Maxims de paris French cookies マキシム・ド・パリの4種類クッキー

今回はフランスの「Maxims de paris」のクッキーを食べました。
4種類の違った味のクッキーが入っています。

初めて食べてみるクッキーですので、どのような味がとても楽しみです。

フランスのお土産ならこれを買うとGood!

パッケージもかわいらしく味もとても美味しいので、フランスのお土産でこのクッキーをもらうと喜ばれるでしょう。

可愛らしいパッケージです。
中のクッキーがどのような形状になっているのか箱にデザインされているのが購入する時の参考になりとても良いですね。

クッキーの形状によって食感や食べた時の印象は結構違いますので、どのような形のクッキーなのか情報があることはとても重要です。

4種類の味があることが後ろの説明から分かります。

しかし日本語で書いていないので正確に理解するのは難しいです。

スマートフォンなどのアプリを使ってかざすだけで翻訳できるので、大体の情報はスマートフォンがあれば簡単にわかります。

左から2番目がショコラ味です。
右から2番目が、レモンと塩キャラメルが入ったクッキーです。

他の二つもキャラメル味が入っているような説明が書いていたと思いましたが、詳しくは分からなかったです。

どのクッキーも美味しかったです。

レモン塩キャラメルが美味しい!

個人的に一番好きだったのは、右から2番目のレモンと塩キャラメルの入ったクッキーです。

レモンの程よい風味と後味に塩キャラメルの塩味がほんのり効いて、少ししょっぱい感じがとても美味しかったです。

ショコラは甘い印象

その他のクッキーももちろん美味しかったのですが、ショコラに関しては私にとってはちょっと甘すぎるなと感じました。

他のメーカーの物もそうですが、全体的にショコラタイプのクッキーは甘すぎの物が多いような気がします。

ショコラタイプの物は、ショコラの風味を生かして甘さを控えめにするとより美味しいのかなと思いました!

Video 動画

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Manis = amai 甘い あまい
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Cokelat = chokore-to チョコレート
  • Karamel = kyarameru キャラメル

Sakuramasu Jigging Mancing サクラマスを狙った釣り 苫小牧サーフ

そろそろサクラマスが釣れているという情報もあっていたので、まだ一度も釣ったたことないサクラマスを狙って苫小牧に釣りに来ました。

この日の苫小牧は夕方から、風速 1-3 m 程度と天気予報で確認したので、サーフでやるならこのぐらいの風であれば問題なくできるなと思い釣りをすることにしました。

写真でもわかるように、天気はとても良かったです。

気温もそれほど低くなかったので、ある程度しっかりとした防寒さえしていれば長時間の釣りも大丈夫でした。

苫小牧で6時間釣行ジギング

今回釣りをした時間は、15時頃から21時頃までの約6時間です。

サクラマスを狙うということで、この日は長い時間釣りをするということを念頭において長時間竿を振ると決めていました。

タイミングさえ合えば長時間粘らなくてもすぐに釣れるのかと思いますが、私の場合はまだ一度も釣ったことがありませんのでまずは長時間粘る方が良いという作戦です。

サクラマスを釣る時間帯として早朝に来る人も多いようですので、朝早く起きて日の出の頃に狙うのも良い作戦の一つだと思います。

煙突の煙を見ても分かるように、多少風はありますが強風といったほどでもありませんでした。

天気も良くとても気持ちの良い日で、釣りをするのにとても良い日でした。
この時間帯は釣りをしている人が、少しいた程度です。

今回用意した飲み物は、リンゴ酢&カルピスです!

冬の間珍しい味のカルピスがあったので購入しておいたのですが、まだ飲んでいなかったので初めて飲んでみます。

リンゴ酢の酸味が喉に、後味でしっかりとしみるような感じがあります。

最初はちょっと酸味がきつすぎるかなと思ったのですが、飲んでいるうちに慣れるとさっぱりとした感じで案外いいなと思いました。

期間限定販売なので、これからの購入は難しいですがカルピスは定期的に色々な味が出ているので違う味が出て来るのが楽しみです。

釣りの時は長時間立っていたり歩いたりするので、水分と糖分が必要ですのでカルピスやポカリスエットなど糖分やミネラルを含んだ飲み物を大抵用意しておきます。

後は釣りの時缶コーヒーも好きなので、缶コーヒーを用意しておくことも多いです。

今回使ったメタルジグ

今回は100円ショップダイソーで買ったメタルジグのみを使うことにしました。

というのも、ダイソーのメタルジグの塗装がほとんど剥げたので、耐水性のあるアクリル絵の具で塗装してみました。

その塗装がどのくらいもつのか試してみたいというのもありましたので、今回はダイソーのメタルジグのみで挑戦してみるということです。

まずこちらのメタルジグですが、片面が金色で反対側が黄色に塗装してあります。
アクリル絵の具を筆でチョンチョンと盛り上がるように塗装してありますので、凸凹とした仕上がりになっています。

このメタルジグは、3時間ほど投げました。

サーフでの釣りは底に岩などがほとんどないのでぶつかって塗装が剥げることはほとんどなくメタルジグの塗装が長持ちする印象です。
なので、一番気になる点は耐水性がどうかということです。

