大阪いかせんべい 吉屋佳長 Osaka Ikasenbei Kichiya Yoshinaga Camilan Jepang

大阪土産にもちょうど良く、とても美味しいいかせんべいを購入してみました。

購入したのは、「大阪いかせんべい吉屋佳長」(2018年モンドセレクション金賞受賞 )

伊丹空港で購入できるので、大阪へ旅行行った時にお土産や自宅用に購入するのにぴったりです。せんべいだと、とても軽いので持ち運びも楽です。

サクッと食感でイカの風味が良く美味しい

パッケージデザイン

パッケージはこのように、イカをモチーフにした独特のデザインが可愛らしいです。

裏面は、特別デザインとかなくシンプルです。

パッケージの横には、「大阪いかせんべい」とシンプルに商品の名前が記載されているだけです。

原材料

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

一番最初にイカと書かれているように、イカがたっぷりと使われているせんべいです。
(イカは日本海産のスルメイカで、一枚のせんべいにイカミンチが50%使用されているということです。)

食べた時に、イカの風味がとても良かったのがうなずけます。

米は兵庫県産の「マツリバレ」と「コシヒカリ」のブレンドをしたもの。
塩は赤穂の焼き塩で仕上げているということです。

個包装

それでは中身を見ていきましょう。

せんべいは、個包装になっているので一つ一つ食べられるのは良いところです。

せんべいは封を開けてしまうと、湿気ってしまうのでこのように一つ一つ包装されているのは食べる時にとても便利です。

その時に、食べたいぶんだけ食べられるのは良いですね。

開封

それではせんべいを開封してみていきましょう。

せんべいの表面に粒々とした部分が見えているのと、少し赤みがかったような色が見えていることからイカがたっぷりと使われているのかなと思います。 (もしかしたら少量のエビなども少し使われているのかもしれませんね)

せんべいはこのように、多少湾曲したようなものになっています。

薄めのせんべいなので、食べた時にサクッとした食感が楽しめるタイプです。

食べてみた感想

米粉を使ったせんべいなので、食べた時のパリッとした食感がとても良く美味しかったです。(原材料にデンプンも入っているので、よりパリッ・サクッとした仕上がりになっているのかなと思います。)

イカがたっぷり使われているので、イカの風味がしっかりとありとても美味しいイカ煎餅でした。

お茶を用意してゆっくりと食べるのもおいしいですし、ビールのおつまみにも最適です。

大阪へ旅行に行った時に、手軽に買えるおすすめのお土産ですので大阪方面へ行ったらぜひチェックしてみてください!

ちなみにその他の商品で、「大阪チーズイカスミせんべい」や「塩バターあんサンドクッキー」というのもあるそうなので、別の機会には食べてみたいなと思いました。

Web site

■ Kichiya Yoshinaga 吉屋佳長

ココペライのパンが美味しいので色々買ってみた Bakery kokopelli sapporo

今回は、最近行った美味しいパン屋さんの紹介です。美味しいので何度か行っているお店になります!
札幌で美味しいパン屋さんを食べたいときの参考にしてみてください。

今回購入した美味しいパン屋さんの名前は「ココペライ」です。お店は、札幌市中央区にあります。

札幌の美味しいパン屋さん

今回購入したパンは、写真にある5種類に加えて、その他に明太子パンと食パンを購入しました。

食パンと明太子に関しては、写真を撮り忘れてしまったので、後でどのような味かだけ文章で紹介します。

写真の見た目で美味しそうな感じが伝わってきますね!

ブルーベリーを使たデニッシュ

まず一つ目が、ブルーベリーと中にクリームの入ったスイーツ系のパンです。

ブルーベリーは、札幌周辺の農家さんから仕入れているようです。 ブルーベリーがたっぷりと乗っているので、果物の風味が良くジューシーな味わいで美味しいです。

中に入っている、カスタードクリームもたっぷりと入っていて美味しい。

カスタードクリームの下には、の少しブルーベリージャムのようなものも入っていました。
スイーツデニッシュのような感覚で食べたい方にはお勧めの一品です。

ガーリックパン

こちらがガーリックパンになります。

しっかりとガーリックが塗られているので、風味がよくガーリックの美味しさを味わえます

外はカリッ、中はフワッとおいしい食感を味わいます。

ガーリックパンは、そのまま食べてもいいですが、他のサラダなどと合わせて食べるのも美味しくて良いですね。

しっかりと切れ目ができていることから、発酵の具合も良く美味しそうに作れているんだなということが、見た感じで伝わってきます。

シナモンパンだったかな?

