ローソンゴールドマスター ビール Lawson Gold Master Beer

ローソンに行ったらプライベートブランドのビール(発泡酒)は売っていたので、どのような味が気になり一つ購入です。

「GOLD MASTER ゴールドマスター」というもので、値段が175円ぐらいだったと思います。コンビニエンスストアでこのぐらいの価格帯で買えるということで、リーズナブルに購入でき良いですね。

コンビニでリーズナブルに購入できるのが良い!バーベキューにも

缶のデザインはこのような感じ。麦の風味を生かしたような感じの、ビールのようですので、缶に麦のデザインが書かれています。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

使っている材料としては、麦芽・ホップ・大麦・コーン・糖類・大麦スピリッツということです。

アルコールは6%です。

飲んでみた感想

実際に飲んでみると最初の一口目は、麦の香りもほどよくコクもありリーズナブルな価格でありながら結構おいしいなと思いました。(ただし、やっぱり味のしっかりしたビールと比べるとかなわないが!)

そしてアルコール分が6%あるということで、二口目ぐらいからはやはり後味が多少アルコールの香りが残るなといった印象です!

ですが値段も安くて、気軽にコンビニで入るということで夏のバーベキューの時などにもぴったりなビールかなと思います。

スーパーまで行くのが面倒な時などに、このような価格帯のビールが近場のコンビニで買えるととても便利です。

今回私は、バーベキューの時にも飲んでみたのですが、お肉との相性もなかなか良くしっかりと冷やして飲むと美味しかったので、夏の暑い日のバーベキューで焼き鳥や美味しいお肉等と一緒に飲んでみると良いでしょう。

エアリアル 焼きとうもろこし味 Aerial makanan ringan jepang

最近サクサクの食感がとても気に入っている、スナック菓子の「 エアリアル」の紹介です。

味付けは、直火焼きで炙った焼きとうもろこし味。天然醸造木桶仕込み丸大豆しょうゆしようということです。

焼きとうもろこし系のスナック菓子は、どれも美味しいものが多いので期待しての購入です!

香ばしいとうもろこしと醤油の風味が最高!

パッケージデザイン

パッケージはこのような感じ。

とうもろこしをイメージした、黄色と緑を基調にしたデザインなのでしょう。

裏面には「エアリアル」の美味しさの秘密が書いてありますので、食べる前に一読しておくとより美味しく食べられると思います。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

人工甘味料ですが、スクラロースが使われていますね。

非糖質系甘味料で、天然甘味料のカンゾウ(グリチルリチン)が使われています。

開封

袋を開封してみると、このような形のスナック菓子になっています。

薄い4層になっていることで、食感がとても軽くサクサクとした食感も最高に良いです。

どんどん食べ進めてします美味しさ!

コーングリッツを使っているお菓子なので風味も良いですし、スイートコーンパウダーを使っているということでコーンの風味もさらにアップしているという感じです!

後は、醤油の香ばしい風味が口の中に広がりとても美味しいです。

醤油とトウモロコシの相性は最高!

食感が軽くとうもろこしの醤油の風味が良いので、どんどんと食べ進めてしまうスナック菓子です。ダイエットしてる方は、食べ過ぎには注意ですね!

クリームチーズにはちみつを加え、トッピングしても美味しそう!カロリーはアップしますけれどもね!
ウィスキーや焼酎のおつまみには良いでしょう。

とても美味しいので、スーパーなどへ行った時に見かけたら是非食べてみてください。

Web site

■ ヤマザキビスケット Yamazaki Biscuits

濃厚なミートソースを食べたい時はコレ!(生活クラブ) Saus daging spageti (klub seikatsu)

最近気に入っている、ミートソースの紹介です。生活クラブで販売しているミートソースが、お肉がたっぷりで味も濃厚なのでとても美味しいです。

温めてパスタにかけるだけなので、忙しい時でも簡単に作れるとても便利なソース。

ミートソースは、アレンジすればドリアを作ったり他の料理にも使えるので、いくつかストックしておくと便利です。

急な停電などの災害時にも、こういったレトルト食品があるといざという時に助かります。

温めてかけるだけで美味しく食べられ忙しい時の救世主!しかも美味しい

パッケージはこのような感じ。

一人前130 g !(一人で食べる時はこれだけの分量はあれば、たっぷりとパスタを用意しても十分な量入っています)

