森の忘れもの 「倉本聰」点描画の世界をお菓子に! Camilan Kinotoya “Sou Kuramoto” Dunia pointilisme sebagai manisan

ケーキでとても人気のある「きのとや」で販売している、饅頭系のお菓子を食べていました。値段は950円です。

「森の忘れもの」というお菓子で、ドラマ北の国からでも有名な「倉本聰」の点描画の世界をコンセプトにお菓子にしたそうです。
パッケージデザインにも倉本聰さん直筆の、絵や文字が書かれていて目でも楽しめるパッケージとなっています。

北海道土産にピッタリな練乳が加わった餡子が美味しい饅頭系のお菓子です
penganan yang sempurna untuk oleh-oleh Hokkaido

イタヤの巨木

まず箱の一番目立つ正面の部分に、イタヤの巨木の絵が書かれています。 緑のカラーと巨木の力強さで、最初の第一印象で目を惹きつけるようなデザインとなっています。

このような絵が描かれていると、中のお菓子がどのようなものかも気になってしまいます。

「森の忘れもの」のタイトルは倉本聰さん直筆だということです!

裏面は特に絵が描かれているというわけではありませんので、シンプルな一面緑色となっています。

原材料

原材料の部分も写真をとっていますので、材料は気になる方はチェックしてみてください。

大手亡豆という白いんげんの豆を使った餡子になっています!小豆とは違う風味のあんこが楽しめそうですね。

パッケージ中の絵

箱を開くと中にも可愛らしい絵が描かれています!
このように箱の中まで可愛らしいデザインになっていますので、食べるまでにも色々と楽しめます。

特にエゾリスが木の上にいる様子がとても可愛らしく、北海道を感じさせるようなデザインで素敵です。

白樺の木が描かれているのと、エゾリスの動きのある絵がすごく良いですね。

箱を開けた瞬間は、ここにはお菓子がありますので後ろの絵が見えませんが、お菓子を取るとこのように可愛らしい絵が見えてきます。

エゾリスが、朽木の上で佇む様子がとても可愛らしいです。

個包装のデザイン

お菓子はこのように入っていて、今回は5個入りのタイプのものです。

10個入りタイプもありますので、大人数で食べたりたっぷり食べたい時は10個入りを選ぶと良いでしょう。

個包装のパッケージもみどりの葉っぱのカラーが爽やかで、且つ可愛らしいです。

開封

小包装を開封してみるとこのような感じのお菓子になっていました。

上の部分にくるみが乗っていて、くるみ独特の食感と香りを楽しめるなという印象です。

緑色のものが乗っていたので何かなと思っている原材料を見てみると、枝豆という項目があったので枝豆が彩りのために乗っているのかなと思いました!

半分にカットしてみるとこのように、餡子が中にたっぷりと入っています。

大手亡豆を使った餡子ですね!小豆餡と違って少し色が薄めの感じがします。白いんげん豆ですのでこのような淡い色に仕上がっていて見た目にも良い感じがします!

今回の餡子には練乳が入っていますので、練乳の風味を生かすのにも白いんげんタイプのものの方が、練乳の香りの邪魔をせずに引き立つのかな思いまました。
小豆餡だと風味が強いと思いますので練乳と一緒にすると、練乳の香りが白いんげん豆よりも生かされないのかもしれませんね。

ちょっと角度を変えて、横から見るとこのような感じです。

外側の生地は、ふっくらと柔らかくしっとりとしている感じでした。

食べてみた感想

今回の「森の忘れもの」とても美味しかったです。

しっとり系の饅頭が好きな方にはオススメです。練乳が入っているので甘さは通常餡子よりもしっかりとあるかなといった印象。

小豆餡を使ったものよりも豆の風味が抑えられているような感じがあるので、練乳の香りも両方を楽しめよかったです。

外の皮の部分もしっとりと柔らかくて食べやすく、中のあんこもねっとりとしていて口の中に入ると徐々に溶けるような感じになり、コーヒーや紅茶と一緒に食べるとすごくよく合いそうなお菓子だなと思います。

抹茶を自分で立てて飲む時にも凄く良さそうです。

北海道土産に!

