セイコーマートのコーヒーどら焼き Seiko Mart Kopi Dorayaki

北海道の人気コンビニエンスストア「セイコーマート」で売っていた、コーヒーどら焼きを購入してみました。

どら焼きは色々な種類が売っていますが、コーヒー味は珍しいのでどのような味か気になります。

変わり種どら焼き

パッケージのデザインはコーヒー豆を意識したイラストになっています。

北海道産の白いんげん豆と小麦を使用しているので、北海道の地図もパッケージに描かれていて北海道産の食材を意識させられます。

原材料の部分も写真にとってありますので、気になる方はチェックしてみてください。

袋から取り出してみるとこのような感じです。

どら焼きのカステラ部分は、コーヒーを意識しているような濃い茶色になっています。
触った感じは、普通のどら焼きよりも少しカステラ部分が薄い感じがしました。

半分にカットしてみるとこのような感じです。

白いんげん豆を使った白い餡子に、コーヒーの味をプラスしたコーヒー餡子に仕上がっています。
餡子はこしあんタイプなので、滑らかな食感です。

食べてみた感想

今回このコーヒーどら焼きを食べてみた感想は、コーヒーの風味がしっかりとありなめらかな餡子が美味しかったです。

少し薄めのカステラ生地が、しっとりとした食感です。
そして、なめらかでねっとりとしたこの餡子がカステラ生地に合っていたように思います。

普段は小豆の餡子を食べていますが、たまにはこのような変り種のどら焼きを食べてみるのも違う味が楽しめてよかったです。

セイコーマートは北海道で人気のあるコンビニエンスストアの一つで、北海道各地いろいろな場所にあります。北海道旅行の時はぜひ利用してみてください。
コンビニ店内で作った、惣菜やおにぎり・弁当等が美味しいので人気があります。

Web site

■ セイコーマート Seicomart

【新商品】むぎゅっとドーナツ Produk baru Mister Donut

ミスタードーナツから新商品が販売されていたので、どのような味が気になり少し購入してみました。
今回の新商品は、「むぎゅっとドーナツ」というものです。

北海道産の小麦を使用していて、「むぎゅっと」した食感の生地に仕上げたドーナツです。実際にどのような食感か楽しみにしています。

ドーナツは4種類販売されていたので、ひとまず全種類購入してみることにしました。

揚げパンのような感覚のもっちりドーナツ

4種類あったので、各2個ずつの購入です。

このように上から見ると、ボリュームのあるドーナツがふっくらとしていて美味しそうです。

商品は以下4種類です。

  • むぎゅっとドーナツオリジナル 140円(テイクアウト)
  • むぎゅっとドーナツチーズ 151円(テイクアウト)
  • むぎゅっとドーナツレーズン 151円(テイクアウト)
  • むぎゅっとドーナツレーズンシナモン  162円(テイクアウト)

レーズンが見えます!

まずは4種類全てを出してみました。

ドーナツの入っている袋にも、「むぎゅっとドーナツ」と商品名が書かれていて、文字の書き方が可愛らしい感じがします。

むぎゅっとドーナツ シナモンレーズン

まずこちらは、シナモンレーズンのタイプです。
個人的にはこの、シナモンレーズンが入っているものが一番気に入りました。

ドーナツが揚げパンのような感じなので、シナモンシュガーがとてもよく合います。

そこに食感の良いレーズンが入っていることで、ドーナツのもっちりとした食感とレーズンのしゃきっとした食感そして香りが組み合わさり美味しいドーナツになっていました。

それとドーナツの食感に関しては全種類共通で、どの種類のものを食べても揚げパンにもっちり食感を加えたというようなイメージです。
揚げパンの雰囲気を思いだすのが、一番食感が伝わりやすいなと思いました。

むぎゅっとドーナツ チーズ

次に、チーズ味のものです。

チーズは表面に、こんがりと焼き付けてあるようにトッピングされています。
ですのでチーズの焼いた時の香ばしさが残り、どちらかといえば食事用に合わせて食べると良い、ドーナツといった印象です。

