沖縄那覇空港で購入できる美味しいお菓子です。
現地で少し何か食べたい時に購入するのもいいですし、軽くて小さな包装なのでお土産用として購入する何もとても良いお菓子です。
沖縄産ちゅら恋紅を使ったお菓子

パッケージはこのように華やかで明るい印象です。
沖縄産「ちゅら恋紅」という、紅芋を使った芋けんぴです。


原材料
- 紅芋
 - 砂糖
 - 植物油脂
 - 食塩
 - バター
 - ナチュラルチーズ
 - バターオイル
 - はちみつ
 - 香料
 
これらの原材料が使われていますが、実際に食べる時にナチュラルチーズが入っているのは気づきませんでした。
隠し味程度で使われているのかもしれませんね!

このような感じで梱包されています。

紅芋が使われているので、紅芋の綺麗な赤いカラーがとてもいいですね。
実際に食べてみるとバターと蜂蜜の味が加わって濃厚な感じがします。
バターの風味が良くおいしいのですが、そのぶん紅芋の独特の風味が少し消えてしまうような感じもあります。
しかし、バターとはちみつの組み合わせはやはり最高ですね!
美味しいことに変わりありません。
紅芋独特のいい香りを感じながら食べたい時には、プレーンタイプのものを購入するといいと思います。

カットのサイズですが、細めに切ってあるのでとても食べやすくてよかったです。
大きくカットした芋けんぴもありますが、食べる時に硬くて食べにくいことがありますのでこのサイズのものも気に入りました。
カットする大きさによって食感など変わりますのでそれぞれいいところがありますが、この紅芋の香りを生かすには細かく切った方がぴったりなのかなと思いました。

少し角度を変えて写真撮影しました。
とても美味しそうですね!
那覇空港で購入できます
空港では色々なお菓子やお弁当など美味しいものがたくさん売っています。
その中でも、おすすめのお菓子のひとつです!
沖縄へ旅行に行った時には是非チェックしてみてください。
Belajar kata-kata 単語の勉強
- Manis = amai 甘い あまい
 - Enak = oishii 美味しい おいしい
 - Ubi jalar = satsumaimo さつま芋 さつまいも
 - Mentega = bata- バター
 - Madu = hachimitsu 蜂蜜 はちみつ
 - Beli = kau 買う かう
 - Bandara = kuukou 空港 くうこう
 - Okinawa 沖縄 おきなわ