このパンはシナモンの味を効かせたものだと思いました。

ブログを書く時とちょっと、実際に食べた時間が空いてしまったので詳細を忘れてしまいました。
中は、ふわっとした食感でとても美味しかった印象です。

チョコレートデニッシュ

こちらは、デニッシュの中にチョコレートが入っているタイプのものです。
今回食べた中で、とても気に入ったパン一つ。

周りがサクッと食感で、チョコレートの濃厚な味がとても美味しいです。

今回デニッシュタイプとクロワッサンを食べましたが、ここのお店のものはサクッとした食感が残っていてとても美味しいのでおすすめ。

明太子パン

明太子パンについては、ガーリックパンと同様に外側がパリッとしていて中がふわっとしていてパンの食感が美味しいです。

そしてここのパンは、明太子がたっぷりと入っているので、明太子の魚の風味がしっかりと感じられます。

ですので明太子の魚の風味が苦手な方にはお勧めできませんが、明太子が好きな方にはものすごくおすすめなパンです。

食パン

食パンは全体的にふんわりしていてとても美味しかったです。
ジャムをつけて食べてもよく合いますし、バターをつけて食べてもよく合うパンでした。

私は、トースターで焼いて食べました。そして、いつもの自家製ヨーグルト&ドライフルーツの特性ソースで美味しく食べました!

柔らかいパンだったので、野菜やハムなどを使ってサンドイッチにしてもいいなと思いました!

Web site

■ ココペライ Kokopelli

アクセス Acces

  • 〒060-0007 北海道札幌市中央区北7条西18丁目4−10
  • TEL : 011 887 8118
  • 火曜日~土曜日 11:00 – 18:00

庭でのバーベキュー 炭火焼のパンも美味しい BBQ Taman di rumah

夏の短い北海道、天気のいい週末はバーベキューです!

今回は一番最後に、ココペライで購入した食パンを炭火焼で焼いてみたらとても美味しかったです。バーベキューする時に、食パンを焼くのはお勧めです!外で食べる食パンも美味しいですよ。

炭火焼の食パンが絶品なのでオススメ

火おこしはトーチ(ガスバーナー)で!

バーベキューの炭おこしで最近よく使っているのはこれです!

トーチバーナー(ガスバーナー)を使っていて、とても簡単に炭に火がつけれるので気に入っています。トーチだけでも十分ですが、着火剤を併用するとより簡単に、火起こしができます。

トーチのヘッドの部分は、新富士バーナーのものを使っています。ヘッドの部分は通常の CB 缶(ガス缶)に付け替えてきますので、とても便利です。

2000円くらいで販売していますので、一つに置いておくと便利です。

北海道名物の「マフラー(さつま揚げ)」

北海道名物のさつま揚げで、「マフラー」知っているでしょうか?

このように、長方形型のジャンボサイズさつま揚げです。

たっぷりと食べたい時に、とても良いです。バーベキューで焼いても美味しいですが、煮物などする時にも重宝します。

小樽てんぷら

家でバーベキューをやるときの定番の「てんぷら」はこちらです。「小樽てんぷら」こちらの方が、焼いた時にふっくらと仕上がり、程よい塩加減でとても美味しいです。外でバーベキューをするときはこちらを選択してみてください!

焼くときのコツとしては、炭火がそれほど強くない部分で、じっくりと焼き上げ天ぷらがふっくらと膨れ上がった時に食べるのが、美味しく食べるコツです。

牡蠣

外でバーベキューをする時には、やはり魅力的なのは新鮮な海鮮を焼くことです。

今回はこのような大ぶりの牡蠣で、とても美味しかったです。

食べる時はフレッシュレモンを、少し付けると最高!

焼きとうもろこし

最近バーベキューをする時に気に入っているのが、焼きとうもろこしを作ることです。茹でたとうもろこしに、醤油や焼肉のたれなどをつけてゆっくり火をいれることで香ばしくなり、とうもろこしの旨みも凝縮されとても美味しいです。

スーパーで購入した牛バラカルビ。お肉が少し薄めだったので、もう少し厚いものの方がいいなといった印象。最近食べたコストコの牛肉は厚みのある肉で食べ応えがあり、バーベキューの時に最高!!それに比べるとやはり物足りない感じがします。

富良野 豚サガリ

富良野の谷口精肉店で購入した豚サガリです。こちらは味付けをしていないタイプなので、塩胡椒で食べるか焼肉のタレなどで食べます。

個人的におすすめなのは、谷口精肉店の豚サガリの味付けをした方です!ビールだけではなく、白いご飯にもぴったりと合います。

お肉を焼く様子です。上の方に見えているのが、先ほど紹介した「小樽てんぷら」この段階からもう少しじっくり焼いていくと、膨らんでいきます。

豚サガリが食べ頃になりました。とても美味しそうです!

