ダイソーの植物活力液を買ってみた Saya membeli cairan vitalitas tanaman Daiso

種から育てている植物がいくつかあるのですが、最近元気がなくなってきているものがあるので試しにダイソーの植物活力液を購入してみました。

どのくらい効果があるかはわかりませんが、少しでもよく成長して欲しいので試しに購入してみることにします。植物に元気が戻り、どんどん成長してくれると嬉しいです!

種から育てている植物に使ってみよう!

今回購入したものは、12本入りで一本あたり38ml入っています。

裏面にはこのように、植物活力液の使い方が書いてあります。

パッケージの横側のデザインは、このような感じです。

今回購入した植物活力液の使う用途としては、このようなことが挙げられます。

  • 植物の元気がない
  • 日光が当たりにくい場所にある
  • なかなか大きくならない
  • 害虫がつきやすい

自分の育てている植物が、このような状況に当てはまる場合は一度使ってみるのも良いでしょう。

中に入っている植物活力剤を取り出してみました。
このように一本ずつに分かれていて、ボトルの先端に封がしてあります。その部分をはさみでカットして使用します。

私の場合は土に刺さずに、水やりする時に水に少し混ぜて使うようにしています。

何度か水やりしていましたが植物が枯れると言いったことも無く、順調に育っているので後は大きくなるスピードなどを、これから観察していきたいなと思います。

植物活力液は通常のお店でもそれほど高くないので、購入してみると植物の成長のスピードがアップすることもあります。なかなか大きく育たないときに、使ってみると良いと思います。

今回はダイソーのものを使ってみましたが、他のメーカー物を使ったことがないのでどのぐらい成長に差があるのかな等、今後試していければなと思いました。

まだまだ色々な植物を少しずつ育てて勉強中です!これからも頑張っていきます。

Web site

■ ダイソー DAISO

ミスタードーナツ ピエールマルコリーニ コレクション Mister Donut Pierre Marcolini Collection

ミスタードーナツで、ピエールマルコリーニとのコラボレーションで美味しそうなドーナツを販売していたので、購入してみました。
「ピエールマルコリーニコレクション」は、全部で6種類あります。

丸い形のドーナツで「フォンダンショコラドーナツ」4種類と、ハート型の「デニッシュショコラ」の2種類です。

このドーナツはとても人気なので、店頭で行列が出来ていました。
ドーナツが出来上がった順に販売しているのですが、売り切れになっている時間帯もあるので、できるだけ混んでいない時間帯に行くのがいいと思います。

濃厚なチョコレートが美味しいくて大人気

フォンダンショコラシリーズ

それではまず、「フォンダンショコラドーナツ」 シリーズを見ていきましょう。

このように見た目にも華やかで、美味しそうなドーナツばかりです。

フォンダンショコラドーナツ キャラメル

まず最初に、フォンダンショコラドーナツ キャラメルです。

濃厚なショコラ生地のドーナツに、キャラメルクリームが真ん中にあります。
表面には、ココアパウダーがかかっています。

キャラメルクリームが、濃厚なドーナツとどのように味が合わさるのが楽しみです。

横から見たところはこのような感じです。

ドーナツは表面がサクッとした食感が程よく残っていて美味しかったです。濃厚なチョコレートドーナツに、甘味の強いキャラメルソースです。

チョコレートは濃厚な味で美味しいのですが、キャラメルソースが少し甘すぎるかなっていう印象。少し甘さ控えめのほうが全体的にバランスが良いように感じました。

キャラメルクリームの香りはいいです。甘いもの好きにはお勧め!

フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ

次に、「フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ」を見てみましょう。

表面は少しパリッとした感じに仕上がっていて、フランボワーズ色の彩りもすごく綺麗で華やかです。

真ん中にはフランボワーズのジャムのようなものが、たっぷりと入っています。
フランボワーズの爽やかな風味が、濃厚なチョコレートドーナツによく合う印象です。

ですが、フランボワーズのジャムが少し甘さが強いような感じがしました。もう少し甘さ控えめだとよりおいしいかなと思いました。

横から見るとこのような感じです。
ホワイトチョコレートの上に、フランボワーズ味チョコレートが乗っかってるような感じになっていますね。

フォンダンショコラ ドーナツ

次に、「フォンダンショコラドーナツ」を食べてみました。

このドーナツは、見るからにチョコレートがたっぷりと使われていて、チョコレート好きのために作ったようなドーナツではないでしょうか!

チョコレートの風味や苦みがきいていておいしいのですが、個人的には甘さが強すぎて半分ぐらい食べるのでちょうどいいかなという感じです。

チョコレートがたっぷりと使われていて、見た目はすごく美味しそうです!