国産牛肉と国産野菜をトマトケチャップで美味しく煮込んだ味わい深いミートソース。

裏面には温め方が書いてありますので、温める時は一読しておくと良いでしょう。

湯煎で温める方法と電子レンジで温める方法が書いてあります。(電子レンジの場合は、他の容器に移し替えて温めるので注意してください。)

原材料の部分も写真にとっていますので、気になる方はチェックしてみてください。

ソースをそのままかけるだけでも十分に美味しいのですが、私の場合は追加で玉ねぎとキノコを炒めて混ぜることが多いです。

きのこの風味とコクがプラスされることで、さらに美味しさがアップします。

こういったレトルトのソースの場合、野菜が足りなかったりすることもあります。玉ねぎを追加することで、玉ねぎの甘さとコクがプラスされるのでひと手間かけることでより美味しくなります。

パスタを茹でて、その上にソースをかけるとこのような感じです。

濃厚なミートソースの感じが伝わります。

牛肉がいっぱい入っているので、肉の味としっかりとした食感もあり良いです。

がっつり食べたい人にオススメ。

違う角度の写真を見ると、ミートソースのようすがより詳しく分かります。

パスタを茹でた後にソースを上にかけるのも良いですが、玉ねぎを加えると少し水っぽくなったりしますので、フライパンでパスタとソースを合わせる方法もおすすめです。

ソースとパスタに熱を加えることでとろみがつきますので、ソースが麺にしっかりと絡み美味しくなります。

水分がある程度飛んだソースの方が、レストランで食べるような美味しさを出せます!

パスタとソースを合わせる時に、少量のオリーブオイルを加えるのもおすすめです。

お好みのやり方で、調理してみてください!

Web site

■ 生活クラブ Seikatsu club

もちっと食感の汁なし担々麵 日清食品 Tantanmen tanpa kuah Makanan beku

とっても美味しい、汁なし担々麺の紹介です。レンジで温めるだけで最高に美味しい、もちもち食感の担々麺が食べられます。
「お母さん食堂 もちっと食感の汁なし担々麺」日清食品で製造している冷凍食品です。

値段は248円で、ファミリーマートで購入できます。
コンビニで購入できるので、時間を選ばずに買い物できるのが嬉しいです。

忙しい時や時間の無いときでも、レンジで温めるだけでとってもおいしい麺料理が食べられます。
そしてこの担々麺は辛さもしっかりとあるので、ピリッと辛いものが好きな人にもぴったりです。

レンジで温めるだけなのに旨すぎる!

パッケージはこのような感じです。麺のモチモチ感が伝わるような、担々麺の麺が写真で表現されています。

写真にはチンゲン菜が上に乗っかていますが、カットされて細かくなった感じの物が入っているます。実際に食べる時は見栄えの良い緑のものを大きめにカットして、軽く茹でてトッピングするとより良いでしょう。

作り方は一度読んでおくと温め作業がスムーズ

この担々麵はレンジで温めるだけで出来るのですが、裏面にレンジでの温め方書いています。実際に温める前に一度読んでから作業するとスムーズです。

外袋を取り出してレンジで温めるだけなのですが、中に入っている担々麺を袋ごと温めます。
その時、袋を一部分破ってあけたりする必要はありません。
すでに空気が抜けるための小さな穴が開いているので、そのまま温めることができます。

最初に説明を読んでいないと、端の部分をちょっと破ってしまいそうですが、説明書をよく見ておくとそのようなことが書いてあります。

いちいち袋の一部を破かなくていいので、何もせずに温めるだけというのはとても楽です。

私が電子レンジで温める時は、500 W で7分にしました。
(低いワット数で温めた方が均等に温まるので、時間に余裕のあるときは低いワット数を選択すると良いでしょう)

原材料

原材料の部分も写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

外袋を開封するとこのようになっています。

袋の上に、「花椒」がついていますので、レンジで温める前にとっておきましょう。

レンジで温める時はこの袋のまま温めることができます。(この袋は小さな穴があらかじめ開けてあるので蒸気が逃げていくように設計されているということです)