ココペライの食パンを炭火で焼いてみた!!

この日ちょうどココペライの美味しい食パンを購入したので、試しに炭火焼きにしてみました。

少し長めに焼いてしまったので、若干焦げすぎてしまった部分はありますが美味しいそうです。

反対側は、綺麗なきつね色に焼き上がり最高の焼き具合!

炭火焼でパンを焼くととても美味しかったのでオススメの調理方法です!

外でバーベキューをする時に是非行ってみてください。

シナモンパウダーをかけたり、はちみつバターなどをつけて食べると美味しかったです。

百合の花

百合の花が綺麗に咲いています。

これから、他の百合の花もどんどん咲いてくる時期になりました。

百合の花の横でバーベキューをしていると、風が吹いた時に百合のいい香りが漂ってきて最高です。

大ぶりな花も綺麗ですし香りもすごく良いので、庭にいくつか植えておくといいと思います。

ミント

こちらはミントです。少し花が咲いてきました。

バーベキューの終わりに、お茶を入れてミントを少し入れて飲むとすっきりとして美味しいです。

ミントの葉っぱを手でこすって、匂いを嗅ぐだけでもすっきりとするので、そういった使い方もできます。

庭に一つミントがあると、料理の時にも使えますので便利。

今回のバーベキューはこのような感じで、食パンの炭火焼きが美味しくできました。外でバーベキューする方は、食パンの炭火焼ぜひ試してみてください。

【和菓子 Wagashi】福島県のかんの屋ゆべし yubeshi kannoya Fukushima

福島県郡山市の和菓子で、かんのやの「家伝ゆべし」を食べてみました。

今回初めて食べる和菓子なので、どのような味かとても楽しみです。見た目から通常のゆべしとは違う部分があるのも魅力的なところです。

因みに、かんのやは1860年間に、菅野文助が「かんのや」を名乗り、今に伝わるゆべし作りが始まったということです。

餡子のゆべしが珍しくそして美味しい!福島土産にも

パッケージはこのように、和風なデザインで素敵です。

ゆべしとは本来、ゆずの実を使ったお菓子だそうです。しかし全国各地でその形状は若干異なる事があり、東北地方でゆべしと言うと、ゆずは使用せずくるみを入れた四角い餅菓子が一般的だということです。

今回食べる柚餅子は、そんな一般的なゆべしとは少し違いますので楽しみにしていきましょう!

横から見るとこのような感じ。

裏面はこのように、中の様子が少しだけ透けて見えています。

原材料の部分も写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

内容量は、6個(2個X3袋)となっています。

原材料の一番最初に砂糖が使われていることから、砂糖がメインの食材になっていることがわかります。ゆべしとしては珍しく、中にあんこが入っているのでそういった意味でやはり砂糖がたくさん使われているということになっているのでしょう。(餡子を作る時には、たっぷりの砂糖を使いますので)

外の袋を開封するとこのように、3袋中に入っています。

中の袋は透明になっているので、中のお菓子の様子がすぐに分かります。

ゆべしはこのようにトレーに入っているのですが、トレーの真ん中に切り込み線が入っていてそこから半分に分けることができるようになっています。

数名で分けたい時などに、このようになっているのは便利だと思います。

開封してみて、ゆべしの形を見て普通のものと違うことがわかるでしょうか?

一般的なゆべしの形として、四角形のものが多いと思います。ですがこの、「家伝ゆべし」は三か所指で摘んだような形になっています。通常のものと形が違うところも、珍しくて良いですね。

そして写真の右側にあるゆべしは、少しちぎってみたところです。中に餡子が入っているのが分かると思います。ゆべしに餡子が入ったタイプはなかなか見かけないですが、餡子が入ったゆべしも味が良く美味しいです。

後は表面に小さな粒はついていますが、これはケシの実がついています。ケシの実が少しまぶしてあることで、食べている最中に風味が感じられよかったです。

美味しそうな見た目の、かんのやの家伝ゆべし、いくつかの角度から写真をとっていますので、じっくりと確認してみてください。

上にケシの実はあることで、見た目もすごくよく仕上がっているなという印象。

中に入っているあんこは、こしあんを使っています。

実際に食べてみると、ゆべしのもっちりとした食感がすごくよく、中に入っているこし餡の甘さとゆべし独特の醤油風味との相性もバッチリでした。

食べていくうちにけしの実がほんのりと風味をプラスして、それもまた美味しいです。

緑茶を入れて、ゆっくりじっくり味わいを楽しみながら食べるのも風情があっていいですね。

かんのやでは、くるみの入った通常のタイプのゆべしも売っています。今回私はそちらの方は食べていませんが、別の機会に福島の和菓子を購入する機会があったら食べてみたいと思います。