甘さはそれほど感じられないので、バターをつけて食べたりクリームチーズやハチミツなどをトッピングして食べても美味しいと思いました。

このチーズ味に関しては、アレンジして食べるのに一番よく合いそうだなと思いました。

むぎゅっとドーナツ レーズン

こちらはレーズンが練り込んであるタイプのドーナツです。

レーズンはよくドーナツやケーキなどに入っていて、スイーツ作りなどに欠かせないドライフルーツ!!
安定の美味しさで、影の立役者といった感じ。

レーズンのプチっとした食感と、食べてるうちにレーズンの良い香りが口の中に広がり美味しかったです。
もちっとした食感のドーナツによく会うなと思いました。

上から見るとこのような感じです。ドーナツが中心部分にも絡まるように入っているので、ボリューム感もあるように見える見た目です。

ドーナツ特有の形状の、真ん中に穴のあるタイプではありません。

むぎゅっとドーナツ オリジナル

オリジナル味は、ほのかな甘さとモチモチとした食感がとても美味しかったです。

シンプルな美味しさだったので、続けて2個ぐらい食べても大丈夫だなといった美味しさでした。
お腹いっぱいにしたい時など、数をたくさん食べたい時にはオリジナルを多めに買っておくとよいかもしれません。

上から見た様子はこのような感じです。

少し角度を変えてみるとこのように、ドーナツがくねくねと入り組んでいるのは分かります。

最後にチーズ味とシナモンレーズン味を上から写真で撮ってみました。

サイズ感はこのように、ほぼ同じです。
ですのでボリューム感はどれも同じぐらいになります。後は好み味を購入するとよいでしょう。

もちもちとした食感のドーナツですので、ミスタードーナツで人気のエンゼルクリームなどふわっとしたドーナツに比べると、食べ応えがあるように感じます。

オールドファッションだとサクッとした食感が良いですが、むぎゅっとドーナツはもちもちの食感で違う食感を楽しむのに同時に2種類買うのも良いかなと思います。

今回のドーナツ個人的には、チーズ味以外は全部気に入りました!

なぜチーズ味以外になったかというと、チーズ味があまり甘くなかったからです。
お菓子感覚でドーナツを食べようと思っていたので、チーズだと甘さが足りなく物足りなかったからです。

逆に食事に合わせておかず等と食べたいというのであれば、チーズ一択になるかもしれません!

Web site

■ ミスタードーナツ Mister Donut

エアリアル 焼きとうもろこし味 Aerial makanan ringan jepang

最近サクサクの食感がとても気に入っている、スナック菓子の「 エアリアル」の紹介です。

味付けは、直火焼きで炙った焼きとうもろこし味。天然醸造木桶仕込み丸大豆しょうゆしようということです。

焼きとうもろこし系のスナック菓子は、どれも美味しいものが多いので期待しての購入です!

香ばしいとうもろこしと醤油の風味が最高!

パッケージデザイン

パッケージはこのような感じ。

とうもろこしをイメージした、黄色と緑を基調にしたデザインなのでしょう。

裏面には「エアリアル」の美味しさの秘密が書いてありますので、食べる前に一読しておくとより美味しく食べられると思います。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

人工甘味料ですが、スクラロースが使われていますね。

非糖質系甘味料で、天然甘味料のカンゾウ(グリチルリチン)が使われています。

開封

袋を開封してみると、このような形のスナック菓子になっています。

薄い4層になっていることで、食感がとても軽くサクサクとした食感も最高に良いです。

どんどん食べ進めてします美味しさ!

コーングリッツを使っているお菓子なので風味も良いですし、スイートコーンパウダーを使っているということでコーンの風味もさらにアップしているという感じです!

後は、醤油の香ばしい風味が口の中に広がりとても美味しいです。

醤油とトウモロコシの相性は最高!

食感が軽くとうもろこしの醤油の風味が良いので、どんどんと食べ進めてしまうスナック菓子です。ダイエットしてる方は、食べ過ぎには注意ですね!