チョコレートが好きな方はこの真ん中にある、チョコレートクリームがさらにチョコレートの美味しさをアップするのでで最高でしょう!

ブラックコーヒーや、無糖の紅茶と合わせる時にはぴったりだと思います!

横から見るとこのような感じ。

フォンダンショコラ ヘーゼルナッツ

真ん中にヘーゼルナッツのクリームがたっぷりと入っています。ドーナツの外側がホワイトチョコレートでコーティングされていて、シンプルな見た目で綺麗です。

横から見るとこのような感じです。白と黒の2色のツートンが良いですね。

ヘーゼルナッツのクリームの香りがすごく良く、美味しかったです。「フォンダンショコラシリーズ」の中では、このヘーゼルナッツが一番気に入りました。決め手はヘーゼルナッツのクリームの香りが良かったことです!

ヘーゼルナッツが好きな方には、お勧めのドーナツです。

そして、「フォンダンショコラ」シリーズのドーナツ全体的に言えるのですが、サクッとした食感が残っていてすごく良かったです。
チョコレートのビターな風味があるのも、すごくよかったです。
あとは全体的に甘さが強い印象があるので、もう少し甘さ控えめだといいかなと思いました。

デニッシュショコラシリーズ

次に、残りの2種類「デニッシュショコラ」シリーズを食べてみましょう。

デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ

このように、ハート型の電子の見た目がとても可愛らしいです。

デニッシュの表面は、ホワイトチョコレートでコーティングされています。今回のピエールマルコリーニシリーズ全体的に、ホワイトチョコレートでコーティングされたものは多いですね。

デニッシュの隙間から、少しヘーゼルナッツホイップが出ているのが見えます。

横から見ると、ヘーゼルナッツホイップがたっぷりと入っていることがわかります。

ショコラデニッシュ美味しそうな見た目です。

裏側はこのような感じです。

ショコラデニッシュを食べてみると、フォンダンショコラに比べて甘さが控えめになっていて、すごく美味しかったです。
個人的には、ショコラデニッシュの方が甘さ程よく美味しいなと思いました。
(ココアデニッシュになっているので、甘さが控えめな感じがしたのだと思います。)
ヘーゼルナッツクリームも、ナッツの香ばしい香りが出ていて、とても美味しいです。

紅茶などと一緒に楽しむとよりおいしそうです!

デニッシュショコラ フランボワーズ

それでは最後1つ、「デニッシュショコラ フランボワーズ」を食べてみましょう。

見た目は赤と黒のツートンカラーで、シンプルなカラーリングですが素敵です。

こちらも、ホワイトチョコレートの上にフランボワーズチョコが乗っているような感じに見えます。

ハート型のデザインは、フランボワーズをイメージさせるこの赤色とぴったり合います。

中にはガナッシュホイップが入っているます。

上の部分は少しパリッとしたような食感が残っています。

フランボワーズジャムのようなものが入っているので、フランボワーズの風味が引き立ち爽やかです。
デニッシュタイプの方は、ココアを使っているようでフォンダンショコラに比べて控えめなので、どちらのタイプも美味しかったです。

フランボワーズの風味もしっかりとあり、ケーキでフランボワーズを使ったものが好きな方は、一度試しに食べてみるといいと思います。

甘すぎるのは苦手な方は、デニッシュタイプの方を選ぶと甘さがほどほどで、より美味しく食べれるでしょう。

ミスタードーナツのピエールマルコリーニコレクションは、店頭で行列ができて一時的に在庫が足りなくなるような人気ということで、味も期待して食べてみたら納得の味でした。

個人的にはミスタードーナツのコラボ商品の中でも、今回のピエールマルコリーニコレクションは特に美味しかったなといった印象があります。

まだ食べたことがない方は、期間限定ですので販売してる間に食べてみてください。

Web site

■ ミスタードーナツ Mister Donut

コストコでの購入品!肉以外にも野菜もおすすめ!Dibeli di Costco

コストコで最近購入したものを アップしていなかったので、久々に紹介してみようかなと思います。

コストコで野菜を時々購入するのですが、ボリュームがしっかりとあって値段もお手頃ですごくいいものがたくさんあるので、時々寄ってみると楽しめます。

今回購入したものは写真にあるようなものがありますが、他にもいくつか購入しましたが写真は撮っていないものもあります。

2021年1月分の購入一部紹介

野菜

それでは最近気に入っている野菜の紹介になります。

レンコン

レンコンです。

値段は、638円

スーパーであればこれの一本ぐらいで、500円ぐらいしたりと結構値段がすると思いますが、コストコで購入するとこれだけのボリュームで、安く購入できるのでかなりお得です。

