Cup Mie Jepang Tanmen 野菜タンメン 日清

Melihat tempat cup ramen di supermarket, ada sesuatu yang belum pernah saya makan di cup ramen Nissin, jadi saya membelinya.

Itu adalah “tanmen sayuran”.

スーパーでカップラーメンの場所を見ていると、日清のカップラーメンで食べたことのないものがあったので、購入してみました。

「日清デカうま野菜タンメン 大盛90g」です。

Paket ini memiliki kesan menyegarkan dan membuat Anda membayangkannya sebagai sup dengan nuansa yang kaya namun ringan.

パッケージは爽やかな印象で、コクがありながらもあっさりとした感じのスープかなと想像させます。

Ini berisi 90g mie, jadi juga dianjurkan untuk orang yang ingin makan banyak mie.

麺の量が90g 入っているので、たっぷりと麺を食べたい人にもオススメです。

Sebelum menambahkan air panas, mie terlihat seperti ini.

Sayuran kering sudah ada sejak awal.
Sayuran lebih mengesankan daripada cup ramen biasa.

Mienya ini adalah jenis mie yang umum.

お湯を入れる前の麺は、このような感じになっています。

乾燥した野菜は初めから入っています。
野菜は普通のカップラーメンよりも、多めに入っている印象です。

カップラーメンの麺だと、よくあるようなタイプの麺です。

Ada dua bumbu.

  • Minyak bumbu
  • Sup bubuk

調味料は2種類入っています。

  • 調味オイル
  • 粉末スープ

お湯を加えて3分間するとこんな感じです。

Supnya transparan dan ringan, tetapi cukup kaya dan cocok dengan nasi.

Karena supnya ringan, saya pikir tidak apa-apa memakannya dengan nasi goreng.

Saya pikir akan lebih lezat lagi jika Anda menambahkan telur rebus atau char siu dengan topping tambahan.

Banyak cup ramen di Jepang sangat lezat, jadi jika Anda datang ke Jepang, silakan coba beberapa cup ramen.

お湯を入れて3分待ちかき混ぜるとこのような感じです。

スープは透明で、あっさりとした感じなのですが、程よくコクがありご飯とも合うスープでした。

スープがあっさり目なので、チャーハンと一緒に食べてもいいかなと思います。

追加のトッピングで、煮卵やチャーシューなど入れるとさらにおいしくなると思います。

日本のカップラーメンもとっても美味しいものが多いので、日本に旅行に来た時には是非カップラーメンも少し食べてみてください。

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Mie = men 麺 めん
  • Sayur = yasai 野菜 やさい
  • Sup = su-pu スープ
  • Makan = taberu 食べる たべる
  • Telur = tamago 玉子 たまご
  • Kol = kyabetsu キャベツ
  • Wortel = Ninjin 人参 にんじん
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Air panas = oyu お湯 おゆ
  • Air = mizu 水 みず
  • Tunggu = matsu 待つ

Goshudou Lunch di Sapporo 五修堂 札幌中華ランチ

この日は札幌大通り付近でで美味しい中華料理店がありますので、中華を食べました。

この日は、劇団四季のリトルマーメイドというミュージカルを観に行く予定でしたので、その前にお昼ご飯です。

北海道劇団四季の建物は、この五修堂から徒歩5分程度ですのでとても近い場所にあり便利です。

ミュージカルに行く前に、是非ここで食事をしてみてください。

美味しいのでオススメです。

Nashi Goreng set
炒飯セット

今回注文したのは、チャーハンセットです。

値段は、880円でした。

  • チャーハン
  • 麻婆豆腐
  • サラダ
  • お漬物
  • スープ
  • 食後に、コーヒーのサービスがあります。

これらがセットになっていています。

チャーハンはしっかりとしたボリュームがあり、味付けもしっかりとしていて具もたくさん入っているのでとても美味しいです。

麻婆豆腐は、辛さ強めです。
麻婆豆腐とチャーハンを一緒に食べるとぴったりと合います。
ご飯のすすむ味付けです。

見てください!
美味しそうですね~。
チャーハンはこのような感じです。

麻婆豆腐はこのような感じになっています。
美味しそうですね!

見た目で辛そうな雰囲気が伝わってきますか?