クリームチーズにはちみつを加え、トッピングしても美味しそう!カロリーはアップしますけれどもね!
ウィスキーや焼酎のおつまみには良いでしょう。

とても美味しいので、スーパーなどへ行った時に見かけたら是非食べてみてください。

Web site

■ ヤマザキビスケット Yamazaki Biscuits

【料理】ココナッツ牛乳プリンを作った [Memasak] Saya membuat puding santan

ココナッツパウダーを使った牛乳プリンを作ってみました。

牛乳プリンは美味しいので以前から時々作っているのですが、もうひと工夫してちょっと違う味付けのものを作ってみたいと思っていた時に、ココナッツパウダーを入れるとコクがでて甘く良い香りがするのでぴったりだと思って試しに作ってみることにしました。

寒天パウダーを使って固めるので作業がとても楽です。自宅で簡単にスイーツを作りたいときに試してみてください。

牛乳嫌いの子供でも、甘くて美味しいプリンであればすぐに食べるでしょう!子供用の3時のおやつとしても良いですね。

ココナッツの風味の良い牛乳プリン

出来上がりはこのような感じになりました。

容器は、湯吞みを使っています。

カップから取り出してみました。
寒天で固めてあるので、しっかりと形が保持されているような硬さに仕上がっています。

ゼラチンを使うと、ゼラチン独特のにおいがありますがよりプルプルとした食感になります。
寒天だとゼラチンのような臭みがないので、匂いが気になる方は寒天を使うと良いでしょう。

少し角度を変えてみてみるとこのような感じです。
表面のツルツルした食感がよく、美味しそうです。

ちなみに今回使った、寒天はこれです。
伊那食品工業株式会社で販売している。水づけ・裏ごし不要の粉末寒天です。

1袋に、4g 入っています。

ココナッツ粉末は、このようなパッケージに入ったものを使用しました。
60g入りで、数回使うのに使いやすいタイプの分量です。タイのココナッツから、作っているものもようです。

タイ料理のグリーンカレーなどを作る時に、ココナッツパウダーを入れると美味しく仕上がるので、タイ料理や東南アジア系統の料理が好きな方は用意しておくと他の料理にも応用できます!

食べてみた感想

まず最初の一口は、表面のつるっとした食感がよかったです。

ココナッツ牛乳プリンの中の状態ですが、少しざらざらとしたような食感でつるっとしたものではないですが、ココナッツの風味がよくミルクの濃厚な感じもありおいしかったです。

ココナッツの風味が好きな方にはお勧めの味!

甘さは、蜂蜜と砂糖を加えています。分量は蜂蜜10 g ぐらいと砂糖20 g ちょっとぐらい入れて、程よい甘さでちょうど良かったです!

固めるのには100%寒天パウダーですので、少し硬い感じに仕上がりました。次の時には寒天パウダーの量を減らすか、牛乳の量などを増やしてもう少し柔らかくしようかなと考えています。

個人的にはもう少し柔らかい感じの方が美味しいので、次作るときに分量を少し変更し作ってみようと思います。

ゼリーのようなぷるぷるした食感にするには、ゼラチンを使った方が簡単ですが、ゼラチン独特の臭みが出たりするますので、ゼラチンと寒天半々で作る方が香りの良いものができるでしょう。

ゼラチンや寒天の配分の好みは、何度か作っているうちに自分に合ったものが分かると思います。

作業時間は10分程度でできますので、朝食のデザートにしたりするのにピッタリですので、試しに作ってみてください。

牛乳の栄養素を吸収するのにも良いですし、寒天は海藻から作られていますので食物繊維を取るという意味でも、寒天を使ったお菓子を作るのはお勧めです。

普段海藻を食べるのが好きでないという方は、寒天だと匂いながありませんので、素材の味を生かしたお菓子を作る時に使うと良いでしょう。そして、寒天の良い栄養素も摂取すると良いでしょう。

作り方を簡単に下の方で紹介しますので、自宅で作るという方はチェックしてみてください。

作り方

  1. 牛乳を300ml用意する
  2. 寒天パウダーにお湯を少しいれて溶かしておく
  3. ココナッツパウダー20gと蜂蜜10g・砂糖20g を牛乳の中に入れる
  4. 沸騰しないように全体が混ぜ合わさるように温める(60°程度で大丈夫です)
  5. 溶かした寒天と牛乳を混ぜ合わせる
  6. しっかりと全体が馴染んだら、容器に移して粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やして完成
    (表面の泡が気になる場合は、泡を取っておくと出来上がりの見た目が綺麗です。泡をすくうか、ライターの火を使い泡を消すと良いでしょう。)

材料

  • 牛乳 300ml
  • ココナッツパウダー 20g
  • はちみつ 10g
  • 砂糖 20g
  • 寒天パウダー 4g

辛すぎ!チートス激辛チーズ味 Cheetos rasa keju pedas

大人気スナック菓子のチートスから、激辛チーズ味が販売されていて果たしてどのくらい辛いのか気になったので一つ購入してみました。

最近の激辛味の物は結構辛いものが多いので、食べれるかどうか心配です。

辛すぎるチートスが出た!