れんこんはきんぴらにしたり、豚肉のはさみ揚げ、春巻きの具材として入れたりといろいろと使えて、美味しい食材です。

すりおろしてハンバーグのつなぎなどに使ってもすごく良いです!
(レンコンはデンプン質があって程よく粘りもあり、良いつなぎになります)

レンコンを料理する時に少し知っておいた方がいいのが、太い部分が根元に近い方になりますのでその部分はホクホクとした食感を楽しめます。筑前煮などに使うのも良いでしょう。

先の小さい部分は若い物になりますので、シャキシャキとした食感を楽しめるのでサラダやきんぴらなどに使うと良いでしょう。

袋の裏面から見るとシールが貼ってないので、たっぷりとレンコンが入っているのが分かると思います。

洗いごぼう

これは北海道産のごぼうです。

値段は、480円

二袋入になっていて、これだけの量が入っていますのでごぼうの煮物やきんぴらごぼう・サラダなど色々な料理でたっぷりと使えます。

ごぼうは食物繊維も豊富なので、定期的に食べておくと健康にも良いですね!

普通にスーパーで売っているものよりも細くて短めですが、ボリュームは圧倒的にこちらの方がしっかりとあると思います。

毎日ごぼうを食べている方は、コストコに行くとボリュームのあるこういった商品があるのでチェックしてみてください。

ごぼうの太さはこのような感じです。

きゅうり

きゅうりをスーパーで買う時に、時期にもよりますが結構値段がすることもあると思います。

今回購入したきゅうりは、328円でした。

きゅうりはサラダや、そのまま味噌をつけて食べたり漬物にしたりして食べるととても美味しい野菜で、毎日食べても飽きない定番の野菜の一つです。

このような野菜が、しっかりとボリュームがあり値段もお手頃ですごく良いのでオススメです。

まいたけ

とっても大きな舞茸が入ってます。

値段は、420円

これだけ大きなサイズの舞茸ですので、天ぷらにすると最高です!

もちろんバター炒めや、お吸い物・味噌汁・ラーメン・うどん・そば等色々な料理に使えます。きのこを加えることによって、出汁が出て美味しい料理ができます。

きのこは健康にとても良いので、毎日食べたい食材のひとつです。

シメジ

あらかじめカットされたぶなしめじです。ボリュームもしっかりとあります。

値段は、399円

しめじは、炒め物・煮物・蒸し料理何にでも使えるオールマイティなキノコで料理の時にすごく使いやすい食材のひとつです。

通常のぶなしめじだと、根元の部分をカットしてから使わなければいけませんが、このキノコだとすでに綺麗にカットされているので、すぐに食べられてとても便利です。

下の部分はカットしないと、口の中に残り固いこともありますので、この作業をしなくていいのはとても楽です。

忙しい朝などに、このような便利な商品が売っていると味噌汁などを作るのにも役に立ちます。

少しでも時間を節約したい方は、コストコでカットされたぶなしめじを購入するのも良いでしょう!

そして、このカットぶなしめじのいいところは、チャック式の袋になっているところです。

1回開けてもまたチェックしておけば、美味しい状態が保てるので保存も楽ですごく使い勝手が良いです。

私が、コストコに行った時にリピート買いするものの一つです!

果物

バナナ

エクアドル産のバナナです。見てわかるように、バナナのサイズがとても大きいです。通常のスーパーで売っているバナナのサイズの2倍ぐらいはあるのではないでしょうか!

値段は、268円

とてもボリュームのあるバナナですので、たっぷりと食べたいときに最適です。

バナナにはカリウムも多く含まれていますので、塩分の多めの食事をした後には一本食べておくと良いでしょう。

袋から取り出してみるとこのような感じです。

コストコで売っているバナナは、このように色変わりと緑のものが多いです。

ですので熟すまで、ある程度日にちがかかりますので、すぐ食べたい方はスーパーなどである程度熟したものを平行して買っておくといいでしょう。

コストコに行くと、リピート買いする商品のひとつです!

バナナヨーグルトジュース

このバナナをいつも買う理由は、自宅でバナナヨーグルトジュースを作るからです。

健康にもとても良く、気軽に発酵食品を美味しく摂取できるのでいつもこのようにして食べています。

【バナナヨーグルトジュース材料】

  • バナナ一本
  • ヨーグルト
  • はちみつまたはオリゴ糖
  • 青汁の粉
  • きなこ
  • プロポリス

最近はこれらの具材を使って、ジュースを作っています。

いろんな食材を入れているので、少しずつ違う成分を摂取できてすごくいいと思います。

以前はプロポリスを入れてなかったのですが、最近プロポリスを入れ始めるとすごくお腹の調子がいいような気がしています。

お腹の調子がいまいちという方は、是非このメニューのバナナジュースを試しに作って毎日飲んでみてください。

ヨーグルトと一緒にオリゴ糖を摂取するのがポイント!乳酸菌のエサとなるオリゴ糖があることでより力を発揮しますので、オリゴ糖を一緒にとることがオススメです。

それとヨーグルトと一緒に、酢を一緒に摂取するのもおすすめです。

乳酸菌と酢酸を同時にとることで、片方だけ取るより免疫力がかなりアップするということです!
ちなみに酢酸の入っている酢は、「にごり酢」「黒酢」「バルサミコ酢」などです。

USA ビーフ肩ロース焼肉用

値段は、3324円

かなりのボリュームのある肉になります。

焼肉をするのに最適な暑さにカットされています!