Goreng Daging babi , cumi-cumi dan zasai
豚肉とイカとザーサイの炒め物

値段は880円です。

  • 炒め物
  • 漬物
  • サラダ
  • スープ
  • 白米 
  • 春雨の炒め物
  • 食後のコーヒーが付いてきます。

これらのセットになっています。

炒め具合がとても良く、美味しそうですね!
食材がつやつやと光っています。

私が特に気に入っているのは、とても柔らかいイカが入っていることです。

味付けも美味しいですし、柔らかいイカと豚肉は野菜と一緒にご飯を食べるとご飯がよく進みます。

とても美味しい炒め物ですので、ここのお店に来たら是非注文してみてください。

私の、おすすめです!!

Menu
メニュー

ランチメニューです。

セットメニューが6種類もあるので、その日の気分で色々と選べるのは良いですね。

ボリュームもしっかりとあるので、どれを選んでも満足できます。

裏側には単品メニューがあり、麺とご飯ものがあります。

あんかけ焼きそばも美味しいです。

五修堂ラーメンをまだ食べたことがないので、別の機会に食べてみたいなと思っています。

Toko
お店

お店の外観はこのような感じです。

ここ数日間たくさん雪が降ったので、すっかり冬景色になりました。

今年は雪が非常に少なく、冬らしい景色がなかなか見られませんでしたが、例年通りの雪の多さに近づいたかなと思います。

お店の入口です。

黄色い扉がとても明るい印象で、良いですね! 

美味しくてリーズナブルにランチが食べれるお店ですので、札幌旅行の時には是非寄ってみてください!

Alamat
住所

〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東2
Hokkaido Sapporo-shi Chuou-ku Minami 1 jo Higashi 2

TEL

050-3490-8062

Jam buka
営業時間

  • 11:00~15:00
  • 17:00~22:00

Minggu: Liburan reguler
日曜日 : 定休日

Tempat parkir
駐車場

お店の前に数台停めれます。
近隣に有料の駐車場もあります。(コインパーキング)

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Daging = niku 肉 にく
  • Makan = taberu 食べる たべる
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Cumi-cumi = ika 烏賊 いか
  • Sayuran = yasai 野菜 やさい

Jeli kopi “Gyomu Super”業務スーパーのコーヒーゼリー

Saya membelinya karena jeli kopi di kantong kertas “Gyomu Supermarket” sangat populer.

Ketika banyak orang berkumpul, itu bisa dipotong dibagi-bagi ya.

Ketika saya pergi ke “Gyomu super”, saya perhatikan bahwa, selain jeli kopi, ada beberapa puding, keju cake , dan lainnya, jadi saya pikir barang-barang lain juga tampak lezat. menjadi mau coba beli yang lain juga .

業務スーパーの、紙パックに入ったコーヒーゼリーがとても人気だということで、気になりましたので購入してみました。

沢山の人が集まる時に、切り分けて出せるので良さそうですね。

”業務スーパー”の売り場に行った時に気づいたのですが、コーヒーゼリー以外にもプリンやレアチーズなど紙パックに入ったスイーツがいくつか売っていましたので、他のものも美味しそうだなと思い気になりました。

1kg kapasitas besar
1kg の大容量

Seperti yang Anda lihat, jeli kopi dikemas rapat dalam ukuran satu paket susu.

Jika ukurannya sebesar ini, kalau ada banyak anak bisa makan banyak juga . baugs ya !!

見ての通り牛乳パック一本分の大きさに、コーヒーゼリーがぎっしりと詰まっています。

これだけ大きなサイズだと、食べ盛りの子供たちがいてもたっぷりと食べれそうで良いですね。

Karena ukurannya sebesar ini, enak untuk dimakan langsong .
tetapi aransemen juga baik untuk makan.
jadi menulis bagaimana aransemen di atas Paket ya.

  • Tiramisu parfait
  • Minuman jelly rusak

Membeli teh susu, menghancurkan jelly kopi ini, dan berpikir akan sangat baik untuk meminumnya seperti “teh susu tapioka”.

Menggunakan gula merah dalam jeli kopi, jadi saya pikir ini enak!

これだけ大きなサイズですので、そのまま食べるのもいいですがアレンジして食べるのもいいということで、アレンジ方法が書いています。

  • ティラミス風パフェ
  • クラッシュゼリー飲料

ミルクティーを買ってきて、このコーヒーゼリーを細かく砕き、「タピオカミルクティー」みたいな感じで飲むのもとても美味しそうだなと思いました。

コーヒーゼリーの中に黒糖を使っているので、きっと美味しいと思います!

