ANA フィナンシェ風味がよく最高!和栗&プレーン ANA Financier

ANA FINDELISHのフィナンシェを食べてみました!

ANAファーストクラスのシェフパティシエ監修のスイーツ

パッケージデザイン

ANA ファーストクラスのシェフパティシエ相田紀昭さんが監修したオリジナルフィナンシェだということです。

国際線ファーストクラス機内食で提供されていたり、羽田空港・成田空港内の ANAラウンジでも提供されているということです。

 ANA が好きな方は、是非チェックしてみてください。

和栗とプレーン味の2種類

中を開けてみるとこのようなデザインです。

ANA のイメージ通りのる、白と青が使われていますね!

季節限定の味も販売

プレーン味は通年販売されているということです。

四季折々で、違う味が楽しめるようですので、季節の変わるたびに購入して違う味を楽しんにみるとよさそうです。

  • 春限定 : さくら・ラフランス
  • 夏限定 : スイカ・黒糖
  • 秋限定 : 和栗・抹茶
  • 冬限定 : いちご・ショコラ

このように、色々な味が楽しめます。

オンラインショップから購入できますので、気になる方はチェックしてみてください。

開封

開封してみるとこのような見た目になっています。

艶やかな感じで、しっとりとしたフィナンシェがとても美味しそうです。

プレーン味の方は、バターの味がしっかりと効いているような感じでとても美味しいです。(焦がしバターとアーモンドのリッチな味わいです)

季節限定のは和栗の方は、栗の風味がしっかりとありとても美味しかったです。

個人的には、プレーンよりも和栗の方が気に入りました!(栗の香りが良かったからです)

今回のフィナンシェ美味しかったので、また食べたいスイーツです!

コーヒーや紅茶に良く合う味だと思いました。

3時のおやつタイムに是非!

Web site

■ ANAフィナンシエ ANA Financier

コストコのマロンソフトクリームが美味しかった 2021 Costco Marron Soft Ice Cream

2021年10月上旬にコストコで買い物をしました。この時、ソフトクリームの味付けが変更されていてマロンになっていたのでどのような味が気になりひとつ購入です。

値段は240円です。

マロンの香りがしっかりと濃厚

このようにコストコのソフトクリームはカップに入っていて、ボリュームもしっかりとあります。栗の茶色いカラーが栗っぽさをしっかりと感じさせてくれます。

たっぷりとソフトクリームを食べたい時には最適!

実際に食べてみると、一口目からマロンの濃厚なしっかりとした香りが口の中に広がりとてもおいしい!マロン好きにはオススメ。

ソフトクリームの固さは、割としっかりとしたタイプのものになっています。

柔らかいとろっとしたタイプではありませんが、ずっしりとしたタイプで濃厚な味を楽しみたい方は気に入ると思います。

コストコに行くと240円でこのように、リーズナブルで美味しいソフトクリームが購入できます。コストコへ買い物に行った時には是非チェックしてみてください。

北海道ソフトクリームは定番でいつでも売っていますが、違う味付けのソフトクリームは1ヵ月から2ヵ月ぐらいで定期的に味付けが変更になっているイメージです。

期間限定の味のソフトクリームも美味しいものが多いので、変更された時には味見のために大抵は一度購入してみています。いろんな味が定期的に楽しめ嬉しいです。

個人的にはこのソフトクリームの味付けの変更楽しみにしています!

なめらか杏仁豆腐 安曇野食品工房株式会社 Smooth Annin tofu Azumino Food

ローソンに行った時に食べたことがない杏仁豆腐があったので、どのような味が気になりひとつ購入してみました。

杏仁豆腐は食後に食べるととっても美味しく、お気に入りのデザートのひとつです。とろっとした食感と、濃厚な杏仁の香りがあるものが個人的には気に入っています。

程よく濃厚なさっぱりとした杏仁豆腐

パッケージはこのような感じ。杏仁豆腐といえば、トッピングにゴジベリー(クコの実)が一つ持っているのが特徴的です!中にはミントがのっているものあり、さわやかな香りが追加され、ミントも良いですね。

彩りがよくとてもいいと思います。パッケージデザインには、クコの実が書いてありますが実際には入っていません。

中華レストランなどで杏仁豆腐を注文すると、トッピングにクコの実がのっていることがよくあります。

パッケージ横から見たデザインは、このような感じです。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

この杏仁豆腐を固めるのに、寒天を使っているということで記載されています。寒天を使うと固めの食感になるものが多いですが、この杏仁豆腐はプルプルとした食感がよかったです。

蓋を開けてみるとこのような感じで、プルプルとした食感が分かるでしょうか? 写真ではすでに、スプーンで2-3回程度「杏仁豆腐」をほぐしています。

食べてみた感想

まず最初に、プルプルとした食感がとても良かったです!