一枚のお肉の大きさは大きいので、まとめて焼いて後から切ってもいいですが、ある程度食べやすい大きさに切って、焼肉用のプレートなどで焼くと美味しく食べられました。

冷凍する前に、一度焼肉にするとより柔らかいお肉を食べれますのでおすすめです。

脂身も程よく入っていて、赤身のもたっぷりと入っているのでしっかりとお肉を食べたい人にもいいと思います。

残った分は冷凍

かなりの大人数で食べない限り、お肉はきっと残ってしまうと思います。

私の場合は、写真にあるようにラップに包んで1枚ずつ冷凍保存しておきます。

1枚ずつ保存することで、次回使う時にほどよい分量で分かれているので料理するときに使いやすいです。

焼肉が好きな方は、おすすめの肉ですので一度試しに購入してみてください。

ミスジを買って焼肉をするのも美味しいです!

牛乳

Hokkaido Sarobetsu Premium 牛乳

コストコの牛乳は、甘さもありすごく美味しいです!
濃厚な感じの牛乳が好きな方にオススメ。

コストコで牛乳を買う場合は、2本で1パックになっています。
値段は、410円

成分表の部分も写真をとっているので、気になる方はチェックしてみてください。

殺菌温度は130℃で2秒ということです。

サロベツは北海道の北にある町です。

コストコでは、卵2パックセットでの販売です。
値段は、288円

サイズは確か LL でした。とても大きなサイズの卵ですので、食べ応えがあります。

そしてこのように大きなサイズですが、値段もとても安くたっぷりと入っているので、毎日卵を食べている方にオススメです。

卵を使ったスイーツを使う方も、たくさん卵を使うと思いますのでコストコでまとめて購入するのもいいと思います!

私は最近、プリンを作ることはよくありますので、このようにたっぷりと卵をお手頃価格で購入できるのはすごくいいです。

乳製品

Moon Doarra Cream Cheese

1 kg 入った大容量のクリームチーズです!

値段は、878円

これだけのボリュームでおよそ900円で、クリームチーズが買えるのはとても助かります。
ベイクドチーズケーキなどを、作ろうと思い今回は購入しました。

スイーツを作る方にとっては、このような大容量サイズがお手頃価格で売ってるのはすごく助かります。

クリームチーズと蜂蜜とレモン・コーヒーなどを混ぜて、ソースを作ってもすごく美味しいですね!

スイーツを作ったら、別の記事でアップする予定です!

後ろに書いてある原材料の部分も写真をとっていますので、気になる方はチェックしてみてください。

厚さはこのような具合になっています。

Mini Brie 15p

コストコに来たら、リピート買いするチーズのひとつです!
値段は、1378円

温めるととろっと溶けて美味しいですし、塩味もまろやかでそのまま食べてもすごく美味しいです。

サラダにも使いやすいですし、お酒のおつまみとしても最適です!

原材料の部分、気になる方は写真撮っておりますのでチェックしてみてください。

マジックソープ DR.Bronner’s Magic Soap

ドクターブロナーの、ラベンダーマジックソープです。2本セットでの販売になります。
値段は、3324円

ラベンダーの香りがとても良く、最近はこのボディソープをいつも使っています。

スーパーマーケットなどで購入すると、コストコで購入するよりも何割も高いようなイメージがありますので、ドクターブロナーの石鹸やボディソープを買う時はコストコがおすすめです!

冷凍食品

水餃子

bibigo 「水餃子」韓国企業の食品のようで、このシリーズの餃子や水餃子とても美味しいです。値段もお手頃でボリュームもしっかりとありますので、冬など鍋をする時期に最適な食材のひとつです!

値段は、958円

水餃子なのですが、皮が割と薄めで鍋に入れて食べる時はツルッとした食感がとても良く、お肉もジューシーで味付けもよくとても美味しいです。

皮が薄めなので、一口サイズの焼き餃子として食べるのもすごく美味しいのでオススメです。

冷凍なので、忙しい時に手軽に調理を済ませたいときにも重宝します!