Nama bahan baku tertulis.

Tidak biasa untuk jeli kopi, mengandung gula merah.

Ketika saya membuka bungkusan itu, aromanya pasti berbau cokelat.

Ketika saya membuka bungkusan itu, ada aromanya Gula merah.

Saat membuka paket, berhati-hatilah karena jus dapat keluar dan melompat jika Anda mencoba untuk memiringkannya.

Saya pikir itu baik untuk membuat beberapa pemotongan dalam paket untuk membuatnya lebih mudah untuk dikeluarkan.

原材料名が書いてあります。

コーヒーゼリーには珍しく、黒砂糖が入っています。

パッケージを開けた時に、確かに黒砂糖の良い香りがしました。

パッケージを開けるときは、そのまま斜めに傾けて出そうとすると汁が一気に出てきて飛び跳ねる可能性がありますので、注意してください。

ある程度パッケージに切り込みを入れて、取り出しやすくしておくと良いかと思います。

Meskipun mungkin sulit untuk dipahami dari penampilan di foto, itu adalah kesan jelly kopi yang sangat elastis.

Aroma gula merah juga sangat efektif, sehingga rasanya seperti rasa manis yang kuat dan pahitnya kopi.

Elastisitasnya cukup kuat, jadi saya pribadi merasa lebih baik aransemen dan makan sedikit lebih banyak daripada memakannya apa adanya.

写真での見た目ではわかりにくいかもしれませんが、かなり弾力の強いコーヒーゼリーという印象です。

黒砂糖の香りも結構効いていますのでしっかりとした甘さもありながら、コーヒーの苦みも効いているといった感じでした。

かなり弾力が強めだったので、個人的にはそのまま食べるよりも少しアレンジをして食べた方が美味しいなと感じました。

Aransemen untuk “gaya Warabi Mochi”
わらび餅風にアレンジ

Jika Anda meletakkan kinako, Anda bisa memakannya seperti warabi mochi.

Seperti yang saya sebutkan sebelumnya, ada gula merah di dalamnya, jadi cocok dengan Kinako.

Karena memiliki elastisitas, rasanya sangat enak dimakan seperti warabi mochi.

Lebih enak makan sedikit kinako dengan susu atau krim.

Ini adalah cara yang disarankan untuk makan, jadi silakan mencobanya.

きな粉をかけると、わらび餅風に食べれます。

先ほども話したように、黒砂糖が中に入っていますので、きな粉ととてもよく合います。

弾力がありますので、わらび餅に近い感覚で食べれてとても美味しかったです。

きなこに少しだけ、牛乳や生クリームをかけて食べるとより美味しかったです。

おすすめの食べ方ですので、是非やってみてください。

Web site

■ Gyomu Super 業務スーパー
↑ Klik untuk melihat

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Kopi = ko-hi- 珈琲 コーヒー
  • Jeli = zeri- ゼリー
  • Gula merah = kokutou 黒糖 こくとう
  • Gula = satou 砂糖 さとう
  • Pahit = Nigai 苦い にがい
  • Manis = amai 甘い あまい
  • Makan = taberu 食べる たべる
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Supermarket = su-pa-ma-ketto スーパーマーケット
  • Kinako きな粉 きなこ
  • Warabimochi わらび餅 わらびもち

【札幌グルメ】中華料理加匠 あんかけ焼きそば お勧め! “Kasho” di Sapporo Mie Goreng Direkomendasikan

札幌市手稲区にある、中華料理のお店で食事をしました。

今回は、あんかけ焼きそばを食べたいなと思って行きました。

全体的にボリュームがしっかりとあるお店ですので、たっぷりとお腹いっぱい食べたいときにオススメです。

もちろん味もおいしいので、是非寄ってみてください。

中華料理が好きな方は、気に入ると思います。

上海焼きそば

見てくださいこのボリューム感!
たっぷりと麺が入っていますね。

甘めのソースが、とても美味しかったです。
麺はモッチリとしていて、少し太麺でした。

お店の方が上海焼きそばの量がいつもより少し少ないような気がするということで、後から100円引きにしてくれました。
( 麻婆豆腐風あんかけ焼きそばも頼んだのですが、 それと比べていつもと違いが若干あったようです。)

それでもこのボリュームなので、とてもお腹いっぱいになります!

