無印良品 ベイクドチーズケーキ Kue keju panggang MUJI

今回は無印良品の、自分で簡単に作ることのできるベイクドチーズケーキセットを購入してみました。
オーブンレンジがあれば、自宅で簡単にチーズケーキを焼くことができます。

焼き時間を入れても50分程度でできるケーキですので(冷やす工程を入れる場合は1時間程度プラスで待ちます)、気軽に作れて洗い物も少なく味もおいしかったので個人的には気に入りました。

自宅で簡単で美味しくできるケーキ

商品の入っている箱です。

この中に、以下の材料が入っています。
(中に入っているものの写真は撮り忘れてしまいました)

  • チーズケーキミックス
  • アプリコットソース
  • 焼き型

自分で用意する材料

  • 卵1個
  • 牛乳 大さじ3(45ml)
  • 食塩不使用バター45 g
    (今回私の場合は、無塩バターがなかったので有塩バターのタイプのものを使いましたが特別問題ありませんでした。)

使用する道具

  • オーブンレンジ
  • ボウル大
  • 耐熱容器
  • ラップ
  • はかり
  • 計量スプーン(大)
  • 泡立て器
  • スプーン
  • 竹串
  • アルミホイル

時々お菓子を作る方であれば、家庭でもある道具ばかりです。

道具を持っていない方でも、これから時々お菓子や料理をする時に役に立つと思いなりますので、少しぐらい購入しておいても損はないと思います。

作り方は、最後に簡単にまとめて紹介します!

焼き上がり

チーズケーキの焼き上がりは、このようになりました。

焼きあがってから1時間ほど常温で冷ましました。
多少表面にシワがありますが、上出来だと思います。

焼きあがった時の香りもとても良く、見た目もいいので美味しく食べれそうです。

カットしたところ

半分にカットしてみたところです。
中も良い具合に焼けているので、上手くできたようです。

アプリコットソースを最後に表面に塗ると完成ですが、アプリコットソースを塗ったところの写真は撮り忘れてしまいました 。

食べてみた感想

チーズの風味も良く、甘さもちょうど良かったのですごく美味しかったです。

食感は、少し固めかなといった感じもありますがある程度ふわっと仕上がったので上手く出来上がったと思います。

焼き加減をもうちょっと工夫すると、よりふわっとした食感になったかもしれません。
また別の機会に作る時に、上手にできるようにやってみようと思います。

作り方もボール一つで材料を混ぜるだけですので、とても簡単にできました。

型紙もあるので、用意する材料がほとんどなくオーブンに入れる前の作業は10分~15分程度でできます。

オーブンで焼く時間と、焼いた後に冷ます時間がありますがとても簡単にでき味も美味しいので自宅でケーキを作る、最初の練習にすごく良いのではないかなと思います。

子供のおやつなどを作る時にも、簡単で美味しいものができますのでチャレンジしてみてください。

作り方

  1. 耐熱容器にバター45 g を入れ、軽くラップをして電子レンジで溶かします(500w 50秒が目安)
  2. オーブンレンジを160°に予熱しておきます
  3. ボールに卵を一個、牛乳大さじ3(45ml)と溶かしたバターを入れ、泡立て器で軽く混ぜチーズミックスを加えて、ややもったりとした生地になるまでよく混ぜます。(2分程度が目安)
  4. 焼き型をオーブンレンジの天板にのせて、作った生地を流し込みます
  5. 160°のオーブンレンジで約30分間焼きます(竹串を刺して何もついてこないようになれば焼き上がりの目安です)
  6. 焼きあがったら約5 cm の高さから一回落とします。
  7. ケーキの表面につかないようにアルミホイルを軽くかぶせ冷やします(アルミホイルを被せることでしっとりと仕上がる)
  8. 冷めたらアプリコットソースをケーキの表面に塗って出来上がり

セブンイレブンスイーツ3種類 3 jenis manisan 7-Eleven

今回は食後のデザート用に、セブンイレブンで3種類のデザートを購入しました。コンビニのスイーツは味も美味しく、24時間いつでも気軽に買えるのは良いところです。

ケーキ屋さんなどと比べると、やはり味は少し違いますが安定した美味しさのスイーツがいつでも食べるのは最高です。(ケーキ屋さんの生クリームと比べると、コンビニのスイーツの生クリームはズッシリ感が全く違いますよね!)