子供がたくさんいる家庭であれば、たっぷりとお肉も食べられますし、お腹もいっぱいになるでしょうから一袋あるといろんな料理で楽しめます。

裏側の原材料の部分も写真をとっていますので、気になる方はチェックしてみてください。

Web site

■ Costco コストコ

泊村の兜千畳敷でサクラマスとホッケ狙いの釣り ダイソーNewメタルジグ初使用! Memancing Jigging Di Tomari Hokkaido

ここ数ヶ月ぶりに入ってなかったので久々に釣りに行ってみることにしました。
今回行くのは、泊村にある兜千畳敷です。

今回の狙いとしては、サクラマスとホッケ・ヒラメの3種類になります。
この場所ではたらも時々タラも釣れることがあるので、もしタラが釣れたら嬉しいなと思います。

山の景色が美しい兜千畳敷(泊村)

今回は久々に朝から釣りをすることにしてみました。

時間は、4:00 am 時頃からスタートして11:00am 頃まで釣りをしたといった感じです。
久しぶりにこの場所で朝早くからの釣りをしたので、綺麗な朝焼けの景色を見ることができました。

星空も最高!

夜の星空が最高に綺麗なポイントなのですが、残念ながら通常のコンパクトデジタルカメラしか持っていなかったので、星空を撮ることは出来ませんでした。

星空がものすごく綺麗なので、釣りをする時は是非綺麗な星空も堪能してみてください。

何回か流れ星を見ることもできました!

朝焼けの景色

太陽が昇り始めると、正面に岩内やニセコ方面の雪に覆われた綺麗な景色が見始めます。

「羊蹄山」の景色も最高に綺麗です!

けあらし (「蒸気霧(じょうきぎり)」)

海水面に水蒸気が上がっているようです。
「けあらし」でしょう。

けあらしは、気象用語では「蒸気霧(じょうきぎり)」というそうでうす。

朝空がピンク色になる頃に見える、この辺りの景色は最高に綺麗です!

釣りに来なくても、朝早くにこの景色を見に来るのも良いでしょう。

朝焼けの時間帯は、後ろの大きな岩に少しずつ太陽の光が当たり始めて綺麗になってきます。

日の出

霞がかって見える、「羊蹄山」横の方から太陽が昇ってきました。

この時間帯は最高に綺麗な景色を見るので、写真好きの方は釣りの最中も時々手を止めて写真をとるのも良いでしょう!

太陽が昇り始めると、後ろの崖にも太陽のオレンジ色の光があたり、崖の色も変化が出てまた違った景色を楽しめます。

Newダイソーメタルジグでの釣果

以前古いタイプのダイソーのメタルジグが発売中止になってから、しばらくの間ダイソーのメタルジグ購入できませんでしたが、最近になり新しいメタルジグがダイソーから発売されたということを確認したので、今回は初めて使ってみることにしました!

旧タイプのメタルジグで、しっかりとホッケの釣果がありましたので、今回も楽しみにしています。

今回使うダイソーのニューメタルジグはこのような感じです。

旧タイプのものに比べると、かなり細身のデザイン!重さのバランスはセンターバランスとなっています。

細身のタイプなので、風がある程度ある時にでも飛距離が安定してだせるのではないかと思います。

後は巻き取りの時に、水の抵抗を受けにくくなりますので軽い巻き心地でリール操作ができるかなと思いました。

実際に、旧タイプのものと新しいタイプのものを現場で使ってみると、風がある時には明らかに新タイプのもの方が飛ぶような感じがあります。

リールを巻く時にも、新しいタイプのものの方が細身で軽い巻き心地でした。

長時間釣りをする事を考えると、今回の新しいダイソーメタルジグの方が使いやすそうです。

シングルフックに交換するのがおすすめ!

ダイソーニューメタルジグの場合は、前回同様トリプルフックがリアにデフォルトでついています。

トリプルフックだと、魚の口から針を外す場合外しにくく魚の負担も大きくなることがあります。ですのでリリースすることを考えると、シングルフックの方がいいと思います。

私はいつも、トリプルフックをシングルフックに交換して使うことが多いです。

リリースすることが多いので、そのようにしています。

それにシングルフックにすることによって、針の外しもとても楽です。

あとダイソーのメタルジグの針は強度が弱い印象があります、ですので有名メーカーから販売されているフックに交換しておくことで、魚をバラすということも少なくなると思います。

ホッケ3匹でした

今回の釣果は、ホッケが3匹でした。

サイズは、15cm 程度の細くて小さいもが2匹、30cm オーバーぐらいのホッケが一匹だけ釣れたといった感じです。

これは小さなタイプのホッケの方です。

手袋との大きさの比較でだいたいのサイズ感が分かると思います。

写真に写っているメタルジグが、ダイソーのニュータイプのものです。

ホッケを、ズームで写真撮りました。

ピカピカとつるっと光っていて綺麗な状態です。

大きなもの一匹だけ持ち帰ろうかなと迷いましたが、まだまだ元気だったので今回はリリースです!