麻婆あんかけ焼きそば

マーボーあんかけ焼きそばです。

このお皿の大きさを見てください 。

麻婆豆腐あんかけがたっぷりとかかっています。

もちろん下に、麺をたっぷりと入っています。

そして何より気に入ったのが、麺のパリパリ具合がとても良かったです。

マーボーあんかけの部分ですが、とろみがかなり強くなっています。

この辺は好みが分かれると思いますが、こういったとろみの強いものも美味しいなと思いました。

辛さですが、それほど辛すぎず私にはちょうど良かったです。

辛いものは好きな方には、物足りないからさかもしれませんので注文の時に辛さをアップするといいかなと思います。 

Menu
メニュー

ご飯や麺のメニューがメインになっています。

お腹いっぱい食べたい時に注文したくなるようなメニューがたくさんあるのが良いですね!

広東麺屋、豚肉あんかけご飯なども気になりましたので、別の機会に食べてみたいなと思いました。

メニューには載っていなかったですが、店内の壁に麻婆豆腐セットの張り紙があってそれもとても美味しそうだったので、別の機会に食べてみたいなと思いました。

店内のボードに、当日のメニューが何点か書いてあったので注文する時には事前にチェックするといいと思います。

お店

カウンター席と、テーブル席になっています。

この看板が目印です!

このような感じで、大きな道路には面していませんので事前にある程度場所をチェックして行くと分かりやすいと思います。

Alamat
住所

〒006-0011 北海道札幌市手稲区富丘1条5丁目2−14
Hokkaido Sapporo-shi Teine-ku Tomioka 1 jo 5 cnome 2-14

TEL

011-686-9870

Jam buka
営業時間

  • 11:30~14:00
  • 17:00~20:00

Liburan reguler (定休日) : Hari Selasa (火曜日)

Tempat parkir
駐車場

駐車場はお店付近に4台から5台停めれるように書いてありました。

見た感じ、お店の横に2台ぐらい停めれるのでそこが停めやすいと思います。

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • makan = taberu 食べる たべる
  • Mie = men 麺 めん
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Makanan cina = chukaryouri 中華料理 ちゅうかりょうり
  • Perjalanan = ryokou 旅行 りょこう

Tonkatsu Hyakuseki di Iwanai とんかつ百席 岩内

北海道岩内町にある、とんかつ屋さんで食事をしました。

今回岩内町に来たのは、隣にある泊村で釣りをしていてお腹が空いたので食事をすることにしました。

というのも、泊村には夜になると食事をする場所があまりないからです。

岩内町まで行けば、22時頃までなら何件かお店がやっていますので夜食事をしたい時は行ってみてください。

3amまだやっている、中華料理系のお店もあります。

釣りをしていると夜遅くなってしまうこともありますので、覚えておくといいと思います。

Katsuju
カツ重

今回注文した、「カツ重」です。

値段は1100円でした。

見ての通り、カツがたっぷりと入っていてボリュームがとてもあります。

食べてみると、お肉も厚めでとても良かったです。

卵の火の通り具合もちょうど良かったです。

Hirekatsu Set
ヒレカツ定食

こちらは、「ヒレカツ定食」です。

値段は1750円でした。

見ての通りボリュームがしっかりとあります。

大きなヒレカツが、三つあります。

これだけ食べれば、とてもお腹がいっぱいになります。

たっぷり食べたい時に、おすすめです。

衣は、しっかりと上がっていてザクザクとした食感でした。

みてください、このカツの厚さ!