3時間ほど投げてみても色が落ちてしまってダメになるということは全くありませんでした。
砂には擦れますので若干の色落ちなどはありましたが、個人的な印象としては十分に使えるなと思いました。
別の機会に、磯場での釣りにどのくらい耐久性があるか行ってみたいなと思います。

肝心の魚のあたりですが、一度もありませんでした。

ここのサーフには時々釣りに来ていますが、ジギングをしているとなかなかあたりがこないなといつも思っています。(私の技量が足りないのかもしれませんが・・・)

夏場はヒラメを狙っていますが、未だにつれていません。
しかし一度大きなアタリがあったことがあるので、粘れば一度ぐらいヒラメが釣れるのではないかと思って定期的に来ているところです。

こちらも100円ショップダイソーで購入したメタルジグです。
こちらはホログラムシートで適当にくるくると巻いて簡易的に補修したものです。

こちらのメタルジグも3時間程度使いました。

このメタルジグでの釣果は、「カレイと鰯」でした。
イワシの方は、夜になると波打ち際にたくさんいたようで引っかかってしまったというような印象です。

しかしこのホログラムシートのメタルジグは、以前に泊村の兜千畳敷で釣りをした時にホッケが沢山釣れました。
ですので、ホログラムシートでの簡単な貼り付けで十分に魚を釣ることができるということが分かりました。

とにかくメタルジグを投げ続けます

天気も良く景色がいいので、自然を堪能しながら何度もメタルジグを投げ続けます。

アクションについて

アクションは、「ストップ&ゴー」「ワンピッチジャーク」を組み合わせをメインとしていつもやっています。

それに加えて、一度「大きくジャーク」してその後ストップさせておいてまた大きくジャークするといった感じでアクションの時に魚に喰ってもらおうという作戦もよくやっています。

後は、「ジャガジャガ巻き」も時々、折混ぜてやっています。

他にも何人かジギングをやっていましたが、それほど釣れている様子ではありませんでした。

数時間粘って長めに釣りをしてる人もいましたが、1-2時間だけ釣りをしてすぐ帰る人もいました。

海藻が打ち上がっていたので写真を撮ってみました。

カレイが釣れた

何度も投げているうちに、手前の方でちょっとだけ重たくなったなっていう感じがあったので巻いてみると、カレイが釣れました。

クロガシラカレイです。

手のひらサイズの小さいカレイですので、リリースします。

苫小牧の夕焼けは綺麗です!

夕方頃になると、仕事終わりの方がきたのか一時的に人が増えました。
5-6人ぐらい来たような感じです。
日が落ちる前の1時間程度やってすぐ帰るような人もいました。

もしかしたらサクラマスを狙ってきたのでしょうか?
夕方頃の時間もいいのかもしれませんね。

鰯が打ち上げられた

すっかり日が暮れると、ほとんど皆帰っていきました。
私はヘッドライトを付けながら、長時間やることを決めていたのでまだ続けます。

そうすると、波打ち際に魚がいるのを発見しました。
イワシがたくさんいるようで、何匹か波に打ち上げられている鰯をみました。

ベイトは居るともしかしたらサクラマスも捕食しに来るかなと思いまして、ここからもうしばらくやってみる価値があるなと思い、もう少し釣りをすることにしました。

波打ち際には結構たくさんイワシがいるようで、 メタルジグを巻いているときに何度かイワシが引っかかりました。

結局サクラマスは釣れません

今回はサクラマスを釣ることができませんでしたが、まだ時期的にはサクラマスが釣れますので別の日で行ける機会があったらチャレンジしたいと思います。

苫小牧のここではなかなか魚がヒットするイメージがないのですが、イワシなどベイトがいればきっとサクラマスやヒラメなどもいる可能性があるかなと思いますので、諦めずに続けていこうと思います。

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Mancing = tsuri 釣り つり
  • Ikan = sakana 魚 さかな
  • Dingin = samui 寒い さむい
  • Malam = yoru 夜 よる
  • Matahari terbenam = yuuhi 夕日 ゆうひ
  • Indah = kirei 綺麗 きれい
  • Musim dingin = fuyu 冬 ふゆ
  • Musim semi = haru 春 はる
  • Jarum = hari 針 はり
  • Mancing = turi 釣り つり
  • Alat = dougu 道具 どうぐ
  • Umpan = esa 餌 えさ
  • Laut = umi 海 うみ
  • Sungai = kawa 川 かわ
  • Danau = Mizuumi 湖 みずうみ
  • Air = Mizu 水 みず

動画

Nenrinya Baumkuchen Sakura 桜の国のマウントバーム ねんりん家

「ねんりん家」、 桜の国のマウントバームを食べました。
桜シロップを溶けこませ、じっくりと焼いたバームクーヘンです。
値段は、756円です。
期間限定販売で、2020年2月19日(水)~4月中旬の間購入できます。