魚体の色の変化

しばらくホッケをバケツの中で休ませておくと、体の色はこのような感じに変化していました。
(このホッケは30cmオーバー位です。)

すぐにリリースすると気付かないですが、このように少しバケツに入れて観察すると魚体の模様の変化も分かり、勉強になります。

釣ったばかりの状態だと魚が興奮して、魚体の色の模様が少し変わるのでしょう!

少しこのように休ませてから海に返すと、魚の負担も少ないかもしれないなと思いました。

リリースの時にはバケツの海水の交換も!

小さなバケツに入れておく場合は、酸素が足りなくなることも考えられますので、定期的に海水を交換しておかなければ弱ってしまうこともあります。

リリースする場合には、その辺りにも注意しておくといいでしょう。

周りの様子

周りの方も釣れていましたが、メタルジグなどで釣りをしている方はそれほど爆釣というわけではないかなと思いました。
ほどほどに釣れているといった感じです。

撒き餌をして、サビキで釣っている方はホッケの釣果が良かったような気がします。
投げ釣りでは、カレイ・ホッケ。カジカなど釣れますので、のんびりと投げ釣りをするのも良いでしょう。

ホッケのサイズですが、わりと小さめのサイズがまだ多いなといった印象です。

大きいサイズも時々混じっているという感じですので、少し時期をずらすと良いかもしれません。

お昼近くの景色

太陽もしっかりと登って、お昼近くになってくると兜千畳敷の景色はこのような感じになります。

少し雪が積もっていて、綺麗な景色です。

冬で寒い時期ですが釣り人が沢山いました。
夜中から来てる人も、結構います。

太陽が昇ると、くっきりと見える山の景色も素晴らしいです。

岩内・ニセコ方面の景色

夏も景色も綺麗ですが、やはり冬には雪が少し積もった景色の方がより綺麗に思います!

岩内温泉まで行くと、岩内の街並みや泊方面が露天風呂から見える場所もあるのでおすすめです。

やはり岩内、ニセコ方面の景色はいつも綺麗なので、ここに来ると必ず景色も眺めてから帰ります。

ニセコアンヌプリ山頂付近からも泊方面の景色が見れる!

ちなみにニセコアンヌプリの登山をすると、頂上ちょっと手前の所から、泊村原発方面の景色が見れるので、ニセコアンヌプリ登山をする時にはちょっとチェックしてみると良いでしょう!

ニセコアンヌプリの登山は、割と登りやすく気軽に登山するのに良い場所のひとつだなと思います。

2020年に、ニセコアンヌプリ私も登山していますので、ブログで詳細はアップしていますのでそちらの方をご覧ください!

ニセコ五色温泉

登山口近くには五色温泉があり、登山の後に五色温泉にゆっくりと入って疲れを癒すのに最高です。
五色温泉は硫黄温泉なので、水が白く濁っていて硫黄の香りがあり最高です!

京極温泉は露天風呂から羊蹄山の絶景が魅力 Pariwisata Hokkaido Kyogoku Onsen

羊蹄山の綺麗な景色が露天風呂から見えるという京極温泉。今までに一度も行ってみたことがなかったので、どのような景色が見れるのか見たくて一度寄ってみました。

ニセコ方面まで行くとついついニセコの温泉に入ってしまいがちですが、たまには違うところで温泉に入ってみるのも良いものです。

札幌方面へ戻る時に、京極町周辺を通りますので、定山渓で温泉に入らない時は京極町あたりが温泉に入るのに便利がいいです。

自然の景色を見ながら温泉に浸かる
Benamkan diri Anda di pemandian air panas sambil memandangi pemandangan alam