袋に、「こちらの面を上にして」の表記がありますので、その指示に従って温めましょう。

袋の裏から麺の状態を見ると、このような感じです。

調理完了

みてください!このモチモチ感を感じさせる美味しそうな麺。
そしてしっかりとコクのありそうな、濃厚な旨辛胡麻ソースが美味しそうです。

付属でついていた「花椒」は全て入れました。
山椒系の辛さが苦手な方は、ほんの少しにしたほうがいいと思います。
「花椒」を加えることで風味がよくなり、唐辛子系の辛さも引き立ちます。

そぼろ肉も程よく入っているので、お肉の美味しさも味わえてすごく良いです!

ズームで写真を撮ってみました。
麺のもっちり感が、より分かると思います。

食べてみた感想

まず一口食べた時に、麺のモチモチとした食感がものすごく良いところが美味しいです。
そして、ごまやお肉の旨味が効いたソースも最高。

辛さがしっかりと効いているので、口の中がピリッとして辛いです。少し辛めですが、旨味を感じられる辛さでとても美味しいです。

「花椒」が入っているので、香りもすごく良くなります。
爽やかな香りが、濃厚な担々麺のソースとすごくよく合います。

この冷凍食品の汁なし担々麺は何度か食べた事があり、レンジで温めるだけでとっても美味しい担々麺ができるので気に入っています。何よりすごく美味しいというところが最高です。

もちもち食感の麺が好きな方は、間違いなく気に入るでしょう。

冷凍庫にいくつか常備しておくと、忙しい時や寝坊した朝などにも、電子レンジで温めてすぐに食事が取れ便利です。

スポーツなどをして疲れた時に、食事を作るのが大変だという時でも、このような主食系の冷凍食品があると、サラダだけ用意しておけばいいので、料理をしなくて済むので楽です。

まだ食べたことがない方は、一度試しに食べてみてください!

Web site

■ もちっと食感の汁なし担々麺 Tantanmen tanpa kuah Makanan beku

ローソンのグリーンスムージー Lawson green smoothie

ローソンのグリーンスムージーを飲んでみました。

久しぶりに野菜ジュースを飲もうかなと思って、どれを飲もうかなと思って商品を見ていたら、グリーンスムージーが目にとまったので、久しぶりに飲んでみることにしました。

スッキリとした甘さ

野菜118 g 分入っているようです。
パッケージからわかるように、色々な種類の野菜が入っています。

野菜ジュースや果物ジュースなどは、 糖分が凝縮されているので思ったよりも糖分が多いと思います。糖分を気にされている方は、飲み過ぎには注意した方が良いでしょう。

野菜ジュースだからといって、野菜を摂取してるような感覚で飲んでしまうと、糖分の摂りすぎにつながります。

そして野菜ジュースにすることによって、野菜の繊維がそのまま食べるよりも含まれていませんので、血糖値が上がりやすくなると思います。
通常の野菜を食べる場合は、繊維が含まれているので血糖値が上がりにくくなっていると思います。

野菜などの成分がカップの下の方に溜まっている可能性がありますので、飲む前にはよく振ってから飲むと美味しさが均一になります。

原材料

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

これらの野菜が含まれています。

  • ケール
  • 人参
  • さつま芋
  • 小松菜
  • セロリ
  • パセリ
  • クレソン
  • キャベツ
  • ラディッシュ
  • ほうれん草
  • 三つ葉

果汁はこの二種類です

  • 林檎
  • レモン

上にこのような蓋があるので、ここにストローを挿して飲みます。

今回は写真を撮りたかったので、蓋を開けてみました。
このように、しっかりと緑の野菜が使われてるような色合いです。

少しトロっとしたような感じもあります。寒天が入っているからでしょう。
寒天は海藻から作られているので、食物繊維が豊富で健康食品のひとつです。

普段から味噌汁やサラダなどに入れたりしても美味しく食べれますので、毎日少しずつ寒天摂取すると良いでしょう。便秘を気にしている方は、試しに毎日食べてみるといいと思います。