北海道のお土産といえば、石屋製菓の白い恋人や六花亭のマルセイバターサンド・ロイズの生チョコレートなどはありますが、たまにはいつもと違った北海道土産を選んでみるのも良いと思います。

北海道旅行に来た時のお土産として、選んでみるとも良いでしょう。

似たようなお菓子として、福岡で売っている「博多通りもん」というお菓子がすごく似ている餡子のタイプだなと思いました。

「博多通りもん」も練乳を使ったしっとり系のあんこですので、甘さがしっかりとありますが、口の中でゆっくりと溶けていくような餡子が美味しいと思います。

Web site

■ きのとや 森の忘れもの Kinotoya Morino wasuremono

Video 動画

ポテトチップスコンソメトリプルパンチ Potato chips consomme camilan jepang

濃厚なコンソメ味のポテトチップスが、販売していたので味が気になり一つ購入です。

肉感の強いコンソメ味に仕上がっているということなのですが、期間限定販売なので早めに購入してみてください 。

濃厚なコンソメの味が抜群!

パッケージから、ポテトチップストリプルパンチということで3倍の濃厚コンソメ味のイメージ!

コンソメ味はとても美味しいので、3倍の濃厚なコンソメ味がのような感じか食べる前から気になります

裏面のデザインはこのような感じです。

原材料の部分の写真に写っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

じゃが芋は、国産又はアメリカになっています。国産のじゃが芋のほうが多く使われていますね。

トリプルパンチがしっかりと濃厚なコンソメ味であることが、 裏面の情報から読み取れます。

開封

開封してみるとポテトチップスの色はこのような感じ。通常のコンソメ味のポテトチップスに比べると、少しパウダーが濃いような感じがします。

ポテトチップスの様子をズームで撮ってみるとこのような感じです。

濃厚なパウダーの感じが、より伝わるでしょうか?

食べてみた感想

食べてみた瞬間に、しっかりとしたコンソメの味があるなといった印象です。
やはり通常のコンソメ味に比べると、しっかりと濃厚な味が感じられます 。

がっつりとポテトチップスを食べたい時には、このトリプルパンチがいいでしょう。

今回はそのままポテトチップスのみで楽しんで食べましたわが、結構しっかりとした味わいなのでビールのおつまみにもぴったりと合いそうだなと思いました。

ポテトチップス好きな方多いと思いますが、この味付けは期間限定販売になっているので気になった方は忘れずに早めにチェックしてみてください。

期間限定のものを後で購入しようかなと思っていると、つい忘れてしまい購入できなくなってしまうことがよくあります。

Web site

■ カルビーポテトチップス Calbee potato chips

【料理】クリームチーズを使ってイタリアンプリン風の濃厚プリンの作り方 Membuat puding menggunakan krim keju

コストコで1 kg の大容量クリームチーズを購入したので、クリームチーズ入りのイタリアンプリン風の濃厚プリンを作ってみようかなと思います。

しっかりとした硬さのある濃厚なチーズ風味の、プリンをイメージして作ろうと思います。
作り方はいつも通りのプリン作りに、クリームチーズを入れるだけなのでとても簡単です。

クリームチーズを使うと濃厚なプリンに仕上がります

プリンの出来上がりはこのようになりました。

写真の上の方に、クリームチーズのつぶつぶがあるのが見えると思います。
クリームチーズを溶かす時に、牛乳を温めながら溶かしたのですがなかなかうまく溶けずにこのような感じに仕上がってしまいました。

滑らかにするにはザルなどでこして、滑らかにする方法もあったのですが、横着してある程度溶けたなっていう感じのところでいいかなと思って完成させるとこのようになりました。

オーブンに入れてもクリームチーズは溶けませんので、しっかりとした下処理が重要だということがわかりました。今回は、また一つお菓子作りの勉強になりました。

クリームチーズを溶かす時は、最初に電子レンジでクリームチーズが柔らかくなるまで温めると作業しやすくなります。

その後にじっくりと練ってから、少しずつ牛乳を加えるとうまく溶けていきます。
弱火にかけながらやるのも良いでしょう。

ただ牛乳を入れているので、火にかけすぎると暑くなってしまうので卵を入れる時には冷やしてから入れるといいと思います。

器から取り出すとこのような感じになりました。

周りに竹串を入れて隙間を作ってから、うまく取り出そうと思ったのですが、思ったより綺麗に取り出す事が出来ませんでした。

しっかりと直立していて、がっしりとした感じが伝わるでしょうか?