建物はこのような感じで綺麗です。

入り口を入るとすぐのところに下駄箱があり、そのすぐ横に券売機がありますのでそちらで入浴券を購入してフロントで渡して温泉に入るというシステムです。

 ちなみに、JAF カードの優待券は使えませんでした。

これがお風呂の建物で、円形になっています。

駐車場からも羊蹄山がきれいに見れるので、露天風呂から温泉に浸かりながら羊蹄山を見れそうなので楽しみです。

京極温泉の向かいには、コンビニエンスストアのローソンもありますので、風呂上がりには好みのジュースなどを購入するのに便利です。

お風呂に入ると汗もかきますので、塩分補給も兼ねてスナック菓子やせんべいなど購入するのも良いでしょう。

駐車場は広々としていますが、土日になると人が少し増えるようで、車の量はまあまあ多かったように思います。

冬の間は除雪をすると雪を一箇所に寄せてまとめておきますので、夏場よりも駐車場が狭くなります。

それでも、京極町は田舎ですので駐車場が入りきれないということはあまりないでしょう。
それぐらい、十分な広さの駐車場があるといった印象です。

このような感じで広々としているのが分かると思います。

温泉に入ってみた感想

京極温泉はやはり一番よかったのは、露天風呂から羊蹄山の景色が見れたことです。

ただ、露天風呂の位置によっては羊蹄山の景色が見えにくくなったりするところもあったので、 混んでいる時にはまあまあかなといった感じです。

ですので空いている時に行くのがおすすめ。

内風呂には、打たせ湯やつぼ湯があったて色々な楽しみ方ができたので、その点はよかったです。サウナもありました。

それと、 定期的に変わる日替わり風呂のようなものがあったのも少し雰囲気が変わっていいなと思います。フルーツやハーブなど入ったお風呂が、 定期的に変わると温泉に行った時その時々の楽しみがありますね。

受付前にはお土産が買える売店コーナーがある

受付の前には、珍しいスナック菓子やお土産などの商品が陳列されていました。
そして一番気になったのは、地元の野菜などが置いてあったことです。

地元のおいしい野菜がこのように温泉の売店などで購入できると、温泉に入った後に少し美味しい野菜を買って帰ることもできるのでとても便利だなと思いました。

休憩所も広々

今回私は休憩場を利用しませんでしたが、休憩所も結構広々としていて使いやすそうでした。
お風呂上がりの美味しいジュースやビールなどを飲むのにぴったりだと思います。

京極温泉について

泉質 : ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉・(低張性弱アルカリ温泉)
料金 : 大人 600円 子供 300円
利用時間 : 午前10時から午後9時まで(受付終了は午後8:30)

京極温泉へ何度も行く方は、回数券がお得です!
大人回数券 6000円 (12枚綴り・期限なし)

羊蹄山の景色が好きな方は京極温泉是非寄ってみてください!

【京極町観光】吹き出し公園 湧水が汲める! Wisata Kota Kyogoku Taman Fukidashi Anda bisa mendapatkan mata air!

京極町には自然を満喫でき、のんびりと散歩できる公園があります。

駐車場も広々としているので車も停めやすく、道の駅が併設されており食事ができたりお土産を買ったりするのにも便利です。

公園のすぐ向かいには、京極温泉やキャンプ場がありますので、アウトドアを楽しんだり温泉でゆっくりとくつろいだりすることができます。

京極町は札幌方面からニセコへ向かう途中にありますので、ニセコ観光する途中で車の運転が疲れた時に少し休憩するのにちょうどいい場所です。

後ほど紹介しますが、羊蹄山から湧き出ているおいしい水を無料で汲めるポイントでもありますので、チェックしておくと良いでしょう!

自然を満喫できる公園
Taman tempat Anda bisa menikmati alam

京極町の駐車場に到着です、駐車場は写真で写っている場所と、公園の反対側にもう一箇所大きな駐車場があります。これだけ広い駐車場なので、車の止める時すごく停めやすいです。

反対側の駐車場には、道の駅がありますので食事をしたりお土産を購入したり、トイレを利用したいという方はそちらを利用すると良いでしょう。

駐車場からは、このように羊蹄山も見えます。

そして公園の入口の所に、ちょっとしたカフェや売店がありますので、お土産を購入したりコーヒーなどを飲んで休憩できます。特に冬の寒い日は、温かい飲み物があると嬉しいですね!

それほど大きな施設ではありませんが、ちょっとした空き時間で見るのにちょうどいい大きさの売店です。

コーヒーを焙煎してるようですので、美味しいコーヒー豆は購入できるのではないでしょうか。

京極プリンの大きな看板がありました。まだ食べたことがないのですが、とても美味しそうだなと思って見ていました。今回購入はしていませんが、別の機会にチャンスがあれば食べてみたいなと思っています。

美味しいコーヒーとプリンを一緒に食べるのも良さそうです!