これだけの暑さの、ヒレカツは今まで見たことがありません。

たっぷりとお肉を楽しみたい時に、とてもいいです。

Menu
メニュー

メニューの一覧です。

ご飯ものの定食から、一品料理、お鍋や雑炊などあります。

ビールなどお酒も飲めますので、ゆっくりと食事を楽しみたい時にも大丈夫です。

個人的には、ポークチャップや生姜焼きも気になるので、別の機会に食べてみたいなと思います。

Toko
お店

お店の前の看板です。

昔ながらやっているという雰囲気があって、とてもいい感じです

お店の目の前に、何台か停められる駐車場があります。

月極駐車場のような形になっていて、お店の駐車場には看板がありますのでチェックしてみてください。 

岩内町でとんかつを、食べたい時には是非寄ってみてください。
地域密着型のお店といった感じで、とても良かったです。

そして、倶知安ニセコ方面に旅行をするなら岩内町まで足を運んで、海と山の綺麗な景色を少し見るのも楽しいと思います。

Alamat
住所

〒045-0003 北海道岩内郡岩内町字万代2−5
Hokkaido Iwanai-gun Iwanai-cho azamandai 2-5

TEL

0135-62-3529

Jam buka
営業時間

  • 11:30~22:30

Liburan reguler (定休日) : Hari Selasa (火曜日)

Tempat parkir
駐車場

お店の前に、3台程度停めれたと思います。

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • makan = taberu 食べる たべる
  • Enak = oishii 美味しい おいしい
  • Daging babi = butaniku 豚肉 ぶたにく
  • Daging = niku 肉 にく
  • Toko = mise 店 みせ
  • Lapar = kuufuku 空腹 くうふく

Memancing “Hokke” di Kabuto Senjojiki desa Tomari 兜千畳敷でホッケ釣り 泊村

Itu adalah waktu yang sangat baik untuk menangkap “Ikan Hokke”, jadi saya pergi ke Kabuto Senjojiki di Tomari.
Tahun lalu adalah poin yang telah datang beberapa kali.

Saya pergi memancing untuk ” Ikan Hokke ” di musim semi, tetapi saya tidak bisa menangkapnya jadi saya pasti ingin memancing kali ini.

ホッケを釣るのにとても良い時期になったので、泊村にある兜千畳敷へ行ってみました。
去年は、何度か来ているポイントです。

春にもホッケを狙って釣りに行きましたが、釣れませんでしたのでぜひ今回は釣りたいところです。

Memancing 29 Januari 2020
2020年1月29日の釣り

Musim dingin sekitar Januari atau Februari sangat baik untuk menangkap ” Ikan Hokke ” , jadi saya berharap untuk menangkapnya kali ini.

Itu adalah hari yang sangat baik karena itu hangat (saya pikir suhunya sekitar 4 °), angin tidak begitu besar dan ombaknya tenang.

Kali ini saya memancing sekitar 1,5 jam.
Itu waktu yang singkat, tetapi ada beberapa tangkapan dan itu menyenangkan.

ホッケを釣るにはやはり1月か2月頃の寒い時期がとても良いので、今回は釣れるんのではないかと思って楽しみにしています。

この日はこの時期にしては暖かく(気温は4°程度だと思います)、風もそれほどなく波も穏やかだったのでとても良い日でした。

今回釣りをした時間は、 約1時間半です。 
短い時間でしたが、釣果もあり楽しかったです。

Ada orang lain yang memancing, tapi tempat memancingnya tidak terlalu ramai, hanya sekitar 5 orang.
  Bagus karena mudah Memancing.

他にも釣りをしてる人はいましたが、5名程度でしたので釣り場はするほど混みあっていませんでした。
釣りやすくて良かったです。

Dengan perasaan ini, tidak ada salju di kakiku.
Ombaknya tenang.

このような感じで、足元には雪は積もっていませんでした。
波も穏やかです。

Salju menumpuk di gunung di daerah Iwanai.
Pemandangan pegunungan bersalju musim dingin itu indah.

岩内方面の山の上には、雪が積もっています。
冬の雪山の景色が、綺麗です。

Jika salju menumpuk, kaki Anda licin dan penting untuk berjalan dengan hati-hati.

Lebih jauh ke bawah adalah tempat berbatu yang kasar, sehingga berbahaya untuk jatuh.

もし雪が積もっていると、足元が滑りやすく注意して歩いて行かなくてはいけないポイントです。

さらに下はゴツゴツとした岩場なので 、転倒すると危ないです。

Ikan ditangkap
釣れた魚

Kali ini, total empat hit dibuat.
Semuanya adalah ” Ikan Hokke ” .

Saya bisa menangkap mereka berdua.
Dua lainnya mendekat, tetapi jatuh ikan itu.

Ngomong-ngomong, semua ikan yang ditangkap telah dilepaskan.

