ペプシコーラ生 Pepsi cola raw

ペプシコーラ生が出ていたので、味が気になりひとつ購入です。しばらくの間はコーラを飲んでいなかったので、コーラを飲むのは久しぶり!

スパイスの風味がUPしたように感じた

パッケージデザイン

パッケージデザインはこのような感じで、コーラの爽やかさが前面に出ているかなと思います。

生と書いてありますので、非加熱処理で風味豊かなコーラが飲めるのではないかと楽しみにしています!

コーラを飲む時はキンキンに冷やして、のどごしを楽しみながらガッツリと飲みたいですね!

開封

それでは実際に開封してみました。

コーラの色は、いつもと同じような黒っぽい色です。

開けた瞬間に匂いを嗅いでみましたが、通常のコーラと同じような感じだなと思いました。(しばらくぶりに飲んだので一概には言えませんが)

実際に飲んでみると、通常のコーラと同じような味なのですが、普段飲んでいるコーラよりも少し風味が豊かかなと感じます。

生姜の風味が、通常よりも聞いてるような感じがしました。

コーラは安定の美味しさですので、揚げ物を食べたりするときや、ポテトチップスなどスナック菓子を食べる時にぴったりですので、ペプシコーラ生を、まだ飲んだ事がない方は試しに飲んでみてください。

■ Pepsi cola ペプシコーラ

食事にもあうサッポロラガービール 2021 Sapporo lager beer

コンビニエンスストアで買い物をしている時に、サッポロラガービールのちょっとデザインが変わった感じがした感があったので、気になって一本購入してみました。

サッポロラガービール赤星の愛称で親しまれていて、歴史のあるビールです。

さっぱりと飲みたい時に良い!

パッケージデザイン

コンビニエンスストアで買い物をしている時に、このデザイン面が正面を向いていたので、ぱっと見サッポロラガービールだということに気づかずに手にとっていました。

自宅に帰ってから、どんなビールかなと思って見ていたら、サッポロラガービールでした!

まぁこの時は、違う種類のビールがあったら買おうかな程度で、特別じっくり見ないで買ったのでこんなこともあります。

こちらの面を見ると、サッポロラガービールだということが一目で分かります!

原材料は、麦芽・ホップ・米・コーン・スターチとなっています。

アルコール分は5%です。

開封

グラスでビールを注いでみると、このような綺麗な透き通った黄金色。ビールの見た目も良く美味しそうです。

サッポロラガービールは個人的なイメージとして、サッポロ黒ラベルの味をもう少しすっきりとしたような味で、さっぱりと飲みたい時にいいなと思っています。

後味に残るビールの香り・苦さ・コクが程よく、そしてそれほど強く後味が残らないところがいいなと思っています。

食事中に飲むビールとしても、他の食材の邪魔にもならずビールの美味しさも程よく味わいながら食事をとることができるので良いのではないでしょうか。

今回はお風呂上がりに飲んで、スッキリと飲めました!!