福島県へ旅行した時のお土産などにもぴったりですので、どのようなお土産を買うか迷った時にはチェックしてみてください。ちなみに、オンラインショップでの販売もしています!詳しくは、ホームページを見てみると良いでしょう。

今回初めて食べたのですが、とてもおいしく気に入りました。また食べたい和菓子です。

Web site

■ かんのや Kannoya

わらび餅大福が美味しかった!苺練乳大福・杏大福 Wagashi Warabi Daifuku Jepang Enak sekali

大丸へ行くと美味しい大福が売っているので、今回は3種類の大福を購入してみました。

  • わらび餅大福
  • いちご練乳大福
  • あんず大福

期間限定のものだったり、定番の大福など美味しい和菓子が売っていますので、お昼ご飯の後や夕方のおやつ用に少し大福を購入しておくと、ゆっくりと自宅で美味しいスイーツを楽しめます。

大丸で購入した大福3種類 お昼のおやつにピッタリ

一番左の黄色い大福が「あんず大福」、真ん中の白いのが「わらび餅大福」、そして右側のピンク色のものが「いちご練乳大福」です。

あんず大福は上に、半分乾燥させたような杏が乗っていて、中のあんこも杏が入ったようなオレンジ色のあんこになっていました。

もちの部分もオレンジ色で、杏の雰囲気が出ていて良いですね。

杏の実があることで、フルーツの強い風味と美味しさが堪能できてよかったです。

左側のわらび餅大福は、外側の餅の部分がわらび餅になっていて、とても柔らかくしっとりとした食感で美味しかったです。

今回3種類食べた中で、個人的には一番気に入りました!ひとつでは足りなく、もうひとつ食べたくなるような美味しさです。

中には通常の粒あんが入っています。わらび餅が好きな人にオススメな大福。

一番右側のいちご練乳大福は、練乳の甘さとコクのある風味がプラスされていて、それに加えてイチゴの爽やかな酸味がありこちらもすごく美味しいです。

もち米から作られた大福だと思いますので、しっかりとした食感と食べ応えがありすごく美味しいです。それともち米から作られた大福だと、時間が結構経ってから食べてしまうと硬くなってしまったりすることもありますので、出来るだけ柔らかい美味しいうちに食べることをお勧めします。

大丸札幌店に行くとこのように美味しい大福購入できますので、仕事の合間や休憩時間に食べるお菓子として少し購入しておくと、お腹が空いたときに美味しいものを食べながら良い休憩時間を過ごせるでしょう。

大丸札幌で購入した美味しいパン Roti lezat yang dibeli di Daimaru Sapporo

大丸札幌店行った時に、美味しいパンを購入したので紹介です。

大丸で美味しいパンが売っているので、札幌駅まで行った時に時々購入します。

レストランで食事をするほどたくさん食べたくないけど、ちょっと食べたい時にパン屋さんがあるとすごく便利です。

メープルとアールグレイの風味と甘さが美味しい

今回買ったのは、これらの3種類です。

甘い味付けの系統のパンをメインに購入しました。

その他、惣菜パンなども売っています。しっかりと食べたい時には、そういったものを選択すると良いでしょう。

メープル

まず一つ目は、メープルシロップがたっぷりとかかったパンです。

メープルシロップの、甘くていい香りがとても美味しい。

中はふんわりとしていて柔らかいのですが外側の部分が程よく弾力があります。メープルシロップが染み込んでいいる部分はしっとりとしていています。

メープルシロップが好きな方には、とてもおすすめのパンです!

個人的にはとても気に入ったので、また食べたいパンの一つになりました。

アールグレイ

これはアールグレイの入ったパンです。 食べた瞬間にアールグレイのいい香りが広がり、とても美味しかったです。

そしてりんごも入っているので、食感もよくりんごの濃厚な甘みがあり美味しさがプラスされます!

個人的には、このパンもとても気に入りました。

横から見るとこのような感じです。

もともと、このように半分にカットされた状態で販売されていました。

忘れました・・・

最後の一つのパンなのですが、食べてからちょっと時間が経ってからブログを書いたのでどのような中身だったか忘れてしまいました。

ただ一つだけ覚えているのは、パンの食感がよくもちっとした感じと歯ごたえがありとても美味しかったのを覚えています。

中に餡子が入っていたかもしれませんし、上の方にクリームのようなものが乗っかっているのでクリームだったかもしれません。

このように大丸札幌店は、美味しいパン屋さんが入っていますので札幌駅周辺まで行った時にパンを食べたくなったら是非寄ってみてください。