飲んでみた感想

今回このスムージーを飲んでみて、野菜の原材料のとろこにケールが記載されていたので少し匂いが独特なのかなと思ったのですが、そんなことはありませんでした。

野菜の臭みはそれほどなくすごく飲みやすいです。
りんごの果汁がしっかり入っているので、りんご野菜ジュースを飲んでいるなという感じで美味しいです。
そして、レモン果汁が加わっていることで、後がすっきりとしています。

炭酸ジュースなども美味しいですが、時々は炭酸ジュースなど甘いものを飲む代わりにこのスムージーを飲んでみるのもいいと思います。
少しでも野菜の栄養を気軽に摂取できるのは、良いと思います。

Web site

■ NL グリーンスムージー Lawson green smoothie

くにをのキムチ 鮭キムチ 由仁町の美味しいもの Kunio no Kimchi Yuni Hokkaido Foods

北海道由仁町の、ものすごく美味しい物の紹介です。

北海道由仁町「くにおの鮭キムチ株式会社」で作っている、鮭キムチが今回紹介する食べ物です。この鮭キムチは、白いご飯にとてもよく合います。お酒のおかずにもピッタリな食品なのでぜひチェックしてみてください。

白いご飯にものすごく良く合いガンガン食べてしまうおかず!

今回の商品は、このような瓶に入っています。中の様子が見えるので、購入する時に食材がどのような状態になっているか確認できるのが良いところです。

ラベルもシンプルでありながら、社長の顔でしょうか? 可愛らしいデザインの部分もあります。

栄養成分表示が書いてあります(100g 当たり)。

エネルギーは181.6kcal。タンパク質 14.2g とりあえずはこの辺りが気になるところでしょうか。

この面には、ラベルが貼っていません。中の様子がわかりやすいです。

原材料など詳細情報が書いてあります。

QR コードもあり、くにおの鮭キムチ株式会社についてホームページを見ることもできます。 鮭キムチに関して、もっとよく知りたい時はホームページを訪れてみてください。

原材料の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

メインの材料として、鮭アトランティックサーモン(チリ産)が使われています。後は、大根・砂糖・りんご・唐辛子・長ネギ・生姜・ニンニク・食塩・煮干し・食酢・胡椒・ごま・調味料というようになっています。

りんごが使われているということは、フルーティーでスッキリ感があるキムチに仕上がっているんじゃないかなと想像できます。

瓶から中身を開けてみると、このような見た目です。

かなり赤い色が強く、辛そうに見えます。しかし、実際に食べてみるとそれほど辛いことはありません。

少し角度を変えて写真を撮ってみました。見た目も良く、美味しそうなのがわかるでしょうか。

サーモンが、2個あるのがわかるでしょうか?

結構大きめのサイズのサーモンが入っていて、食べた時の食感もしっかりとあります。

食べてみた感想

まずキムチはそれほど辛くなく程よい具合でとても美味しい味付けになっていました。

サーモンは柔らかくそして程よく身がしまっているので食感もあり美味しいです。

りんごが入っているということだったのですっきりとしたフルーティな感じと程よい酸味が効いていて後味もすっきりとした感じが美味しいです。

しつこいからさがないので万人受けにしそうなとてもおいしい鮭キムチです。

白いご飯の上にのせて食べるとご飯がどんどん進むタイプ。

今回私が食べた時も、白いご飯の上に乗せて食べるととても美味しくてすぐにキムチはなくなってしまいました。

ご飯に合うのでキムチを乗せてその後に味付け海苔などに包んで食べても美味しかったです。

納豆やなめ茸などを一緒に加えて白いご飯に合わせて食べるのもいいなと思いました。

辛味が足りない方は一味唐辛子などを用意しておくのもいいと思います。

とにかく今回の鮭キムチはものすごく美味しかったのでオススメ!北海道由仁町方面へ出かける時には、チェックしてみてください。

由仁町は温泉もありますし、花などが綺麗に見えるゆにガーデンもあるので、そういった施設に寄ってみるのも楽しめます。

Web site

■ くにをのキムチ 鮭キムチ kunio no Kimchi salmon kimchi