コストコ フレンチロール バターを使ってないパンを食べるならこれ! Costco 6 franch rolls

コストコで気になっていたパンがあります。「6 Franch Rolls」というパンで、フランスから輸入したものだそうです。

値段はおよそ600-800円くらいだと思いました(詳細な値段は忘れてしまいました)。ですがリーズナブルな値段で、たっぷりと入っているのは間違いありません。

常温で管理できるので保管しやすいパン

パッケージデザイン

パッケージはこのようになっていて、ひと袋の中に6個入りとなっています。

それが4パックついていきますので、かなりお得だなということが分かるでしょうか。

原材料の部分を写真に撮っていますので、詳細が気になる方はチェックしてみてください。

原材料のところを見て気づいたのですが、このパンにはバターが使われていません。ですので、バターの摂取量を制限している方などはこういったパンがあると嬉しいのではないでしょうか。

実際に食べてみた時、小麦粉のいい香りがしっかりと伝わってくるなという感じがしました。

このパンを見て気づくところがあるでしょうか?このパンは7割から8割程度すでに火が通されている状態だそうです。

ですので残りの2-3割程度を自宅で追加で焼くという作業が必要になります。

オーブンやトースターで自宅で焼いてから食べますので、こういった調理器具がない方は購入が難しいと思います。

常温で保存ができ便利

パンの保存方法ですが、常温で保存することができます。
通常のパンは日持ちがしませんので、食べ切れない分を冷凍庫に入れてしまうと食材でいっぱいになってしまうことがよくあります。(コストコの場合は大量購入になるので)

ですがこのパンの場合常温で保存できるので、保管方法がとても楽なのが良いところです。

賞味期限は確か、1か月ぐらいあったように思います。(詳細なところは忘れてしまいました)

オーブンで焼く準備

私はオーブンで焼くことにします。

200°から220°の温度で、10分から12分焼けば完成です。

オーブンの天板にセットする前に、パンに少し水分を含ませておきます。私の場合は水道の蛇口で、パンを一回さっと水にくぐらせて、表面を水分でコーティングするような感じで作業しました。

横から見るとこのような感じです。

焼き上がり

焼き上がりの状態はこのようになりました。

表面が結構パリッと仕上がるので、バリバリっとした食感がとてもおいしく香ばしい仕上がりになります。

色々な角度から写真を撮っているので、じっくりチェックしてください!

断面

手でちぎって半分にしてみたところです。 パンの断面はこのような感じです。

食べてみた感想

しっかりとした食べ応えがあり、小麦の風味が十分に感じられるようなパンでとても美味しかったです。

風味が良かったので何もつけないでそのまま食べてもよかったです。

お好みでハチミツをつけたり、バターやジャムをつけて食べると良いでしょう。

ただ焼くだけで、出来立てパンのようなとても美味しいパンが自宅で食べれますので是非購入してみてください。

焼いている最中のパンの良い香りが、部屋に広がるのも良いですよね!

朝食にも良いですし、夕方などちょっとお腹が空いたときに一つ二つ食べたい時にも最高です。

コストコの無濾過蜂蜜が美味しかったのでオススメ Costco unfiltered honey

コストコで無濾過の蜂蜜が売っていたので、以前から気になっていました。

今回初めてどのような味か試すのに、購入してみることにしました。

値段はおよそ1000円-1500円ぐらいだったと思います。(詳しい値段は忘れてしまいました)

濃厚で花のような爽やかな香りが美味しい

透明なボトルに蜂蜜が入っています。蜂蜜の色はすごく濃い茶色!写真を見ると、濃厚な色ということが分かると思います。

これが、無濾過タイプの濃厚な味の蜂蜜という感じです!

採取する花の蜜の色にもよると思いますが、市販されているものは綺麗な黄金色の蜂蜜が多いのではないでしょうか。

裏面のボトルの様子はこのような感じになっています。

100% US Raw Unfiltered Hoeny (無濾過蜂蜜)と書いてありますね。

1.36kg 入っているのでたっぷりと使えます。

原材料の詳細の部分を写真に撮っていますので、気になる方はチェックしてみてください。

写真にあるのは、自家製のカスピ海ヨーグルトに今回購入したコストコの無濾過ハチミツをかけてみた様子です。白いものにはちみつをかけているので、蜂蜜の濃厚な色がより分かりやすいのではないでしょうか。

私の場合普段はちみつを使う時は、ヨーグルトに入れるかバナナヨーグルトジュースを作る時に蜂蜜を入れています。

その他は、時々隠し味程度に料理に使うこともあります。プリンを作る時に、砂糖に蜂蜜を混ぜて使ったりもしていました。

味の感想は、とても濃厚で華やかな香りがありとても美味しかったです。少し独特な香りがあるので苦手な方もいるかもしれませんが、濃厚なタイプの蜂蜜が好きな方にオススメです。

香りが薄くあっさりとしたタイプの蜂蜜が好きな方は、市販で売られている黄金色のタイプの蜂蜜を購入する方が良いのではないでしょうか。

蜂蜜は健康にも良い食材のひとつですので、何らかの形で毎日少しずつ摂取すると良いでしょう。

私は、バナナ・ヨーグルト・粉末青汁・はちみつを混ぜて毎日ジュースにして飲んでいます。

とても美味しく、簡単に作れて健康にも良い食材が多いので気に入って継続しているところです。

気になる方は是非同じようなメニューで、作ってみてください。

コストコで購入できるお勧めの蜂蜜のひとつでした!!コストコで買い物してる方は是非チェックしてみてください。

今回の無濾過蜂蜜気に入ったので、無くなったらまた購入する予定です!