普段サッポロビールを買う時は、サッポロクラシックまたはエビスを買うのですが、時々違う種類のビールを飲んでみるのも良いですね。

Web site

■ サッポロラガービール Sapporo lager beer

【Beer ビール】濃い味のビールを飲みたい時はこれ!Suntory Tokyo Craft 香ばし IPA

セブンイレブンに行った時に、まだ飲んだことがないビールが売っていたので一つ購入してみました。

Suntory Tokyo Craft 香ばしIPA です。

缶のデザインも良かったので、どのようなビールなのか気になり買ってみました。

甘い香りと苦みが美味しい濃厚なビール

東京の夜景をイメージしたようなデザインですごく綺麗です。

天然水のビール工場。東京武蔵野謹製と書いてあります。 

東京でも最近はクラフトビールをいくつか作っているようですので、飲んだことがないのものがあれば試しに飲んでみたいなと思っています。

因みに、謹製の意味をしっていましたか?どのような意味かわからなかったので調べてみました。

心をこめつつしんで製造すること。という意味だそうです。

今日も一つ、新しい言葉の意味を知れて勉強になりました。

アルコール分は通常のビールよりも少し高い、7%となっています。

香ばし IPA と書いてあるように、しっかりとした風味のあるビールなんだなと想像しています。

味のしっかりとしたビールな感じがするの、飲む前から楽しみにしています。

開封

ビールの色は、赤茶色っぽいしっかりとした濃い色をしています。濃厚な味を連想させるようないい色に仕上がっているなと思いました。

飲んでみた感想

飲んでみた感想は、最初に麦芽の甘さが効いた美味しい深みのある味たなと思いました。その後にしっかりとした苦みが口の中に残ります。

このぐらい強い味のビール、すごく美味しいと思います。

香りがしっかりとあって、苦味の強いビールは後味の余韻などもじっくりと楽しめます。

程よい良いフルーティーな香りがあったので、最初の一口目は7%のアルコールをそれほど感じさせないような味でした。

しかし、2口目あたりから慣れてくると、通常のビールよりもやはりしっかりとしたアルコール感が残りました。

個人的にはビールのアルコールは5%ぐらいの方が美味しいなと思います!

このビールもとても美味しかったのです。もし5%ぐらいに抑えられるのであればよりおいしいかなと思いました!

全体的に味が濃く、苦味もあり香りも良いのでまた飲みたくなるビールのひとつです。

セブンイレブンで購入できますので、まだ購入したことがなく濃い味のビールが好きな方にオススメです。一度試しに購入してみてください。

このビールは季節限定のビールのようです!!購入はお早めに。

Web site

■ Suntory Tokyo Craft

コストコオーガニック豆乳バニラ味 Costco Organic Soy Milk Vanilla Flavor

コストコで買い物している時に、オーガニック豆乳が目に入ったのでどのような味が気になり購入です。

豆乳は2種類販売されていて、オーガニック豆乳(たぶん無調整だと思います)とオーガニック豆乳バニラ味がありました。

値段は両方ともそれほど変わりがなく、およそ1900円(12本入り)です。

大量に入っているけど美味しいのですぐ飲んでしまいました

コストコで販売している豆乳は一本単位の販売ではなく、このように箱ごとで販売されています。

中には12本(一本あたり 946ml)入っていますので、およそ12キロの重さになります。

ですので、買い物後に持ち運びするときに結構な重さになります。

重たいものを持ち運べない方は大変ですが、一本あたり160円程度の価格で豆乳を購入できるのはいいと思います。

パッケージにもバニラビーンズの絵が書いてあったりと、バニラ風味をしっかりとアピールしています!

パッケージの雰囲気も清々しく良いですね。

裏側のデザインはこのような感じです。

絵に書いてあるように、豆乳を使ったスムージーなども良さそうです。ミントがちょっと乗っているのもいいですね。

原材料の部分も写真にとっていますので、気になる方はじっくりとチェックしてみてください。

箱の側面はこのようになっています。

中に入ってる豆乳のパッケージはこのような感じ。

上にあるふたのキャップ部分は、日本でも販売されてるような豆乳のパッケージと同じように回転式になっています。

横に書いてある原材料の部分は、海外製なので英語になっていますね。

豆乳をグラスに移してみるとこのようなカラーです。程よくさらっとした感じで飲みやすい濃度です。

実際に飲んでみるとほどよく甘さがあり、バニラの風味もあるので豆乳の変な臭さはなくとても飲みやすい豆乳に仕上がっていました。美味しかったです!私は購入してから、毎日この投入を飲んでいます。

これであれば豆乳が苦手な人でも、結構ぐいぐいと飲めるなといった印象です。

私がこの豆乳を飲むときには、バナナジュースを作る時に豆乳を入れて作ったり、シリアル・フルーツグラノーラ等を食べる時に入れたり、そのまま飲んたりしています。

後一番多くやるのは、インスタントコーヒーを少量のお湯で溶かし濃いめに作って、それをこの豆乳で割って氷を少し入れて冷たくして飲むとものすごく美味しいです!