寒天で固めているということで、もう少し固いかなと思っていたのですがとても柔らかく良い印象。寒天らしい固まり具合も多少残っていますが、それほど気になる物ではありませんでした。

杏仁豆腐の香りですが、レストランで提供されているような濃厚な杏仁の香りではありませんが、結構しっかりとした杏仁の香りがあり良かったです。

程よくスッキリとした杏仁豆腐を食べたい方にオススメの商品でした。

もっちりでトロッとした食感の濃厚タイプの杏仁豆腐を食べたいという方は、ボリュームの少ないタイプの杏仁豆腐を購入するといいと思います。またはレストランで食べると良いでしょう。

ローソンで購入できて、時間を気にせず購入できるこのスイーツはとてもいいと思います。

杏仁豆腐の程よい濃厚な味わいとすっきり感がありますので、食後のデザートとして最適です。

値段が160円ほどで、内容量が160g とボリュームもしっかりとあります。たっぷり杏仁豆腐を食べたいときにもオススメです。

ローソンでスイーツを購入するときにチェックしてみてください!

清閑院 どら焼き 虎模様のような生地が珍しい seikanin dorayaki

清閑院 「東山の峰」粒餡どら焼きを食べました。(京都の和菓子店のどら焼き)

今回初めて食べる、どら焼きなので楽しみにしています!

バランスの良い美味しさ!

パッケージデザイン

どら焼きの入っているパッケージデザインはこのような感じ。中の様子が見える、透明な包装になっています。

裏面のデザインの様子はこのようになっています。

原材料

原材料の部分も写真にとっていますので、気になる方はチェックしてみてください。

原材料の一番最初に砂糖が記載されています。餡子にたっぷりと砂糖は使われているので、砂糖が一番使われているのでしょう。

このどら焼きには、黒糖も使われています!

開封

それでは、どら焼きを開封してみたところの様子です。

どら焼きの表面が、通常のどら焼きの焼き方と違って、虎模様になっているのが珍しいですね。

なかなかこのような生地のどら焼きを見かけないので、見た目でも楽しめます。

横から見るとこのような感じ。生地の横側は少し丸くなっていて、ふっくら感が伝わってきます。

餡子の量もしっかりとボリュームがあり、小豆の美味しさを堪能できそうです。

半分にカットしてみました。

今回のどら焼きは、つぶあんタイプなので小豆の粒が入っている様子がしっかりとわかると思います。

つぶあんタイプのどら焼きは、小豆の風味がしっかりと残っていて豆の味をしっかりと楽しみたい方に良いですね。

生地の間に空隙がほどよくあり、柔らかそうで美味しそうな見た目です。

食べてみた感想

まず今回のどら焼きに黒糖が使われているということだったので、黒糖の風味がしっかりあるのかなと思いましたが、黒糖の香りは控えめで思ったより強くないなという印象です。
(黒糖を使ったタイプのどら焼きだとしっかりと黒糖の香りがするものが多いので、一口目からどのような感じになるかなと思って気になっていました)

餡子については、小豆の風味がしっかりと効いていながらも程よいつぶあんの具合でなめらかさもあります。餡子のしっかりとした風味も感じられるので、風味と滑らかさの両方楽しめてとても美味しかったです。

生地の硬さですが、ふわふわ系としっかりタイプの中間くらいの食感だなという印象です。

餡子の風味がしっかりとあるので、このぐらいの硬さの生地の具合も餡子によく合うのではないかなと思いました。

それと餡子の甘さですか、通常のものよりもやや強めかなといった感じがあります。

今回のどら焼きは、餡子・生地・小豆の風味のバランスが良く美味しいどら焼きだと思いました。少し甘めのどら焼きが好きな方にお勧めです。まだ食べたことがない方は、試しに購入してみてください。
(甘さ控えめのどら焼きが好みの方には、餡子が少し甘すぎるかもしれません。)