クリームチーズを入れることによって、このようにしっかりとした硬さが出ます。

牛乳で作ったプリンでは、もう少しプルプルとした食感になります。

横から見るとこのような感じで。
カラメルの感じも良くできているので、見た目は美味しそうだなと思います。

半分にカットしてみました。

中はしっとりと仕上がっていて、スプーンを入れるとちょっと手応えのある感じがクリームチーズが入っている濃厚さが出ていて美味しそう!!
クリームチーズの分量をもっと増やすと、さらにがっちりとしたプリンに仕上がります。
今回私が作った感じは、少しプルプル感の残ったがっちり目のプリンという感じでした。

濃厚なクリームチーズの味とほのかな酸味があり、とても美味しかったです。

通常の牛乳で作ったプリンの場合は、今回のクリームチーズを入れたプリンによりもより卵の風味を感じられました。
クリームチーズを入れることによって、濃厚な味が出ますが卵の風味が消えてしまうという感じになってしまいます。
卵の風味をしっかりと感じながら食べたい方は、クリームチーズの分量を少なくするか牛乳のみで作る方法がおすすめです。

材料と作り方は下に記載しておきますので参考にしてみてください。

【材料】

  • 牛乳 200ml
  • 卵 2個
  • 砂糖 (プリン液用 30g カラメル用 25g)
  • クリームチーズ 100g位 (お好みで)
  • バニラエッセンス(バニラビーンズ) お好みで
  • レモン果汁 お好みで
  • ラム酒 お好みで

【作り方】

プリン液

  1. 卵2個を器に入れる
  2. 砂糖30 g 加えてしっかりと混ぜる
  3. クリームチーズをレンジにかけ柔らかくする
  4. クリームチーズをじっくりと練る
  5. 砂糖と卵をクリームチーズに混ぜ合わせる
  6. 牛乳を40℃から50℃程度に温める
  7. 牛乳を少しずつクリームチーズに入れ滑らかになるように混ぜる
    (クリームチーズが玉になったら、ザルを使って滑らかにする)
  8. お好みで、バニラエッセンス・レモン果汁・ラム酒などを加える

カラメル

  1. 砂糖をフライパンの上に上げ溶かす(砂糖が溶けてくるまではあまり動かさないのがコツ)
  2. ある程度溶けてきたらフライパンを動かしながら、お好みの焦げ具合になるまで砂糖を火にかける
  3. お好みの焦げ具合になったら、大さじ1程度の水を加える

焼き

  1. 器に出来上がったカラメルを熱々のうちに注ぐ
  2. プリン液を上から注ぐ
  3. オーブンレンジの皿に湯煎用の水を張る
  4. オーブン(私の場合スチームオーブン)の設定温度は130°で20分目安で焼く
  5. 出来上がったら粗熱を取って、冷蔵庫に入れてしっかりと冷やす

祇園辻利 ミスタードーナツ桜もちっとドーナツ桜餡風 giontsujiri matcha misterdonut sakura

ミスタードーナツで新しいドーナツが出ていたので、試しに食べてみることにしました。
春の時期なので、桜あんを使ったカラーがとても美味しそうで見た目がすごくいいです。

桜の香りは優しめ

このようなパッケージに入っています。

中を開けるとこのように、さくらのあんこのようなものがドーナツの上にビッシリとのっています。
このピンク色のカラーはすごくいいですね!

ワンポイントで抹茶の緑があるのも、いいと思います。
桜餡の下には、ホワイトチョコレートです。

少し角度を変えてみるとこのような感じです。

桜の餡の風味はほどほどという感じですが、もっちりとしたドーナツの感じと甘い味付けが美味しかったです。
甘いタイプのドーナツが好きな方にはオススメです!

Web site

■ misterdonut ミスタードーナツ

きのとや チョコレートケーキ チョコレートフレークが付いている Kue cokelat Toko Kinotoya

いつ食べても美味しい「きのとや」のケーキを食べました。今回は、チョコレートタイプのケーキです。
今まで食べたことがないチョコレートケーキだったので、どのような味か試しに購入してみました。

チョコレートの苦味と風味が良い

ケーキの全体はこのような感じです。

一番上に半分にカットされた、苺が3つのとかっています。

そのうちの一つに、小さなミントの葉があり食べる時にミントの爽やかな風味が出るのでアクセントとなりとても良いです。
そして緑色が加わることで、ケーキがより華やかに見えます。

一番上の層はチョコレートムースになっていて真ん中の層に生クリームがあるので、上半分はとても柔らかい食感で味わうことができます。

下の半分はしっとりとしたチョコレートの風味を生かしたケーキの生地になっています。

下半分はずっしりとした感じになっているので、食べ応えがあります。

ケーキの側面部分は、少し固めに焼いて食感が楽しめます。

それとサクサクとしたチョコレートの食感を出すのに、チョコレートフレークもケーキの上の部分に刺さっています。

ケーキを下から見るとこのような感じです。苺がとても美味しそうで華やかです!

薄い板状のチョコフレークが、生クリームのところに刺さっています。

このサクサクとした食感の、チョコフレークがアクセントとなりとても良かったです!