今回は全部で、4回ヒットしました。
すべて「ホッケ」です。

そのうち2匹を釣り上げることができました。
残りの2匹は、手元まで引き寄せましたがあげるときにバラシてしまいました。

ちなみに、釣った魚は全てリリースしました。

yang 1
1匹目

Ukurannya sekitar 30 cm.
Tidak begitu gemuk dan rasanya sedikit ramping.

サイズは、約30 cm でした。
それほど太ってもいなく、若干ほっそりとした感じです。

yang 2
2匹目

Ukuran ikan ini sekitar 40 cm.
Badannya juga memiliki ketebalan , dan tarikannya kuat saat memancing, jadi itu sangat bagus.

この魚の大きさは、約40 cm でした。
胴体もしっかりとした太さがあり、釣る時にも引きが強くとても良かったです 。

Salju sedikit saja
雪がほとんどありません

Saya pikir Anda dapat menikmati memancing selama beberapa jam, bahkan di musim dingin, jika Anda menyiapkan pakaian musim dingin dengan benar dan mengambil tindakan melawan dingin.

防寒具をしっかりと用意して、寒さ対策をすれば冬であっても数時間程度であれば釣りを楽しむことができると思います。

Laut Jepang di musim dingin sangat dingin dan sering berangin, sehingga ombak tinggi sangat berbahaya.

Periksa ramalan cuaca sebelumnya, dan nikmati memancing di hari yang cerah.

冬の日本海はとても寒く、風が強いことも多いので波が高いと、とても危険です。

事前に天気予報をチェックして、天気の良い日に釣りを楽しむのが良いと思います。

Perancahnya berbatu-batu, jadi kasar, tapi kali ini sangat mudah untuk Memancing karena salju telah mencair.

Tahun ini, jumlah salju jauh lebih sedikit dari biasanya, jadi saya pikir itu karena salju yang mencair.

Anda dapat menikmati memancing ” Ikan Hokke ” di sisi Laut Jepang di musim dingin, jadi silakan menikmati memancing.

” Ikan Hokke ” adalah salah satu ikan populer karena rasanya enak.

足場は岩場なのでごつごつとしていますが、今回は雪が溶けていたのでとても釣りをしやすかったです。

今年は例年に比べるとかなり雪の量は少ないので、雪が溶けていたのはそのせいもあるかと思います。

冬の時期日本海側ではホッケ釣りを楽しむことができますので、是非釣りを楽しんでください。

ホッケは、味も良いので人気の魚の一つです。

Onsen di desa Tomari
泊村の温泉

Desa Tomari juga memiliki beberapa sumber air panas.

Pada bulan-bulan musim dingin, setelah memancing, tubuh Anda akan menjadi dingin, sehingga Anda dapat menyegarkan diri dengan melakukan pemanasan di sumber air panas dan kembali ke rumah.

泊村には、何件か温泉もあります。

冬の寒い時期には釣りをした後体が冷えますので、最後に温泉で体を温めてから帰るとリフレッシュできて良いです。

Choukasou
潮香荘

Pertama-tama, saya memutuskan untuk memasuki sumber air panas di sini, tetapi saya tidak bisa karena tidak buka onsen pada hari ini.

Pada kesempatan lain, saya ingin datang ke sumber air panas sini.

まず最初にここの温泉に入ろうと思って来たのですが、この日はやっていなかったので入ることができませんでした。

また別の機会に、温泉に入りに来てみたいと思います。

Moiwa onsen
茂岩温泉

Ketika saya tiba, resepsi baru saja berakhir dan saya tidak bisa masuk.

Saya ingin pergi ke kesempatan lain.

到着した時、ちょうど受付の時間が終わってしまっていて入ることができませんでした。

また別の機会に行きたいと思います。

Iwata
いわた

Mata air panas di sini masih terbuka, jadi saya bisa masuk!

Sebelum kembali, itu sangat baik karena saya bisa menghangatkan tubuh saya.

ここの温泉はまだやっていたので、入ることができました!

帰る前に、体を温めることができたのでとても良かったです。

Belajar kata-kata 単語の勉強

  • Mancing = tsuri 釣り つり
  • Ikan = sakana 魚 さかな
  • Onsen (Mata air panas) = Onsen 温泉 おんせん
  • Dingin = samui 寒い さむい
  • Malam = yoru 夜 よる