おすすめですので、コーヒー豆乳是非作ってみてください。

コストコで購入すると大容量を1回で購入できます。一回購入してしまえばしばらくの間は豆乳を購入しなくても大丈夫です!!

普段から豆乳を飲んでいる方で、コストコでも買い物に行くという方は是非チェックしてみてください。日持ちするものですのでまとめ買いでも問題ありませんでした!

別の機会にオーガニック豆乳の方も購入してみようかなと考えていますので、もし購入した時にはブログで紹介します。

小野茶 山口県の緑茶 Ono Green Tea Yamaguchi Prefecture

山口県の緑茶で、「小野茶」を購入してみました。今までに一度も飲んだことがない緑茶なので、どのような味か楽しみにしています。

程よい甘みと渋味コクがある味わい深い緑茶だということで、とても美味しそうです!

甘さが美味しい緑茶

パッケージはこのような、可愛らしい雰囲気のものになっています。

小野茶は、山口県宇部市小野地区というところで栽培されているお茶です。山口県のお茶生産量が約125 t だそうですが、この宇部市小野地区では山口県のお茶生産量の9割ほどを生産しているということです。

山口県の中では、宇部市小野地区はお茶の産地だっていうことが今回初めて知りました!

この小野地区の土壌ですが、赤土がほとんどで痩せた土地だということです。そのような土地で栽培しているから、植物本来の力強さで育っているようで出来上がったお茶には甘味と、コクのある苦み・渋みが程よくあるということです。

パッケージの裏面は、このような感じです。

原材料の部分も写真撮ってありますので、チェックしてみてください。

お茶を開封してみるとこのような色合いの緑茶でした。

緑色の見た目もよく、開封した時の風味も良かったので美味しそうです。

実際にお茶を入れてみるとこのような感じになります。

お茶を入れる時は大抵、計量計で測って4gを基本に淹れています。

飲んでみた感想

実際に飲んでみると、ほんのりと甘さがあり苦味や渋みもあるのですが、とてもまろやかな感じで、苦味や渋味は前面に出てこない感じでした。

どちらかと言うと、まろやかな甘さがあり緑茶の良い風味が口の中に広がるといった感じです。

お茶の色としては、淡緑色で爽やかな感じのカラーです。

しっかりとした濃い緑色をしているタイプではありませんが、とても綺麗な見た目でいいと思いました。

色はそれほど強くありませんが、しっかりと味わえるお茶でとても美味しかったです。毎日朝飲む緑茶としてピッタリです。
私の場合は、朝にこの緑茶を飲むことが多いです!

山口県のお茶それほど知られていないかもしれませんが、美味しかったので気になる方は是非チェックしてみてください。

Web site

■ 小野茶 Onocha

コスタコーヒー costa coffee

しっかりとした濃厚なコーヒーが楽しめる、コスタコーヒーが新しく販売したそうなので飲んでみることに。

釣りに行く時に飲みたくなるコーヒー

ボトルのデザインはこのような感じ。

270ml と小さなボトルタイプのコーヒーです。

休憩の時にちょっと飲みたいときなどにすごく良さそう。

キャップを締めて封をできるので、移動する時にも持ち運びが楽で良さそう。

原材料のところの一番最初に、牛乳が来ているので牛乳がメインのコーヒーになっています。牛乳の美味しさをしっかりと感じながら、香りの良い美味しいコーヒーを期待しています。

人工甘味料ではなく、砂糖が使われているところも良いですね!

実際に飲んでみると、牛乳のまろやかさとコーヒーの良い風味が広がりとても美味しかったです。

個人的には釣りに行く時などによく飲むコーヒーとなりました。

釣りに行く時は、このようにキャップ付きのコーヒーがあると後で飲んだりする時に蓋を閉めておけばいいので便利です。缶コーヒーもよく飲みますが、移動する時にコーヒーを飲み切っていないと持ち運びが不便です。

ジギングなどする時には、基本的にこのようにキャップ付きのコーヒーを購入するようにしています。

今回飲んだコスタコーヒーとても美味しかったので、釣りに行く時には是非このコーヒー飲んでみてください。

Web site

■ コスタコーヒー costa coffee