ケーキの上の部分はこのように柔らかいので、最初にひとくち柔らかい部分を食べてみました。

チョコレートムースと生クリームの部分を食べると、程よいチョコレートの香りと柔らかさがあり、口の中ですっと溶けとても美味しいです。

生クリームの真ん中に、フランボワーズが少し挟んでるような味がしました。
(もしかしたら苺かもしれませんが)

次に一番下の部分のずっしりとした部分を食べてみました、こちらの部分はチョコレートの香りがより引き立つような感じになっていて、程よい苦味もあり良かったです。

普通のチョコレートケーキよりも、若干甘さが控えめかなといった印象がありました。

個人的には甘すぎるチョコレートケーキが苦手なので、このぐらい苦味と風味を効かせたチョコレートケーキの方が美味しいなと思います。

チョコレートの甘さが口の中にしっかりと残るようなタイプのとケーキが好きな方には、少し物足りない感じがあるかもしれません。

チョコフレークの部分を写真に撮ってみました。

このような感じで、ザクザクとした食感がありそうなのか分かると思います。

ケーキをある程度食べて途中で、少しだけ歯ごたえのあるチョコフレークを食べて楽しみました。

チョコレートの苦味と風味のバランスが良く、苺の酸味もあるので後味がすっきりとし香りも良く、美味しいチョコレートケーキでした。

コーヒーを豆から挽いて、香りを楽しみながらケーキと一緒にゆっくりとした時間を楽しむとより良いでしょう!!

仕事や勉強を頑張った後の、美味しいケーキは最高です。

Web site

■ きのとや Kinotoya

2倍のBigサイズプレミアムロールケーキ ローソンウチカフェ Premium Swiss Roll Lawson

今回はローソンのウチカフェシリーズで、大人気のプレミアムロールケーキ2倍のものを購入してみました!

以前から気になっていたスイーツで、食べてみたかったのですが月に一回の期間限定販売ですので、なかなか購入することができていませんでした。

ちなみにこのプレミアムロールケーキの2倍のものは、毎月6日のロールケーキの日にちなんで通常のプレミアムロールケーキの2倍の厚みのものが販売されています。

2021年3月からは、奇数月と偶数月で異なる限定ロールケーキを販売することになっているので、ローソンのホームページをチェックしてみてください。

ちなみに、奇数月「プレミアムロールケーキのイチゴのせ」偶数月「プレミアムロールケーキの2倍サイズ」を販売しているということです。

クリームたっぷりが嬉しい!

パッケージにはこのように2倍の文字が大きく書いてあり、大きなロールケーキが印象的です。

横から見ると、ロールケーキの厚みがしっかりとあるのがよくわかります。

通常のプレミアムロールケーキでも生クリームはたっぷりなのですが、厚さが2倍になっていることでこちらのロールケーキだとさらにたっぷりの生クリームが入っているので食べるのが楽しみです。

パッケージに、毎月6日はロールケーキの日としっかり記載されています!

原材料の部分を写真で撮影していますので、気になる方はチェックしてみてください。

外袋を取り出してみるとこのような感じ。

通常のプレミアムロールケーキと同じように、 中にたっぷりの柔らかい生クリームが入っているので、形が崩れないようにパッケージに入っています。

外の袋に生クリームがつかないように、生クリームがついてる面にはビニールのシートが貼り付けられています。

横から見るとこのような感じで、ものすごいボリューム感です。

ケースから取り出してみた様子です。

ロールケーキのスポンジの部分がとても柔らかく、美味しそう!生クリームと合わせて食べると最高ですね。

横から見たところはこのような様子です。

半分にカットしてみるとこのような感じ。クリームがたっぷり入ってる様子が一目瞭然!

食べてみた感想

食べてみた感想は、やはりたっぷりのクリームは最高だということです。
スポンジの部分も柔らかく、クリームをつけながらゆっくり味わうととても美味しかったです。

それととても柔らかいので、食べる時は手で食べてしまうとすぐ崩れてしまうので、スプーンやフォークを使って食べるとより美味しく召し上がれるでしょう。

価格もお手頃で、24時間やってるコンビニエンスストアで販売しているスイーツは、いつでも購入できるということが素晴らしいです。

ご飯を食べた後にちょっとデザートを食べたい時にも良いですし、夜中に出かけた時にラーメンなどを食べた後に、コンビニによって美味しいスイーツを買って食べるとすごく満足感が得られますね!

それと夜釣りをしたりすると、コンビニ行く機会もありますので、そのような時のデザートとしてもすごくいいです。

キャンプをやる方は、出先で美味しいスイーツをコンビニで買ってのんびりとバーベキューを食べて手軽に美味しいスイーツを用意できるのも、コンビニスイーツの良いところです!

Video 動画

【Makanan Jepan Kue】Bolu gulung dari Lawson ロールケーキ ローソン