夜遅い時間でも、スイーツが食べたい時に購入できるのはすごく便利!

カスタードとホイップのダブルクリームシュークリーム

まず一つ目はカスタードホイップシューを購入しまし。

たっぷりと生クリームとカスタードクリームが入っていて、安定の美味しさです。

シュークリーム系統はどれを買っても美味しいので、セブンイレブンなどコンビニへ行った時のスイーツ購入の第一候補としていつも考えてしまいます。

原材料の部分も写真とっていますので、気になる方はチェックしてみてください。

一番多く使われている食材が牛乳です!それに続いて卵・クリーム(乳製品)となっていますね。

シュークリームの大きさはこのような感じで、しっかりとボリュームがあり1回食べるのにちょうど良いサイズになっています。

シューの感じはパリッとしているものではなく、しっとりとした感じの仕上がりです。

コンビニのシュークリームは、クリームを入れて袋詰めにしなくてはいけないのでシューの部分は柔らかくなってしまいますね。

半分にカットしてみるとこのように、生クリームとカスタードクリームがたっぷり入っていることがわかります。

これだけたっぷりのクリームが入っているので、クリームの美味しさを十分に味わえます!

カスタードクリームのねっとりとした食感に加えて、ホイップクリームのふわっとした食感があるので口の中で混ぜ合わせると、ちょうどいい感じでまろやかになりすごく美味しいです。

バニラビーンズが効いたようなしっかりとしたカスタードクリームも美味しいですが、生クリームとカスタードクリームの ダブルクリームのふわっとした食感も最高です。

あんバターサンド

あんバターサンドも購入してみました。これはまだ一度も食べたことがないスイーツだったので、どのような味が気になりひとつ購入です。

粒あん入りのバタークリームを、クッキー生地でサンドしたお菓子です。あんこの風味と濃厚なクリームがすごく美味しそう。

因みに似たようなもので、「あんバタサン」というスイーツが柳月で販売しています。とても人気のある商品です。それと似たような感じのスイーツかなとイメージしています。

原材料の部分も写真をとっていますので、気になる方は確認してみてください。

一番最初の原材料にバターが来ていますので、バターをたっぷりと使っているということがわかります。バターとあんこの相性はすごくいいので、美味しいクリームがはさんであるんだなというイメージがすぐに湧いてきます。

開封

袋から出してみました。

出す時に手で触ってみた感じクッキーは結構しっかりとした硬さがあり、食べる時にはザクザクとした食感が感じられそうです。

横から見るとこのような感じに仕上がっています。

半分にカット

半分にカットしてみました。

カットした状態でもクリームがしっかりとしている状態が分かるでしょうか?このようにクリームがある程度硬さが保たれているので、食べた時にねっとりとした食感があるなぁといった印象です。

感想

実際に食べてみると、クッキーのザクザクとした食感とバタークリームのねっとりとした感じが混ぜ合わさり、途中で餡子のいい風味がしてくるので美味しかったです。

コーヒーや緑茶と一緒に合わせてもすごくいいなと思います。

Pierre herme エクレア マロンショコラ

今回一番楽しみにしていたのが、ピエールエルメコラボレーションのエクレア マロンショコラです。
値段は298円です(税抜き)

少し前にセブンイレブンのピエールエルメのコラボスイーツで、マロンとチョコレートを使ったタイプのものがありましたが、その時はマロンの香りがあまり感じられなかったかなというのがあったので、今回のものがどのような味か気になって一つ購入です。

原材料のところを写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。 

開封

マロン・ホイップ・チョコカスタードの3種類のクリームで仕上がったエクレアです!

エクレアの一番上の部分には、ココアがかかっていますね!食べた時しっかりとした風味が出て良さそうです。ほんのり苦いがありそうで良さそう!