パッケージのデザインも、辛そうな雰囲気が漂っています。

原材料

原材料のとこも写真にとっていますので、気になる方はチェックしてみてください。
主原料のコーングリッツは、遺伝子組み換えでないものを使用していて国内製造ということです。

コーングリッツを使ったスナック菓子は、香ばしくて美味しいので気に入っています。

開封

開けてみるとこのような感じの見た目です。
通常のチートスチーズ味に比べると、少し赤みがかった感じがします。
唐辛子のパウダーがしっかりと、かかっているのでしょう!

一つ一つのお菓子の大きさは、通常のチートスと同じぐらいのサイズになっています。

食べてみた感想

実際に食べてみた感想は、まず最初の一口目はチーズの味がして美味しいなと思ったのですが、その後すぐに辛さが口の中に広がります。

しかもその辛さは、しっかりと口の中を刺激するからさです。
いくつか食べ進めましたが、どんどんと辛くなってきます。

ギリギリ、食べ進むことのできるからさのレベルという感じです。

辛さに弱い人だと、厳しいでしょう。

もう少し控えめの辛さの方が美味しいなとは思いますが、激辛好きの方にとってはこのぐらいの方がちょうどよいのでしょう。

辛いお菓子と、お酒が良く会うと思いますので、おつまみにいいと思います。

ビールと一緒に食べてみたのですが、個人的には辛さがきつすぎてビールの美味しさは味が味はいなくなるなと思いました。とにかく辛い物好きにオススメ!

チートスを色々な味もありますので、こういった激辛タイプのものもを販売されているのはバリエーションがあっていいと思います。

Web site

■ Cheetos spicy cheese チートス激辛チーズ味

銀座ウェストのクッキーが美味しい Ginza West cookie

皆さんは、銀座ウエストのクッキーを食べたことがあるでしょうか?ホロホロで、軽い食感のクッキーが好きな方にオススメです。

銀座ウエストのクッキーは、出来る限り人工の香料や色素などが使われていなく、一つ一つ職人の手作業による成形が特徴のお菓子です。

因みに、銀座ウエストは1947年1月創業の会社です。

サクサク・ホロホロ感が美味しいポイント

それではまず、包装用紙を見てみましょう。写真にあるように、シンプルなデザインで素敵です。贈り物用に、購入するのにもぴったりだと思います。

友達の家へ、遊びに行く時の手土産としても良いでしょう。

包装紙を外すと、写真にあるような箱が出てきました。この容器のデザインも、シンプルで素敵です。

文字が大きすぎず、主張しすぎていないところがいいと思いました。

中に入っているクッキーは、透明な袋に個包装されています。食べたい分だけ少しずつ食べられるのが、個包装の良いところです。

そして、透明な袋に入っていることで、一目でどの種類のクッキーが入っているのかが、わかるのも食べる時に便利です。

今回入っていたクッキーの種類は、下記の通りです。

  • リーフパイ
  • ヴィクトリア
  • マカダミアン
  • ウォールナッツ
  • バタークッキー

個人的にはマカダミアンがとても気に入っています!

ナッツの食感と、ほろほろと口でほどける軽い食感がとても良く美味しいです。

リーフパイが定番で、とても人気があるようです!ここにある写真のどのクッキーもとても美味しいので、気になる方は是非食べてみてください。

バターの風味もよく、食感の良いクッキーが好きな方にオススメです。

三時のおやつなどに、このようなお菓子があると喜ばれるでしょう!

箱の中にはこのようにパンフレットが入っていて、銀座ウエストで販売している色んな種類のクッキーがチェックできるようになっています。

以前に銀座ウエストの、もっとたくさんの種類の入ったセットも食べたことがあるのですが、その他のクッキーもどれも美味しかったです。

美味しいクッキーが色々とホームページなどでもチェックできるので、じっくり見て興味があれば一度購入してみてください!

Web site

■ Ginza West 銀座ウエスト