コーヒーショップにはちょっとした軽食などもありそうですので、公園内を散歩して水を汲んだりした後に、よってみるのも良いでしょう。おそらくコーヒーを淹れる時の水は、この羊蹄山のおいしい湧水を使っているでしょう!コーヒーも美味しいものは飲めるかもしれませんね。

駐車場の横に売店がありますが、その建物の横に湧き水が出ているポイントの入り口があります。

このような感じで少しスロープになっていて、若干歩く距離がありますので、ポリタンクなどで水を汲む場合には台車などを持っていくと便利です。

右側にはこのような綺麗な池がありますので、自然の景色を楽しみながら散歩できます。

冬は雪景色が綺麗ですし、秋には紅葉、夏には緑あふれる景色が堪能できます。

スロープはこのような感じです。

湧き水が汲めるポイントに到着しました。駐車場からに2-3分も歩けば到着します。

3箇所水を汲める場所があります。

土日などは結構人が来ていますので、順番待ちをすることもありますし、一度に大量に水を汲むと後ろの人が待ち時間がすごく長くなってしまいますので、人がたくさんいる時は水を汲む作業をある程度したら交代するのが良いでしょう。

蕎麦やうどんを打つ方なども、ここで水を汲んでいく人が多いようです。

すぐ隣には水が湧き出していますので、水の流れる音や綺麗な景色が見れます。

散歩する時にはこのように階段もあります。

水汲み場の隣には、このように橋があるので水の上を散策することができます。

夏になるととても涼しいので、暑い日に歩くと涼しくて気持ちがいいです。

雪が降った後は、新雪が石の上に積もっているので綺麗な雪景色も見れます。

湧き水が凍った様子もすごく綺麗でした。

新雪が積もるとこのような感じでとても綺麗です。

石の割れ目から湧き水が噴き出しているのでしょう。

冬の間はやはり雪が積もっていると、とても綺麗な雪景色が見れるので寒いですが散歩すると楽しめます。

正面にある岩の所からも、湧き水が何箇所も湧き出ています。

このように水の音もいいですし、水の流れる様子もすごく綺麗ですので、立ち止まってじっくりと観察すると良いでしょう。

水しぶきが凍って、つららになっている様子も素敵です。

写真を撮るのが好きな方は、自然の景色のいいワンショットを取れると思いますので、色々な角度で写真を撮って楽しめます。

この辺りは水の音がよく聞こえるので、水の音に耳を澄ませて立ち止まって自然を満喫するのがおすすめ。

東屋も有るので、雪が解ければゆっくりと座って自然を楽しめます。

常に水がある場所ですので、苔も生き生きとしていて綺麗です。

苔の緑を見るのが好きな方にもオススメです。

京極周辺も雪が結構多い地域になりますので、しっかりと雪が積もっていますね。

水汲み場から道の駅のある方面へ歩いて行くと、橋があってそこから見える景色も綺麗です。そして道の駅の横には、子供達が遊べるような遊具がある公園もあります。

子供がいる家族連れの方はそちらの方に車を停めて、子供と一緒に遊ぶのも良いでしょう。

冬の北海道はとても寒いので、防寒はしっかりとしていきましょう。

■ MAP 吹き出し公園 Taman Fukidashi

散歩の後は温泉でゆっくり休める

一番最初に到着した駐車場から車で、およそ1-2分のところに京極温泉があります。

京極温泉は、露天風呂から羊蹄山が見れる絶景ポイントがありますので、露天風呂がおすすめ。

お風呂の湯船自体はそれほど大きくありませんが、浴槽はいくつかありそれほど混んでないので十分な広さがあります。

サウナや洗い場も十分にありますので、ゆっくりと楽しめる温泉です。

土日になると人は少し多くなると思いますので、平日にのんびりと入るのがおすすめ。

寒い冬は外で散歩をした後は体が冷えますので、温泉に入ってゆっくりと体を温めると気持ちが良いです。

京極温泉の中にも地元の食材などが売っているちょっとした売店がありますので、京極町の野菜などチェックしてみると楽しめます。

【京極温泉についての記事は、こちらに詳しく書いてあります】
↑クリックすると移動します

■ MAP 京極温泉 Kyogoku onsen

食事処紹介

ふきだし公園の近くには有名な食事処が3箇所あります。

「農家のそばや羊蹄山」

一つは倶知安にある蕎麦屋さんで、「農家のそばや羊蹄山」です。

この蕎麦屋はお店から、羊蹄山を見ることができる素晴らしいロケーションで蕎麦を食べることができ、もちろんそばも美味しいです!

十割そばや二八蕎麦を提供していて、時期によっては自家栽培の牡丹蕎麦を食べられるでしょう!

因みに、このお蕎麦屋さんは人気があり込み合いますので、食事時を少し避けると良いと思います。

「名水うどん野々傘」

もう一つは、京極町にあるうどん屋さんです。 「名水うどん野々傘」というお店です。

とても人気のあるお店なので、食事時になるといつも駐車場が混み合っています。
美味しいうどんを食べたい時には是非寄ってみてください。

暑い夏などには、冷たいうどんなどをすっきりと食べると美味しいです。

「道の駅京極」

道の駅京極でも、ジンギスカンなど美味しい食事があります!

冬期間はお店がやっていなかったりするので、事前にホームページなどでチェックしておくと良いでしょう。