エクレアのシューの部分は、サクサクの食感ではなくしっとりとした柔らかい食感です。やはりパッケージに入れて、クリームを注入して販売していますので柔らかい食感になってしまいます。

ちょっと角度を変えてみてみるとこのような感じ。

半分にカット

それでは、半分にカットしてみました。

マロンクリームと生クリームそしてチョコレートクリームの3種類がぎっしりと中に入っていて、濃厚なクリームの食感を楽しめそうなのが分かります。

食べてみた感想

3種類のクリームがたっぷりと入っていて、マロンクリームの香りも程よく香りがありおいしかったです。以前食べたマロンクリームとチョコレートクリームの組み合わせのピエールエルメコラボスイーツの時は、マロンクリームの風味がほとんどなくチョコレート味ばかりになってしまっていたので、今回のエクレアの方はすごくバランスが良く美味しかったなといった印象です。

エクレアのシューの生地がサクッとした食感でないのであれば、もう少し柔らかくしっとりと仕上げた方が個人的には美味しいかなと思いました。

クリームをじっくりと味わいたい人にはとても良いスイーツでしたので、セブンイレブンでスイーツを買うときにチェックしてみてください。

Video 動画

【Japanese Sweets】Taiyaki krim custard クリームたい焼きカスタード ファミリーマート

ファミリーマートで売っていた、クリームたい焼きカスタードはとても美味しかったので気に入りました。

たい焼きといえば熱々でパリッとした食感が美味しいというのがありますが、今回食べた「たい焼き」はもっちりとした食感がすごく良かったです。

Family Mart Sweets

見た目はこのように普通のたい焼きと同じです。

値段もお手頃で、サイズも一回食べるのにちょうど良い大きさです。

裏に書いてある原材料の部分を写真で撮っていますので、原材料は気になる方は確認してみてください。

たい焼きのこの形は、なぜでしょうかとても美味しそうに見えます!

たい焼きの厚さはこのぐらい

中のクリームの具合を見るのに、半分にカットしてみました。

たっぷりとカスタードクリームが入っているのが分かります。
このカスタードクリームが、濃厚でとても美味しかったです。

今回このたい焼きがとても気に入ったポイントとして、とてもモチモチとした食感がよかったことです。

冷たいまま食べたのですが、もちもちした食感があるので冷たいままでもとても美味しく食べれるのが気に入りました。

ファミリーマートで気軽に購入できるので、機会があったら一度食べてみてください。

自分でたい焼きを作る時にも、デンプンなどを入れたりしてもちもちとした食感を作れば冷やしてもおいしいたい焼きが食べれるかなと思いましたので、今度時間のある時に一度試しに作ってみようかなと考えています。

美味しいたい焼きが作れたら、ブログで作り方紹介します!

Video 動画

Ubi jalar cranberry Obihiro 帯広で超人気のクランベリーのスイートポテト

せっかく帯広行ったら必ず食べておきたいスイーツの一つが、クランベリーのスイートポテトです。

このスイーツは大人気ですので帯広旅行へ行くのであれば、一度は食べてみたいお菓子のひとつでしょう。

帯広へ行ったら買っておきたいスイーツ

購入するとこのような箱に入ってきます。

可愛らしい柄の箱ですね!

美味しい食べ方

中にスイートポテトを美味しく食べる方法が書いてあります。

  • 電子レンジで1分ほど温める
  • 冷蔵庫で冷やしそのまま食べる
  • 冷凍した後、冷蔵庫で解凍して食べる

この3パターンで美味しく召し上がれますので、購入する時の参考にしてみてください。
ちなみに私は温めても、冷たい状態で食べても、両方美味しいなと思いました!

冷たい方がクリームがしっかりとしていて、クリームをじっくりと楽しみたい方は冷たい方がいいと思います。

温めると、さつまいものいい香りが口の中により広がりますので、さつまいもの香りが好きな方は温めて食べるとより美味しく召し上がれると思います。

お好みの方で食べてみてください!初めての方は半々にして食べると良いでしょう。

開封

それでは中を見ていきましょう。

このようにずっしりとした感じの、スイートポテトが入っています。

下には本物のさつまいもの皮が使われていますので、さつまいもの食感も楽しめます。
(さつまいもの中身をくりぬいて器にしてるような感じです)

表面がこのように香ばしく焼かれていますので、香りが良く中のクリームは甘くてしっとりとしているのですごく美味しいです。

帯広行った時のお土産としてもぴったり!