桜の香りが良く程よい甘さ


春を感じさせるピンクを基調とした、さくら柄の可愛らしいパッケージデザインです。

裏側です。

「桜の国マウントバーム」原材料などの詳細です。

春を意識した、さくらの山並みを感じられます。

バームクーヘンの断面は、このような感じになっています。
ピンク色で桜の風景が頭の中に思い出されます。

バームクーヘンの外側は、砂糖でコーティングされています。
生地が程よい甘さなので、外側の砂糖のコーティングが甘すぎということを感じさせません。
そして、桜シロップが入っているので桜の香りが ほのかにしてくることで上品な味わいになり、後味がすっきりとした印象になります。
とてもバランスの良い仕上がりだなとお思いました。

半分にカットしたところです。
とても美味しそうなので見ているだけで食べたくなってきますね。

食感はしっかりタイプ

ねんりん家のバームクーヘンは、食感が大きく分けて二種類あるります。

  • しっとりタイプ
  • しっかりタイプ

しっとりとしたタイプの方は、カステラのようなジューシーでふわっとしたような食感です。

しっかりとしたタイプは、通常よく食べるようなバームクーヘンの硬さです。

お茶請け

お茶請けにもピッタリですので、友達の家でおしゃべりしながらちょっと食べたいなと思った時にこういったお菓子を持っていくといいですね!

贈り物にも!

春の桜の季節は、入学や 新しい門出の時期ですので新しいことが始まるシーズンでもありますのでこういった明るいカラーのお菓子は贈り物にも良いです。

桜の国のマウントバームは2種類

■ 桜の国のマウントバーム
1本入
税込756円(本体価格700円)
箱:7×18.5×6cm

どちらが今回私が食べたタイプのものです。
一人でも1回から2回に分けてすぐに食べきれるサイズですので、一人又は二人で食べるのにちょうど良いです。

■ 桜の国のマウントバーム
1山 MM
税込1,620円(本体価格1,500円)
箱:17.5×17.5×5.5cm

こちらはホールタイプになっています。
今回私はこちらを食べていませんが、この大きさだとおそらく3人から5人ぐらいで食べられるサイズかなと思います。
みんなで少しずつ味見をしながら食べるのに良いのではないでしょうか。
バームクーヘンが大好きなあなたなら、一人でホールサイズを購入してたっぷりと食べるのもいいですね。

Web site

■ ねんりん家 Nenrinya
↑ Klik untuk melihat

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Manis = amai 甘い あまい
  • Enak = oishi 美味しい おいしい
  • Harga = nedan 値段 ねだん
  • Beli = kau 買う かう
  • Toko = omise お店 おみせ
  • Warna = iro 色 いろ
  • Merah muda = pinku ピンク
  • Makan = taberu 食べる たべる
  • Sendiri = hitori 一人 ひとり
  • Sakura 桜 さくら
  • Musim semi = haru 春 はる

動画で見る

Berlatih Katakana カタカナの練習

Silakan gunakan saat berlatih Katakana!
カタカナを練習する時に役立ててください!

Nama kota indonesia Katakana berlatih カタカナ練習 インドネシアの都市の名前 #797

Nama-nama yang diperkenalkan dalam video adalah sebagai berikut.
動画の中で紹介している名前は下記の通りです。

  • Denpasar デンパサール
  • Jakarta ジャカルタ
  • Bandung バンドン
  • Surabaya スラバヤ
  • Bekasi ブカシ
  • Tangerang タンゲラン
  • Depok デポック
  • Semarang スマラン
  • Bogor ボゴール
  • Medan メダン
  • Palembang パレンバン
  • Pekanbaru プカンバル
  • Batam バタム
  • Padang パダン
  • Yogyakarta ジョグジャカルタ
  • Banda Aceh バンダ・アチェ
  • Makassar マッカサル
  • Manado マナド
  • Indonesia インドネシア

Latih katakana dengan huruf kecil Perhatikan perbedaan dalam pengucapan 小さな文字の入ったカタカナ練習 #796

Tentang praktik katakana. Ada beberapa latihan kata, jadi silakan berlatih berulang kali.
小さな文字の入った、カタカナ練習です。 単語練習もいくつかありますので、繰り返し練習してみてください。

キャ / キュ / キョ
kya / kyu / kyo

ピャ / ピュ / ピョ
pya / pyu / pyo

シャ/シィ/シュ/シェ/ショ
sha / syi / syu / she / sho

Berlatih Katakana nama orang Indonesia インドネシア人の名前のカタカナ練習 #975

Nama-nama yang diperkenalkan dalam video adalah sebagai berikut.
動画の中で紹介している名前は下記の通りです。

  • Rendi レンディ
  • Luthfie  ルスフィ-
  • Ikhsan イクゥサン
  • Irfan イルファン
  • Agus アグス
  • Suharto スハルト
  • Yogi ヨギ
  • Rini リニ
  • Dwi ドウィ
  • Jefri ジェフリ
  • Dian ディアン
  • Kiki キキ
  • Dika ディカ
  • Dewi デウィ
  • Yuliana ユリアナ
  • Nadia ナディア
  • Nova ノヴァ

Berlatih kalimat Katakana カタカナの文章練習 #793

Berlatih kalimat Katakana カタカナの文章練習 #792