抹茶の加わった、少し濃いめの緑茶と一緒に飲むとぴったりです。

Web site

■ 清閑院 Seikanin

六花亭のマルセイバターサンドがおやつタイムにあると嬉しい Rokkatei Marusei Butter Sand

このお菓子があれば、食後や夕方食べるお菓子に最高です。仕事・勉強の合間や、ちょっと疲れた時に食べるのにもぴったり。

北海道の大人気お菓子店、「六花亭」で販売しているマルセイバターサンドを久しぶりに食べました。

レーズンとバターのコラボが最高に美味しい

値段は5個入りで、700円ぐらいです。一人で食べるのであれば、このぐらいの小さなタイプがいいでしょう。

北海道旅行の定番のお土産でもあります。定番のお土産でとても人気があるのですが、中にレーズンが入っているので好き嫌いが分かれるため、苦手な人もいるということでした。

とても美味しいこのお菓子で、大部分の人が好きなのかなと思っていたら意外と苦手な人もいるということを聞いて、初めてこの事知った時にはちょっとビックリした記憶もあります。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

バターが一番最初の原料に来ていることから、たっぷりとバターが使われていることがわかります。

レーズンも結構たっぷりと入ってますので、レーズンが好きな方にはお勧め!そして、ラム酒・リキュール・ブランデーなどが入っていますので、とても良い風味に仕上がっています。

挟んでいるクッキー生地も、しっとり柔らかく香ばしい風味がよく美味しいです。

今まで気にしていませんでしたが、醸造酢も使われているんですね!原材料をゆっくりで見ていると、意外なものが使われていることもあって面白いです。

中を開けるとこのような感じ!今回のは5個入りです。

マルセイバターサンドの、昔ながらのデザインもすごく良いです。このデザインを見ると、安定した美味しさを実感します。

北海道で人気の六花亭のお菓子、他にも色々と美味しいものがあります。期間限定のどら焼きはお勧めですので購入してみてください。

その他には、クッキーやチョコレート・サクサク食感でカフェオレ風味のようなクリームがサンドされた「霜だたみ」など色々美味しいお菓子がありますのでチェックしてみてください。

六花亭の帯広にある、六花の森は自然豊かな庭が広がっていてとても綺麗です。六花亭のお菓子もそこで購入できますので、帯広方面へ旅行するときのおすすめポイントになっています。そちらの方も是非寄ってみてください。

それと、六花亭ではレストランもやっていてリーズナブルで美味しい料理とスイーツが提供している場所もあります。レストランもホームページなどでチェックしてみてください。

私は富良野にある、「六花山荘」で食事をしたことがあります。美味しいスイーツがたっぷりと出てきて、その時はハヤシライスが出てきてとても美味しかったです。とても気に入りました。

そして窓際の席に座ると、緑豊かな木々の景色が目の前に広がり素晴らしかったです。落ち着いた雰囲気の空間で食事をとれるのも最高でした。

六花山荘のブログ記事はここをクリック

Web site

■ Rokkatei 六花亭

月見団子 秋の風物詩 Tsukimidango

秋のお月見(十五夜)の時にやっぱり必要なのは、お月見団子ですね!

秋のお月見にはやっぱりこれ!

今年も月見団子を購入しました。

白州名水炊き上げ餡「月見団子」こしあん

この月見団子は、周りに白いお団子で真ん中の一つが黄色い月をイメージしたようなお団子になっています。

お月見の風情があっていいなと思い購入です。

お月見の時には団子だけではなく、ススキを取ってきて飾ってみたり、色々なフルーツを用意して一緒に祀っておくとよりお月見の雰囲気を感じられ良いですね。

団子の様子をズームで写真に撮っています。

団子の表面はしっとりしていて、粘りがありもちっとした食感。中の餡子はこしあんで、なめらかな食感です。 

個人的にはつぶあんのしっかりとした小豆の風味があるほうが好きですか、時々なめらかなタイプのこしあんの団子も食べると美味しいなと思います。

満月を見ながらゆっくりと、秋の風情を楽しみながら甘いものも楽しんでみましょう!

お月見の風習は平安時代から楽しまれているそうです。 この月は貴族中心で楽しまれていたようですが、江戸時代頃になると庶民まで広がり一般的に楽しまれるようになったようです。