購入する時の注意点!
商品は、さつまいもの大きさに合わせて作っていますので一つ一つサイズが違います。

ですので、小さめのサイズを買いたくてもなかなかなかったりします。

今回写真に撮影したのはわりと小さめのものを購入できたので、それを購入しました。

たっぷりと食べたい方は大きめのものを購入するといいですが、ちょっと食べたいときに小さめのものが売っていないと買うときに躊躇してしまうかもしれません。

まずはお店に行って、どのようなサイズのものがあるか見てみると良いでしょう。

とても美味しいスイーツですので、一度は食べてみてください。

帯広へ行くとたくさん店舗がありますので、ホームページなどで店舗を調べて寄ってみてください。

Web site

■ クランベリー Cranberry

Video 動画

【Kue Jepang】Ryugetsu Anbatasan 柳月のあんバタサン

柳月のあんバタサンを今まで一度も食べたことをなかったので、どのような味が以前から気になっていたということもあり一つ購入してみました。

あんとバターのマリアージュ

パッケージは、白と紫を基調とした可愛らしいデザインです。

原材料の部分を写真で撮っていますので、原材料が気になる方はチェックしてみてください。

あんとバターのクリームが真ん中に挟まっています。

サブレで挟んでいますので、サクッとした食感と中のクリームのしっとりとした食感が味わえるお菓子です。
食べる前は餡子の味がしっかりとするのかなと予想していましたが、実際に食べるとあんこの風味はまろやかな感じでした。

ちなみにバターは香りの強い発酵バターを使っています。
サブレの中には、オホーツクの塩を少量混ぜているので、塩味が効いて引き締まった味になっています。

サクッとした食感と、程よく硬さのあるクリームの相性がすごくいいなと思いました。
コーヒーや紅茶と一緒に食べると、より美味しく召し上がれるでしょう。

クッキー系統が好きな方には、おすすめのお菓子です。

柳月はこの他にも色々と美味しいお菓子を販売していますので、店舗に行った時に色々と購入してみてください。

Web site

■ 柳月 Ryugetsu

Video 動画

Kinotoya cheesecake & coffee cake きのとや チーズケーキ&珈琲ケーキ

札幌でとても人気のあるケーキショップ「きのとや」のケーキを食べました。

今回購入したのは、「チーズケーキと珈琲ケーキ」です。

見た目も美しいきのとやのケーキ

ケーキの形は、細長い長方形

きのとやのケーキはわりと三角形に切ってやるタイプが多いようなイメージので、たまにこのように長方形の細長いタイプのものを買うと珍しいなといった気分になります。

ケーキを上から見ると、このような感じ

チーズケーキの方は、生クリームとブルーベリーがワンポイントでトッピングされています。

コーヒーケーキの方は、濃厚なクリームが上にトッピングされていて、コーヒー豆をかたどったチョコレートようなものが乗っています。
コーヒーの雰囲気が出て、すごくいいですね!

少し角度を変えて写真を撮ってみました。

見た目が凄く良く、美味しそうなのが分かると思います。

チーズケーキ断面

チーズケーキの上の部分はしっとりとしたタイプのクリームのような感じで、半分から下はスポンジケーキが使われていてふっくらと仕上がっています。

濃厚なスフレのような味わいと、ふわっとしたスポンジケーキの2つの食感の組み合わせがすごく美味しいです。

スポンジ部分には生クリームが少し入っているのと、ケーキを食べるときに若干の酸味が感じられるような仕上がりになっていて、濃厚でありながら程よい酸味があり味が引き締まる感じですごく美味しかったです。

珈琲ケーキ断面

コーヒーケーキの断面はこのように何層にも分かれていて、外側の部分はサクサクとした食感の食材を使っています。

中に入っているクリームは、バタークリームのような感じで濃厚な味になっていてコーヒーの香りもしっかりと強く出ているのですごく美味しかったです。

苦味もしっかりと出ているので、そこがとても良かったです。

そして濃厚なクリームに、サクサクとした食感の香ばしい香りがあるので食べる時の音も楽しめます。

きのとやは札幌で人気のケーキ店の一つですので、札幌に旅行に来るときは是非チェックしてみてください。

Web site

■ Kinotoya きのとや

Video 動画