと乗っていて、彩りもよく見た目にも楽しめるプレートになっています。

そして若鶏の皮の部分が、パリパリ具合に焼きあがっているのがわかるでしょうか!

この鶏の皮のパリパリ具合が、とっても良く美味しかったです。

真ん中に乗っている大きな唐辛子、これは辛みがなく個人的にとても好きな唐辛子の種類のひとつです。

お肉はジューシーで、皮がパリっとしていて味付けもよくご飯にも合い美味しかったです。

ビールを飲むのにもちょうど良さそうです!

ミネストローネは、個人的には味は普通ぐらいかなという印象でした。少し独特の風味がするような感じ。豚肉の風味でしょうか。

ご飯に関しては少し柔らかめで、個人的にはもう少し硬めの方が好きなので、炊き方が硬いとさらにおいしいなと思います。

由仁新じゃがと秋鮭のクリームシチュー

次にこちらのメニューが、由仁新じゃがと秋鮭のクリームシチューです。

若鶏のメニューと同様に、前菜のサラダも付いていました。

そして、メインの鮭とサラダ・スープがミネストローネ、そして白米のセットです。

鮭は生鮭を使っているようで。食感がふわふわの柔らかい出来上がりでした。とても美味しかったです。

シチューと書いてあったので。もう少しとろみのある感じかなと思いましたが、生クリームをたっぷりと生かしたような、さらっとしたクリームシチューで、これが鮭とよく合いとても美味しかったです。

鮭にクリームソースをかけて、食べてるようなイメージです。

ミネストローネは先ほどの、ものと同じ。

サラダは、このように色々な種類の野菜が入っていて、カラフルで美味しいです。

白米もありますが、確か100円を追加することでパンに切り替えることもできました。

このように、今回は由仁町にあるレストラン「畑の見えるレストランひら里」で食事をしました。

お店の中はわりと、地元の女性達の憩い場という感じで、落ち着いた雰囲気です。

店内も明るく清潔感があり、何より窓から見える畑の景色がとても綺麗で、素晴らしいなと思いました。

今回は曇っていた天気だったので、色鮮やかな景色ではなかったですが、天気が良いと最高だと思います。

由仁町で、いい景色の中食事をとりたいという方は、ぜひこのレストランに行ってみてください。

■ 畑のレストラン ひら里 由仁町 field restaurant Hirari Yuni Hokkaido

【苺ガレットが美味しい】カフェコレット桑園本店 cake&cafe collet

札幌で、美味しく落ち着いたカフェを、探すのに時々巡っていますが、今回はいちごガレットが美味しいカフェがあるということで、行ってみることにしました。

今回も、美味しいスイーツを食べられ最高でした!

札幌で落ち着きのある素敵な空間でコーヒーやスイーツを飲みたい時に最適

今回訪れたのは、札幌市中央区北7条西28丁目1−26にある、「cake&cafe collet(コレット)」です。

建物の外観は、このような感じです。

1階部分が、ケーキなどを販売しているショップになっています。

2階に上がると、素敵な空間でコーヒーや食事などが、楽しめるスペースとなっています。

ソフトクリームの看板があり、美味しいソフトクリームを食べられそうなので、お店に入る段階で、ソフトクリームを食べてみたいなと考えていました。

お店に入ると、一階部分で料理などの注文をします。

今回は、いちごガレットを食べたかったので、苺ガレットとドリンクのセットを注文しました。値段は忘れてしまいましたが、1500円ほどだったかなと思います。

食べたいものを注文したら、2階にある飲食スペースへ移動します。2階で待っていると、注文した商品が出来上がったら持って来てくれます。

このように、観葉植物などがちょうどいい配置にあり、落ち着いていておしゃれな空間が広がっています。

周りの方を見ていると、サンドイッチ系統の食事や、野菜をメインとしたような食事のメニューも美味しそうだなと思って少し見ていました。

このように大きなソファーの椅子であったり、通常のテーブル椅子の座席などが組み合わさっていました。

ちなみに、水はセルフサービスとなっていて、この日は通常の水とレモン水が置いてありました。

このように、照明も素敵です!

コレットの、お店についての説明が書いてあります。

飲み物メニューは、こちらに書いてありました。メインのメニューは、1階で注文するので、その時に見れるという感じです。

それでは、いちごガレットが到着しました。

このように、華やかでとても美味しそうな、苺ガレットです!

ガレットの上には、冷たいバニラアイスクリームやベリー系のジャム・ホイップクリームに加えて、果物はブルーベリーとイチゴが乗っていました。

ガレットの生地の外側の部分は、パリッとした仕上がりになっています。中心部分付近に関しては、薄い生地でありながらモチモチ食感を感じられる焼き具合となっています。

暖かいガレットと、冷たいアイスクリームの相性も抜群で、とても美味しいです。

食べる時に時々、ベリー系のジャムを混ぜることで、華やかな酸味の香りや、味の変化が楽しめるのが良いところです。

香ばしい風味と、甘い部分や、果物などの爽やかな風味があり、とてもおいしく気に入りました。

セットのコーヒーは、確か水出しコーヒーを選択しまして、あっさりとした雰囲気のコーヒーではありましたが、しっかりとした味と風味があり、美味しいコーヒーだなと思いました。

酸味はそれほど強くないコーヒーで、苦味はほどほどにあるかなという印象ですが、飲んだ後の後味はサッパリとしているという雰囲気です。

今回のガレットは、とてもおいしく気に入りました!札幌で、美味しいイチゴガレットが食べたいなという時には、このお店に是非寄ってみてください。

窓際に座ると、外の景色はこのように、マンションの見える景色でした。

晴れていると太陽の光もあり、明るく開放的な空間なので気分も良いです。

違う座席に座ると、道路側の面であれば、もう少し開けた景色が見れると思います。

一階から二階に上がるところに、このような写真などがありました。

一階で食べ物の注文をしましたが、そこにケーキやアップルパイなど美味しそうなものが、たくさん並んでいました。自宅で食べる用に、ケーキを購入するのも良いと思います。

ガレットを食べた後に、お店に来た時に気になっていた、クラフトソフトクリームを購入して食べてみることにしました。

しっかりとした味で、濃厚なソフトクリームが美味しかったです!

もう少しボリューム感を増やして、あと一巻ぐらい多いとさらに良いなと思いました。

甘さは通常のソフトクリームよりも、若干しっかりとしているかなっていう印象です。

このように、クラフトソフトと書いてあり、牛の写真が一緒にあるのが良いですね!

お店の駐車場ですが、建物の横に数台停めることができ、そこがいっぱいだとしても、道路を渡ってすぐ反対側の、写真で見えている建物の右側の方に、第2駐車場があります。

他のお店との共同駐車場になっているようですが、おそらく第2駐車場には、7台ぐらいは停められるのかなと思います。

■ カフェコレット cake&cafe collet

〒060-0007 北海道札幌市中央区北7条西20丁目1−26

TEL : 011-215-4525